投稿者: Auto Prove 編集部

メルセデス・ベンツ ミッドサイズSUVのGLCに標準装備を見直したシンプルモデルを設定し戦略的価格に

メルセデス・ベンツ日本は2025年3月6日、ミッドサイズSUVのメルセデス・ベンツ GLC/GLCクーペのエントリーモデルとなる「GLC 220 d 4MATIC Core (ISG)」、「GLC 2...

マツダ 参加型モータースポーツの2025年度活動計画を発表

マツダは2025年3月7日、モータースポーツ文化を未来につなげていくことを目的とした、参加型モータースポーツの2025年度活動計画を発表した。 2025年度の参加型モータースポーツ活動では、個々人の技...

マセラティ グレカーレのトップモデル トロフェオに限定10台のネロ インフィニート特別仕様車を国内発売

マセラティ・ジャパンは2025年3月7日、、2022年の「ギブリ」と「レヴァンテ」の「ネロ インフィニート」シリーズを受け継いだ日本特別限定車「グレカーレ トロフェオ ネロ インフィニート」を発売した...

ブリヂストン 2025年オーバーオールなモータースポーツ活動を発表

ブリヂストンは2025年3月7日、2025年のモータースポーツ活動計画を発表した。2025年も、4輪レースでは「POTENZA」ブランドのタイヤを中心に、トップカテゴリーレースからアマチュアドライバー...

アウディ 新型アウディA6アヴァントのワールドプレミア ファーストクラスの体験を提供

アウディ本社は2025年3月5日、新型アウディA6 アヴァントのワールドプレミアを行なった。ニューモデルは、これまで以上にダイナミックで効率的で、デジタルなモデルへと進化している。 モデル概要 プレミ...

マツダ CX-30に手動運転装置を搭載したセルフ エンパワーメント ドライビング ビークルを新設定

マツダは2025年3月6日、CX-30に手動運転装置付きの「セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル」を新たに設定したと発表した。 同時に「MX-30 セルフ エンパワーメント ドライビング ...

レクサス LXの一部改良と新ハイブリッドシステム搭載のLX700hを、そして「HIDEKI MATSUYAMA EDITION」を10台限定発売

レクサスは2025年3月6日、スーパーラグジュアリー・クロスカントリーSUV「LX」を一部改良するとともに、さらにレクサス初となるクロスカントリー・モデル用の1モーター式新ハイブリッドシステムを搭載し...

ホンダ WR-Vの一部改良と上級な特別仕様車「BLACK STYLE」を設定

ホンダは2024年3月に発売したBセグメントのコンパクトSUV「WR-V」の「Z」、「Z+」グレードを一部改良し、両グレードにブラックを基調とした内外装パーツを採用した特別仕様車「BLACK STYL...

BMW 2シリーズグランクーペがフルモデルチェンジして登場

BMWジャパンは2025年3月5日、プレミアム・スモール・コンパクトの4ドアクーペ「2シリーズ グランクーペ」がフルモデルチェンジをし発売した。デリバリーは3月以降の予定となっている。 2代目モデルへ...

ヒョンデ 日本電気自動車レース協会主催のグランプリシリーズと大会スポンサー契約を締結

ヒョンデ・モビリティジャパンは2025年3月5日、日本電気自動車レース協会(JEVRA)が開催する「2025 全日本 電気自動車 グランンプリ シリーズ( EV-GP)」の大会スポンサー契約を締結した...

ボルボ 最新のプレミアムEV「ES90」は本格的SDVになって登場【公式動画】 

ボルボ・カーズ本社は2025年3月5日、最新EV「ES90」を発表した。「ES90」はセダンと5ドア・クーペ、そしてSUVを融合させ新しいカテゴリーを切り拓くクロスオーバーEVである。 Volvo E...

ステランティス レベル3機能を実現した自動運転システムを全ブランドへ展開

ステランティス・グループは2025年2月20日、アムステルダム本社でハンズフリー(手放し)/アイズオフ(交通環境の注視義務なし)とレベル3機能を実現した自動運転システム「STLA AutoDrive ...

マクラーレン 日本市場のためにカスタマイズした限定16台 MSOアルトゥーラスパイダーJLE登場

マクラーレン・オートモーティブは2025年3月3日、日本限定16台という希少な特別仕様車「MSOマクラーレン・アルトゥーラ スパイダー ジャパンリミテッドエディション」を発表した。3月15日から販売店...

トヨタ 株主優待制度の導入を発表

トヨタは2025年3月3日、株主の支援に感謝するとともに、トヨタ・グループの事業に対する理解をより一層深め、多くの投資家に株式を長期にわたって保有してもらうことを目的に、株主優待制度を導入すると発表し...

ホンダ F1日本グランプリのプロモーションイベントを東京・お台場で開催

ホンダとホンダモビリティランドは2025年3月3日、F1日本グランプリ公式プロモーションイベント「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」を、4月2日(水)と4月4日から6日の4日間、T...

DENSO ソフトウェア、AI、半導体開発などSDV開発を加速させる東京オフィースを公開

デンソーは2025年2月28日、東京・新橋に新設した東京オフィスを公開した。また東京オフィスにこれまでの各拠点を集約し、東京エリアで6カ所に分散していた拠点を新オフィスと東京都大田区にある拠点の2ヶ所...

メルセデス・ベンツ リチウム金属負極の全固体電池をEQSに搭載してテスト走行を開始

メルセデス・ベンツは2025年2月24日、レース部門のエンジニアと本社のエンジニアが協力して、最新のリチウム金属の負極を持つ全固体リチウムイオン・バッテリーを搭載し公道テストを開始したと発表した。 リ...

三菱自、東大、ユアスタンド、日東工業は、共同でEVの普通充電の利便性向上するPlug & Chargeの実証実験を実施

三菱自動車、東大・生産技術研究所、ユアスタンド、日東工業の4者は2025年2月27日、EVとEV用普通充電の利便性を向上させるために、充電専用カードやアプリを使わなくても充電できる「Plug &...

トーヨー 軽自動車用を含む舗装路、市街地走行にも適合した「OPEN COUNTRY H/T Ⅱ」を4月に発売

トーヨータイヤは2025年2月28日、SUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズのハイウェイテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY H/T Ⅱ」を4月から発売すると発表した。 発売サ...

ジープ 最終モデルのグラチェロ100台限定車がついにラスト

ステランティス・ジャパンは2025年2月28日、ジープのハイエンド・ラグジュアリーSUV、 グランドチェロキーの100台限定車「ジープ グランドチェロキー ファイナル・エディション」を3月15日から発...
自動車技術会
ページのトップに戻る