BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【ジュネーブモーターショー2011】 FT86コンセプトとプリウス+ワールドプレミア
トヨタは2011年3月1日、ジュネーブショーにおいてプリウス+(プラス)のワールドプレミアを行った。
日本車情報
2011.03.03
【ジューネーブモーターショー2011】 ジャガー史上最強スポーツカーXKR-S発表
英ジャガー・ランドローバーは、2011年3月1日から開催されるジュネーブ・モーターショーにおいて、XKシリーズの高性能モデル「XKR-S」を公開することを発表した。
輸入車情報
2011.03.02
【シトロエン】 C5をマイナーチェンジ
プジョー・シトロエン・ジャポンは2011年2月24日、シトロエンのフラッグシップモデルC5をマイナーチェンジし発売した。
輸入車情報
2011.03.02
【トヨタ】 オートマチックトランスミッションの生産能力を増強
トヨタ自動車は2011年2月26日、アメリカにおけるエンジンやトランスミッションの生産拠点であるToyota Motor Manufacturing, West Virginia, Inc.が、6速A...
日本車情報
2011.03.02
【P.G.O】 フランスから新しいスポーツカー
フランスのP.G.Oオートモービル社は、個性的で魅力的なスポーツカーである「スピードスターII」「セバンヌ」「エムラ」の3車種を発売した。 3モデルとも2シータータイプで、スピードスターIIがその基本...
輸入車情報
2011.02.28
【イベント】 ノスタルジック2デイズ イベントレポート
「クラシックカーを愛する人へ」と銘打たれたイベント、ノスタルジック2デイズが神奈川県横浜市のパシフィコヨコハマで開催された。
レース・イベント情報
2011.02.28
【三菱】 デリカD:2を新発売 動画付き
三菱自動車は、コンパクトミニバンの「デリカD:2」を発表。2011年3月10日から全国の系列販売店で発売される。
日本車情報
2011.02.25
【BMW】新たなサブ・ブランドBMW iが誕生
BMWが開発・生産する電気自動車などサスティナブルなソリューションブランド「BMWi」がデビューする。新ブランドの第一弾は2013年に発売されるBMWi3とBMWi8の2モデルがデビューする。電気自動...
輸入車情報
2011.02.24
【ZF】 北米市場で勢いを増すゼット・エフ社
ドイツの大手部品サプライヤー、ティア1企業のZFは、北米市場での成長が著しく、さらに成長させるためにサウスカロライナ州に、乗用車用のトランスミッション生産工場も建設している。 (さらに…...
サプライヤー情報
2011.02.24
【STI】 SHフォレスターC型用スポーツマフラーを発売
STI(スバルテクニカインターナショナル)は2011年2月18日、SHフォレスターC型(2010年10月)用スポーツマフラーを発売した。
日本車情報
2011.02.24
【ミシュラン】 スーパースポーツカー向け高性能タイヤ発売
日本ミシュランタイヤは、ハイパフォーマンスカー向けでスポーティな走行性能を発揮させるスポーツタイヤ「ミシュラン・パイロット・スーパースポーツ(MICHELIN Pilot Super Sport)」を...
サプライヤー情報
2011.02.24
【トヨタ】 第22回クラシックカー・フェスティバルの、参加車両の受付開始
トヨタ博物館主催による「第22回クラシックカー・フェスティバル」の参加車両の受付が開始された。募集締め切りは4月5日までとなっている。
レース・イベント情報
2011.02.24
【TRW】 乗員保護向上のためのインテリジェント・セーフティシステムを発表
世界有数の自動車部品サプライヤー企業であるTRWは、TRWの自動緊急ブレーキ(AEB)システムと、アクティブ・コントロールリトラクター(ACR)シートベルト技術が統合されたインテリジェント・セーフティ...
サプライヤー情報
2011.02.23
ポルシェ・パナメーラにハイブリッドモデルを導入
ポルシェAGは、4ドアグランツーリスモ「パナメーラ」にハイブリッドモデル「パナメーラSハイブリッド」を導入すること発表した。時期や価格は明らかになっていない。
輸入車情報
2011.02.22
【ベントレー】コンチネンタルGTがフルモデルチェンジ
ベントレーモータースジャパンは、コンチネンタルGTをフルモデルチェンジしたと発表した。
輸入車情報
2011.02.22
【ZF】ZFから9速ATが登場
トランスミッションで有名なドイツのティア1企業であるZFから、ついに9速ATが登場した。
サプライヤー情報
2011.02.19
メルセデス・ベンツCLSをフルモデルチェンジ
メルセデス・ベンツ日本は、4ドアクーペモデルのCLSシリーズをフルモデルチェンジしたと発表した。
輸入車情報
2011.02.18
日産モコがフルモデルチェンジ
2011年2月15日、日産の新型モコが発表・発売された。モコはスズキMRワゴンのOEMで、MRワゴンのモデルチェンジに合わせ、3代目の新型モコとして登場したのだ。
日本車情報
2011.02.18
トヨタ、マークXジオをマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、「マークXジオ」をマイナーチェンジし2月14日に発売した。
日本車情報
2011.02.17
シトロエン、「C4ピカソ」をマイナーチェンジ
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンのMPV(マルチ・パーパス・ビークル)「C4」をマイナーチェンジし2月10日に発売した。
輸入車情報
2011.02.17
<
1
…
658
659
660
661
662
663
664
665
666
…
670
>
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話