BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【ジュネーブモーターショー2011】 アルファ ロメオ、4Cコンセプトを発表
アルファ ロメオは、3月3日に開幕したジュネーブモーターショーにて、「アルファ ロメオ 4C コンセプト」を発表した。
輸入車情報
2011.03.09
【アルファロメオ】 フレグランスの秘密
ドイツ車とイタリア車の違いには、興味深いものがある。ドイツ車のインテリアカラーのベースはダークグレーであるのに対し、イタリア車はライトカラー、ドイツ車のがっちりした操舵フィーリングに対して、イタリア車...
輸入車情報
2011.03.07
【マツダ】 タイとマレーシアでアクセラを現地生産
マツダは2011年3月2日、タイとマレーシアで主力の中型セダン「Mazda 3(日本名アクセラ)」の生産を開始することを発表した。
日本車情報
2011.03.07
【ジュネーブモーターショー2011】 スズキ、スイフトSコンセプトを出展
スズキは、3月3日に開幕したジュネーブモーターショー2011にて、コンセプトカー「スイフトSコンセプト」を出展した。
日本車情報
2011.03.07
【フィアット】 グッチとのコラボレーションモデルを発表
伊フィアットは2011年2月24日、コンパクトカー「フィアット500」と、ファッションブランド「グッチ」とのコラボレーションモデル「500 by Gucci」を発表した。
輸入車情報
2011.03.03
【ジュネーブモーターショー2011】 ブリヂストン、次世代ランフラットタイヤを出展
ブリヂストンは2011年3月3日に開幕したジュネーブモーターショー2011にて、次世代ランフラットタイヤ「POTENZA S001 RFT」を出展した。
サプライヤー情報
2011.03.03
【ブリヂストン】 タイヤ空気圧モニタリンシステムを販売開始
ブリヂストンの子会社ブリヂストンFVSは2011年2月28日、タイヤ空気圧モニタリングシステム「TPMS B-01」の販売を開始した。
サプライヤー情報
2011.03.03
【トヨタ】 オートマチックトランスミッションの生産能力を増強
トヨタ自動車は2011年2月26日、アメリカにおけるエンジンやトランスミッションの生産拠点であるToyota Motor Manufacturing, West Virginia, Inc.が、6速A...
日本車情報
2011.03.03
【クライスラー】 ジープ・グランドチェロキーをフルモデルチェンジ
クライスラー日本は、2011年2月23日に同社の高級SUV、ジープ・グランドチェロキーをフルモデルチェンジし、発表した。
輸入車情報
2011.03.03
【BMW】 6シリーズ カブリオレを発表
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は2011年2月24日、プレミアムオープン4シーター「6シリーズ カブリオレ」を発表した。
輸入車情報
2011.03.03
【ジュネーブモーターショー2011】 スバルはFT-86のレイアウトとファイナルデザインを発表
スバルはジュネーブショーで、「ボクサー・スポーツカー・アーキテクチュア」、インプレッサ・コンセプト、ヨーロッパ向けトレジアを出展した。
日本車情報
2011.03.03
【ジュネーブモーターショー2011】 FT86コンセプトとプリウス+ワールドプレミア
トヨタは2011年3月1日、ジュネーブショーにおいてプリウス+(プラス)のワールドプレミアを行った。
日本車情報
2011.03.03
【ジューネーブモーターショー2011】 ジャガー史上最強スポーツカーXKR-S発表
英ジャガー・ランドローバーは、2011年3月1日から開催されるジュネーブ・モーターショーにおいて、XKシリーズの高性能モデル「XKR-S」を公開することを発表した。
輸入車情報
2011.03.02
【シトロエン】 C5をマイナーチェンジ
プジョー・シトロエン・ジャポンは2011年2月24日、シトロエンのフラッグシップモデルC5をマイナーチェンジし発売した。
輸入車情報
2011.03.02
【トヨタ】 オートマチックトランスミッションの生産能力を増強
トヨタ自動車は2011年2月26日、アメリカにおけるエンジンやトランスミッションの生産拠点であるToyota Motor Manufacturing, West Virginia, Inc.が、6速A...
日本車情報
2011.03.02
【P.G.O】 フランスから新しいスポーツカー
フランスのP.G.Oオートモービル社は、個性的で魅力的なスポーツカーである「スピードスターII」「セバンヌ」「エムラ」の3車種を発売した。 3モデルとも2シータータイプで、スピードスターIIがその基本...
輸入車情報
2011.02.28
【イベント】 ノスタルジック2デイズ イベントレポート
「クラシックカーを愛する人へ」と銘打たれたイベント、ノスタルジック2デイズが神奈川県横浜市のパシフィコヨコハマで開催された。
レース・イベント情報
2011.02.28
【三菱】 デリカD:2を新発売 動画付き
三菱自動車は、コンパクトミニバンの「デリカD:2」を発表。2011年3月10日から全国の系列販売店で発売される。
日本車情報
2011.02.25
【BMW】新たなサブ・ブランドBMW iが誕生
BMWが開発・生産する電気自動車などサスティナブルなソリューションブランド「BMWi」がデビューする。新ブランドの第一弾は2013年に発売されるBMWi3とBMWi8の2モデルがデビューする。電気自動...
輸入車情報
2011.02.24
【ZF】 北米市場で勢いを増すゼット・エフ社
ドイツの大手部品サプライヤー、ティア1企業のZFは、北米市場での成長が著しく、さらに成長させるためにサウスカロライナ州に、乗用車用のトランスミッション生産工場も建設している。 (さらに…...
サプライヤー情報
2011.02.24
<
1
…
638
639
640
641
642
643
644
645
646
…
650
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【驚愕】BYD ガソリン給油と同等時間で充電可能な新技術満載モデル2車種を発表
日産 セレナe-4ORCEの安定した走行性能は乗員すべてにやさしいおすすめファミリーカー【試乗記】
フォルクスワーゲン ゴルフ8.5 ますます上級になっていく国民車のベンチマーク【試乗記】
ホンダ お台場で開催される「Red Bull Showrun x Powered by Honda」のパレードで「プレリュード・プロトタイプ」と「Honda 0 SUVプロトタイプ」が走行
ロシア製エグゼクティブ・リムジン「アウルス セナート」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話