BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【ランボルギーニ】アヴェンタドールJ ジュネーブモーターショー2012
2011年のジュネーブショーでデビューしたランボルギーニのフラッグシップ、アヴェンタドールのスペシャルモデルが2012年今回のジュネーブショーに登場した。ルーフを取り去ったロードスター・スタイルの「ア...
レース・イベント情報
2012.03.09
【JEEP】フォーマル・シーンにも溶け込むJeep Wranglerの「ブラック タイ エディション」が限定発売
クライスラー日本は2012年3月8日、フォーマルな場面にもマッチするJeep Wrangler(ジープ・ラングラー )の特別仕様車「 Black Tie Edition(ブラック タイ エディション)...
輸入車情報
2012.03.09
【ルノー】ルノーウインド ゴルディーニを発売 フレンチブルーのボディに専用装備満載
ルノー・ジャポンはクーペロードスターモデルのウインドに、フレンチレーシングブルーとWホワイトストライプのゴルディーニデザインをまとったラグジュアリーでファッショナブルな「ルノーウインド ゴルディーニ」...
輸入車情報
2012.03.08
【ルノー】ハッチバックEV「ZOE」、次世代0.9L・3気筒エンジンが登場 ジュネーブモーターショー2012
ルノーは日産とのアライアンスを活用し、環境技術の中でEVの開発を優先しており、現状のテンポは日産を凌ぎ、EVに関しては世界No1といえるほどだ。今回のジュネーブショーでは小型ハッチバックのゾエ(ZOE...
レース・イベント情報
2012.03.08
【日産 その2】次世代ハイブリッド・クロスオーバー、ハイクロス発表
日産はジュネーブモーターショーで「ハイクロスコンセプト」と名付けられたクロスオーバーカーを披露した。
レース・イベント情報
2012.03.07
【クライスラー/フィアット】クライスラー日本の新CEOをフィアットグループ・ジャパンのヘグストロム氏が兼任
2012年3月5日、クライスラー日本は、2012年2月2日付で七五三木敏幸氏が代表取締役社長から退任し、新たにポンタス・ヘグストロム氏が代表取締役・兼CEOに就任したと発表した。 (さらに&helli...
輸入車情報
2012.03.07
【TRWオートモーティブ】コストパフォーマンスを高め新興国にも展開可能な第2世代エアバッグACUを開発
2012年2月22日、アメリカの自動車部品メーカーであるTRWオートモーティブは、成長著しい低価格車市場および新興市場に対応する次世代の拡張型エアバッグ制御ユニット(ACU)を開発していることを発表し...
サプライヤー情報
2012.03.07
【トヨタ その2】コンセプトカー「FT-Bh」の全貌が明らかに ジュネーブモーターショー2012
トヨタがジュネーブショーに出展したコンセプトカー、「FT-Bh」の全貌が明らかになった。FT-Bhはハイブリッドカーが一段と普及すると考えられる2010年代後半を想定し、ECOMOTION (Eco+...
レース・イベント情報
2012.03.07
【ダンロップ】グリップ性能を大幅に向上させたスポーツ・ラジアル「DIREZZA ZII」新発売
住友ゴム工業は2012年3月6日、「東京オートサロン2012」に参考出品したダンロップのスポーツタイヤブランド「DIREZZA」の新商品「DIREZZA ZII(ディレッツァ・ズィーツー)」を、3月か...
サプライヤー情報
2012.03.07
【ボルボ】世界最高峰のヨットレース開催を記念した「V60 オーシャンレース・エディション」を限定発売
ボルボ・カーズ・ジャパンは2012年3 月6 日、世界最高峰のヨットレースである「ボルボ・オーシャンレース」の開催を記念して、スポーツワゴンのボルボV60 に海やヨットをイメージさせる専...
輸入車情報
2012.03.07
【WEC2012】アウディR18 e-toronクワトロがベールを脱いだ!
2012年2月29日、ミュンヘン空港近くのアウディ・トレーニングセンターで世界耐久選手権(WEC)、ルマン24時間レースに参戦する2012年仕様のLMP1マシン、アウディR18のワールドプレミアが行わ...
レース・イベント情報
2012.03.05
【ランドローバー】イヴォーク・コンバーチブルが登場 ジュネーブモーターショー2012
2012年2月26日、ランドローバー社はジュネーブショーに「レンジローバー・イヴォーク・コンバーチブル・コンセプト」を出展すると発表した。SUVでコンバーチブルという、いまだかつてないコンセプトは、イ...
レース・イベント情報
2012.03.05
【ミシュラン】交換したタイヤに不満があれば購入代金を全額返金してもらえる「満足保証キャンペーン」を実施
日本ミシュランタイヤや2012年3月1日、交換したタイヤに不満があった場合、交換後60日以内であれば購入代金を全額返金してもらえる「満足保証キャンペーン」を4月1日から開始すると発表した。 (さらに&...
サプライヤー情報
2012.03.05
【パナソニック】車種専用設計の大画面HDDナビ「ストラーダL」シリーズ2機種を発表
パナソニック オートモーティブシステムズは2012年2月9日、HDDカーナビゲーション「ストラーダ」の新製品「Lシリーズ」2機種を発表した。
サプライヤー情報
2012.03.05
【ポルシェ】ダイナミックに変貌した新型ボクスター登場 ジュネーブモーターショー2012
ポルシェAGは、ジュネーブショーで新型ボクスターのワールドプレミアを行うと発表した。また、ニュー911 カレラカブリオレとパナメーラGTS をヨーロッパプレミアとして出展する。ワールドプレミアを迎える...
レース・イベント情報
2012.03.04
【トヨタ】レクサスRX450hを出展 ジュネーブモーターショー2012
2012年3月2日、トヨタはジュネーブーショーに今春マイナーチェンジを予定している新型レクサスRX450hを出展すると発表した。 レクサスRXは2009年にデビューしており、3年目でビッグマイナーチェ...
レース・イベント情報
2012.03.04
【ベントレー(その2)】V8をフィーチャーしたベントレー・コレクションを出展 ジュネーブモーターショー2012
ベントレーは2012年3月8日から開幕するジュネーブショーで、V8型モデルを強調したコレクションを初披露する。
レース・イベント情報
2012.03.04
【トヨタ博物館】春休み期間に「ソープボックスダービー®」や速度記録に挑戦したトヨタ2000GTの走行披露を開催
トヨタ自動車のトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、2012年3月17日から4月1日までの土日祝日に「スプリングイベント2012」を開催する。今回はエンジンのない車両で重力を利用し坂道を下る早さを競うソ...
レース・イベント情報
2012.03.04
【デンソー】デンソーとインテルが次世代型車載情報通信システムの共同開発で合意
↑MOU締結を伝えるデンソー公式サイトの画面 日本を代表するティア1(サプライヤー)企業であるデンソーは2012年2月29日、米国カリフォルニア州に本拠を置くIT関連企業大手のインテルと、次世代型車載...
サプライヤー情報
2012.03.04
【タカタ】キャンピングカーやフルフラットシートに最適な着脱式シートベルトの開発に成功!
シートベルトやチャイルドシートで業界をリードするタカタは2012年2月29日、子会社のタカタサービスが世界初の肩・腰ベルト取り付け部脱着式の「L/Sフルデタッチャブル3点式シートベルト」を開発したと発...
サプライヤー情報
2012.03.04
<
1
…
638
639
640
641
642
643
644
645
646
…
670
>
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話