BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【シトロエン東モ】DSラインが充実。日本初公開の新たなDSラインも
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2011年12月3日から一般公開される第42回東京モーターショーのシトロエンスタンドにおいて、ブランドスローガン「クリエイティブテクノロジー」の象徴であるDSラインの...
レース・イベント情報
2011.11.14
【日産 東モ】コンセプトカーを中心にEVモデルを展開
日産自動車は2011年11月8日、第42回東京モーターショー(一般公開は12月3日?)の出展概要を発表した。ワールドプレミアはPIVO3とNV350キャラバンの2台で、今年3月のジュネーブでお披露目し...
レース・イベント情報
2011.11.11
【スバル東モ】待望のBRZ、気になる次期レガシィ、そして新型インプレッサは?
スバルは2011年12月3日から一般公開される今回の東京モーターショーで、2台のワールドプレミアと1台のジャパンプレミアを行う。スバルはこれまで海外のモーターショーでワールドプレミアを行ってきており、...
レース・イベント情報
2011.11.11
【三菱ふそうトラック・バス東モ】グローバルで活躍するあのトラックをワールドプレミア
三菱ふそうトラック・バスは2011年12月3日から一般公開される、東京モーターショーの出展概要を発表した。それによると、来春発売予定の小型ハイブリッドトラック「新型キャンター エコ ハイブリッド」を世...
レース・イベント情報
2011.11.11
【ダイハツ東モ】スモールカーのスペシャリストが3台のコンパクト&ミニを初披露
2011年12月3日から一般公開される第42回東京モーターショーにおけるダイハツのブーステーマは『BIG ANSWER FROM SMALL』。次世代の軽スポーツコンセプトのD-X(ディークロス)、新...
レース・イベント情報
2011.11.11
【SAAB】サーブが中国資本2社に売却決定と発表
[caption id="attachment_11585" align="aligncenter" width="592" caption="↑売却交渉の合意を伝えるサイトのニュース画面"][/ca...
輸入車情報
2011.11.11
【スズキ東モ】スイフトスポーツはここが凄い ジャパンプレミア
スズキは東京モーターショーの出展概要を以下のように発表した。これまでのショーと同様に2輪、4輪、船外機の分野で出展をするが、4輪の出品総台数は16台。その内訳は参考出品が3台で市販車が13台という構成...
レース・イベント情報
2011.11.10
【マツダ東モ】次期MAZDA6のコンセプト「雄(TAKERI)」とフルスカイ&ディーゼル搭載の「CX-5」を出展
マツダは2011年12月3日から東京ビッグサイトで一般公開される「第42回東京モーターショー」で、マツダの新世代CDセダンを表現したコンセプトモデル「マツダ 雄(TAKERI)」を世界初公開する。また...
レース・イベント情報
2011.11.08
【JAMA】東京モーターショーの開催概要を発表。一般公開は12月3日から11日まで
2011年11月4日、日本自動車工業会(JAMA)は「第42回東京モーターショー」の開催概要を発表した。会期は12月2日から11日までだが、開会式の行われる2日は特別招待日で、一般公開は3日から。報道...
レース・イベント情報
2011.11.07
【JCOTY】日本カー・オブ・ザ・イヤーの「10ベストカー」決まる。最終選考の結果は12月3日に発表
2011年11月4日、「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第1次選考会が東京・港区の機械振興会館にて開催された。ここで全55台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベ...
レース・イベント情報
2011.11.04
【スバル】 LAオートショーにBRZコンセプト STIを出展
2011年11月1日、スバルは11月16日からロサンゼルスで開催されるLAオートショーに、世界初公開となる「BRZコンセプト STI」を出展すると発表した。
日本車情報
2011.11.02
【JCOTY】日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車を発表。決定は12月3日
2011年10月26日、弊社も参加している日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考対象となるノミネート車を発表した。今後は11月4日に開催される一次...
レース・イベント情報
2011.11.01
【ホンダ】インサイトをマイナーチェンジ。1.5L搭載のエクスクルーシブを追加
[caption id="attachment_11437" align="aligncenter" width="592" caption="↑エクスクルーシブのXLインターナビセレクト"][/ca...
日本車情報
2011.10.31
【ホンダ】フリードとフリード スパイクにハイブリッドを追加設定
2011年10月27日、ホンダは5ナンバーサイズ・トールミニバンのフリードとフリード スパイクをマイナーチェンジし、新たにハイブリッドモデルを追加して発売した。またフリードは今回、3列目シートをこれま...
日本車情報
2011.10.31
【ホンダ】軽自動車の「N」シリーズを先行公開。東京モーターショーで全貌が明らかに
2011年10月27日、東京・青山のホンダ本社で開催されたフリード/フリードスパイク、インサイトのマイナーチェンジ発表会後のサプライズとして、ホンダの新たな軽自動車「Nシリーズ」のお披露目が用意されて...
日本車情報
2011.10.31
【トヨタ博物館】「トヨタ博物館クラシックカー フェスタ in 神宮外苑」を11月26日に開催
[caption id="attachment_11388" align="aligncenter" width="592"] ↑昨年のクラシックカー フェスタのパレード風景[/caption] 20...
レース・イベント情報
2011.10.31
【OZジャパン】2012年モデル第1弾としてスマート用の「X2」をリリース
オーゼットジャパンは2011年10月28日 、2012年モデルの第1弾としてスマート用のホイール「X2(エックス・ツー)」をリリースすると発表した。X-Lineシリーズの追加ラインアップとしての登場で...
サプライヤー情報
2011.10.31
【パナソニック】パナソニックが協賛した東海大チームが「ワールド・ソーラー・チャレンジ」で優勝
2011年10月16日からオーストラリアで開催された世界最大級のソーラーカーレース「2011ワールド・ソーラー・チャレンジ(WSC)」で、世界最高水準の変換効率を誇るパナソニックのHIT太陽電池と高容...
サプライヤー情報
2011.10.27
【ホンダ】11月のLAショーでフィットEVの市販モデルを世界初公開!
[caption id="attachment_11240" align="aligncenter" width="592" caption="↑2010年のLAショーに出展されたフィットEVコンセプ...
日本車情報
2011.10.25
【メルセデス・ベンツ】待望のCクラス・クーペを発表。セダン&ワゴンにはエントリーモデルを設定
メルセデス・ベンツ日本は2011年10月17日、Cクラスに待望のクーペモデルを設定した。現行Cクラスが2007年6月に日本に導入されて以来、4年以上が経過して実現したことになる。また装備を充実させた特...
輸入車情報
2011.10.20
<
1
…
642
643
644
645
646
647
648
649
650
…
666
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【アウディ】「A3シリーズ」安全装備など機能追加とともに価格アップ
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話