BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
マツダ スズキのスペーシアのOEMモデル「フレアワゴン」、「フレアワゴンカスタム」を全面改良
マツダは2023年12月25日、軽自動車スーパーハイトワゴンの「フレアワゴン」、「フレアワゴン カスタムスタイル」を全面改良して発売した。なお、「フレアワゴン」、「フレアワゴン カスタムスタイル」はス...
日本車情報
2023.12.26
メルセデス・ベンツ GLA GLBにAMGモデルを追加発売
メルセデス・ベンツは2023年12月21日、コンパクト・クロスオーバーSUV「GLA」、「GLB」にスポーツモデル「メルセデスAMG GLA 35 4MATIC」と「メルセデスAMG GLB 35 4...
輸入車情報
2023.12.26
【CES2024】セレンス NVIDIAの技術を活用しOEのインターフェイスをスムースに移行できる言語モデルCALLMを発表
自動車業界向けに自然会話・AI技術を提供するセレンスは、NVIDIAの技術を活用した先駆的な自動車向けの大規模言語モデル「CaLLM(Cerence Automotive Large Language...
レース・イベント情報
2023.12.25
【CES2024】トムトムがマイクロソフトと自動車業界向け生成AIを開発
グローバル規模の地図・ロケーション技術の専門企業トムトムは、2023年12月19日、マイクロソフトと協業し、世界の自動車業界向け生成AIを開発したことを発表した。 トムトムは2016年にマイクロソフト...
レース・イベント情報
2023.12.25
ランドローバー ディフェンダー かつてのCOUNTYを現代風に再解釈した「COUNTY EXTERIOR PACK」を限定発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年12月22日、「ディフェンダー」の限定300台の特別仕様車「ディフェンダー COUNTY EXTERIOR PACK CURATED FOR JAPAN」...
輸入車情報
2023.12.25
スバル ニュルブルクリンク24時間レース2024シェイクダウン「24年はなんとしても勝って帰ってきます」
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、2023年12月21日、富士スピードウェイで2024年のニュルブルクリンク24時間レースに出場する「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 20...
レース・イベント情報
2023.12.25
ホンダといすゞ 市場導入を視野に燃料電池大型トラックの実証実験を公道で開始
ホンダといすゞは2023年12月22日、両社の共同研究による燃料電池(FC)大型トラック「GIGA FUEL CELL」の公道での実証走行を開始したと発表した。 2024年9月まで行なわれるこの実証実...
日本車情報
2023.12.24
【CES2024】ヴァレオ AIベースのソフトウェアとLiDARの組み合わせ技術等を公開【公式動画】
グローバル・サプライヤーのヴァレオは2023年12月22日、アメリカ・ラスベガスで2024年1月9日から日開催される「CES 2024」に最先端のイノベーションを出展すると発表した。 ヴァレオ社のジョ...
レース・イベント情報
2023.12.24
トヨタ ハイラックスに特別仕様車を設定。アグレッシブな専用パーツを装備
トヨタは2023年12月22日、ピックアップトラック「ハイラックス」特別仕様車「Z“Revo ROCCO Edition”」を設定し、受注を開始した。なお、発売は2024年5月頃が予定されている。 こ...
日本車情報
2023.12.24
【東京オートサロン2024】BYDはドルフィン、シールのEVモデルを展示
BYDオート・ジャパンは2023年12月20日、幕張メッセ(千葉県・千葉市)で2024年1月12日〜14日に開催される「東京オートサロン 2024」に出展すると発表した。 BYD シール BYDのブー...
輸入車情報
2023.12.24
【東京オートサロン2024】日産 NISMOトークショーや日産自動車大学校の意欲作を展示
日産自動車は2023年12月22日、幕張メッセ(千葉県・千葉市)で2024年1月12日〜14日に開催される「東京オートサロン 2024」の日産ブースで、NISMOロードカーのトークショーを行なうと発表...
日本車情報
2023.12.24
ホンダ フィットHOMEにブラックをアクセントにした「BLACK STYLE」を設定
ホンダは2023年12月22日、コンパクトカー「フィット HOME(ホーム)」に、より引き締まったデザインで個性のある上質さを追求した特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定し発...
日本車情報
2023.12.24
【CES2024】ブリヂストン タイヤのスマート化など幅広いソリューションでモビリティ社会を支える取り組みを紹介
ブリヂストンは2023年12月21日、アメリカ・ラスベガスで2024年1月9日〜12日に開催される世界最大規模のテクノロジーの国際見本市「CES 2024」に出展すると発表した。 今回のCESでは、フ...
レース・イベント情報
2023.12.23
【東京オートサロン2024】ダンロップはクルマ好きの足元を支えるラインアップを趣向を凝らして紹介
住友ゴムは2023年12月21日、千葉県・幕張メッセで2024年1月12日〜14日に開催される「東京オートサロン 2024」にダンロップ・ブースを出展すると発表した。 今回のブースでは、「LEGIT ...
サプライヤー情報
2023.12.23
アバルト F595Cを発売。160台限定のソフトトップ搭載カブリオレ
ステランティス・ジャパンは2023年12月21日、アバルトのスポーツモデル「アバルト F595」ベースの160台限定モデル「アバルト F595C」を発売した。 F595CはF595をベースに、ブラック...
輸入車情報
2023.12.23
【東京オートサロン2024】横浜ゴム アドバンやジオランダーの展示のほか多数のトークショーで盛り上げる
横浜ゴムは、幕張メッセ(千葉県・千葉市)で2024年1月12日から14日の3日間開催される「東京オートサロン 2024」にタイヤブースとホイールブースを出展すると発表した。 タイヤブースではグローバル...
サプライヤー情報
2023.12.23
【東京オートサロン2024】スバル/STI STIコンプリートカー展示と多数のトークセッションで盛り上げる
スバルとSTI(スバル・テクニカ・インターナショナル)は2023年12月21日、幕張メッセ(千葉県・千葉市)で2024年1月12日〜14日に開催される出展する内容を発表した。 ブースでは、「WRX S...
日本車情報
2023.12.23
【東京オートサロン2024】パナソニックオートモーティブ 没入感ある車内空間2タイプを展示
パナソニック オートモーティブシステムズは2023年12月21日、幕張メッセ(千葉県・千葉市)で2024年1月12日〜14日に開催される「東京オートサロン 2024」に初出展し、大画面ディスプレイなど...
サプライヤー情報
2023.12.22
ホンダ 運転支援システム「ホンダ・センシング」を全タイプに標準装備したBセグメントのコンパクトSUV「WR-V」の価格を発表
ホンダは2023年12月21日、新型コンパクトSUV「WR-V」を2024年3月22日から発売すると発表した。「WR-V」は11月にデザインやコンセプトを発表し、今回、価格が発表になった。 【関連記事...
日本車情報
2023.12.22
メルセデス・ベンツ 変貌するCクラス スポーツモデル「メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCE ステーションワゴン」を追加発売
メルセデス・ベンツ日本は2023年12月20日、ベストセラーのミディアムサイズ「Cクラス」シリーズのスポーツモデルとして「メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCE ステーションワゴン...
輸入車情報
2023.12.22
<
1
…
59
60
61
62
63
64
65
66
67
…
660
>
スタッフ通信
【ホンダ】デートカー「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【ホンダ】「N-ONE e:」今日から先行予約開始 航続距離270kmの軽BEV
【フェラーリ】ローマに変わるアマルフィは3.9L V8ツインターボで640馬力【公式動画】
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話