BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【JEEP】新たなエントリーモデル、「Jeep Compass(ジープ・コンパス)」を導入
クライスラー日本では、Jeepブランドの新たなエントリーモデルとして 「Jeep Compass(ジープ・コンパス)」の日本市場への導入を決定した。2012年春に予定されている販売開始に先駆けて、1月...
輸入車情報
2012.01.22
【日産】高性能プレミアムスポーツ第3弾として「マーチNISMOコンセプト」を公開
日産は2012年1月13日、千葉県の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2012」の会場で、東京モーターショーで発表した「ジュークNISMOコンセプト」と「リーフNISMOコンセプト」に続く、高性...
日本車情報
2012.01.22
【MINI】MINIでは初めてのオープン2シーター、かつ6番目のシリーズとなるロードスターを導入開始
ビー・エム・ダブリュー は2012年1月19日、全国のMINI正規ディーラーで「MINI Roadster(MINIロードスター)」の予約注文の受付を開始した。納車開始は3月頃を予定している。2002...
輸入車情報
2012.01.20
【GM】 カマロ、コルベットを改良、コルベット・グランスポーツ新登場
2012年1月12日、GMジャパンはシボレー カマロの改良とシボレー カマロ生誕45周年を記念した限定車の発売を開始した。
輸入車情報
2012.01.20
【DAKAR RALLY】ダカールラリー2012 総合優勝を果たしたのは誰だ?
世界で最も過酷なアドベンチャーイベントとして知られている「ダカールラリー2012」が、2012年1月1日から15日まで開催され、MINIオール4レーシングで出場したS. ペテランセルがオート(4輪)部...
レース・イベント情報
2012.01.20
【ブリヂストン】 低燃費と快適性を両立させた新たな主力タイヤ、新ECOPIAシリーズを発表
2012年1月11日、ブリヂストンはECOPIAブランドの新商品、ECOPIA PZ-X(セダン・クーペ用・43)、ECOPIA PZ-XC(軽自動車・コンパクトカー用)、ECOPIA PRV(ミニバ...
サプライヤー情報
2012.01.19
【フォルクスワーゲン】ゴルフ・トレンドラインがスタート&ストップを採用。さらに省燃費を達成。
2011年1月16日、VWジャパンはゴルフのエントリーモデル、トレンドラインにブルーモーションテクノロジーを搭載し、そして一部仕様を変更し「ゴルフTSIブルーモーションテクノロジー」という車名で発売を...
輸入車情報
2012.01.18
【アウディ】TTにエントリーモデル、1.8 TFSIを新設定
アウディジャパンは、1月17日からアウディTTクーペにエントリーモデルとして1.8 TFSIを新設定し、発売した。
輸入車情報
2012.01.18
【NISMO/日産】スーパーGTにも参戦可能なGT-Rのレース専用モデル!
2012年1月12日、日産自動車のモータースポーツ部門を担う日産・モータースポーツ・インターナショナル(以下NISMO)は、日産GT-R(R35)をベースに英国のJRモータースポーツ(以下JRM)と共...
レース・イベント情報
2012.01.16
【アルファロメオ】新型ジュリエッタ 34年振りに復活 特別限定車も発売
1977年に2代目ジュリエッタが登場して以来の3代目ジュリエッタが復活した。147の後継モデルだが、エンジンはもちろん、プラットフォームも新規設計された全くの新車として2012年1月5日発表された。 ...
輸入車情報
2012.01.05
【レース】ロードスターパーティレースⅡ 2012年度開催日程発表
株式会社ビースポーツは主管するロードスターパーティレースⅡの2012年度開催日程を発表した。2012年度は筑波サーキットと袖ヶ浦フォレスト・レースウエイで開催され、合計5戦でシリーズが争われることにな...
レース・イベント情報
2011.12.30
【東洋ゴム】ダカール参戦の有力チームにオフロードタイヤ供給でサポート
東洋ゴム工業の米国販売子会社である「Toyo Tire U.S.A. Corp.」は、2012年1月1日から15日まで開催予定の「DAKAR ARGENTINA CHILE PERU(通称:ダカールラ...
サプライヤー情報
2011.12.29
【トヨタ】プリウス値上げ幅の不思議の理由は、2台のライバルにあり!?
2011年12月19日から、トヨタはプリウスをマイナーチェンジして発売している。今回は内外装を変更したほか、ボディ剛性も強化。静粛性や乗り心地を高めると同時に、操縦性や走行安定性を向上させている。また...
日本車情報
2011.12.29
【アウディ】新型アウディA6 インプレッション 先進性を前面に打ち出したスポーティ・ラグジュアリーカー
マニアック評価vol73 2011年8月に第4世代となる新型Audi A6(C7)が日本で発表された。Audi A6はその前進であるAudi 100の時代から、「Vorsprung durch Tec...
マニアック評価・試乗記
2011.12.29
【トヨタ】世界一の燃費を誇る「アクア」は、プリウスからベストセラーの座を奪えるか?
2011年12月26日、トヨタは先日の東京モーターショーで世界初公開したコンパクトクラスの新型ハイブリッドカー 「アクア」を正式に発表・発売した。同社の量産ハイブリッドカー開発17年間の知恵と技術を結...
日本車情報
2011.12.27
【レクサス】レクサスの新型クーペか? デトロイトショーに「LF-LC」を出展
2011年12月22日、トヨタは2012年1月9日から米国・デトロイトで開催される北米国際自動車ショー(デトロイトショー)に、レクサス・ブランドのプレミアムクーペ・コンセプト「LF-LC」を出展すると...
日本車情報
2011.12.26
【フォルクスワーゲン】「ザ・ビートル」の日本仕様は2012年4月から予約受付を開始!
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は東京モーターショー・プレスデーの2011年11月30日に、「ザ・ビートル」の日本仕様の詳細や価格を発表した。また一般公開初日の12月3日には披露イベン...
レース・イベント情報
2011.12.22
【パナソニック】スマートフォンと車載オーディオが連携可能に
パナソニックは2011年11月28日、ヨーロッパ市場向けのトヨタiQに自動車メーカー向け純正品では世界初の「MirrorLink(ミラーリンク)対応ディスプレイ・オーディオ」の納入を開始したと発表した...
サプライヤー情報
2011.12.21
【日産】スカイライン生誕55周年を記念した、555台だけの特別なセダン
日産自動車はスカイライン生誕55周年を記念して2011年12月19日に、セダンに期間及び台数限定特別仕様車「55th Limited」を設定して発売した。この特別仕様車は555台限定で、2013年4月...
日本車情報
2011.12.21
【トヨタ】4WD車の頂点に立つランドクルーザーに先進技術を導入。どこが変わったのか?
2011年12月19日、トヨタはランドクルーザーをマイナーチェンジ。全国のトヨタ店(大阪地区は大阪トヨペット)を通じて2012年1月6日より発売する。 今回は「マルチテレインセレクト」などの先進技術を...
日本車情報
2011.12.20
<
1
…
642
643
644
645
646
647
648
649
650
…
670
>
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話