BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
BMW5シリーズ ショーファーにも対応するロングホイールモデルの「525Li」と電気自動車「i5 eDrive35L」の2モデルを追加
BMWジャパンは2025年4月24日、5シリーズのラインアップに、ロングホィールモデルとなる「525Li」、電気自動車「i5 eDrive35L」を追加し発売した。デリバリーは、525Liが5月以降、...
輸入車情報
2025.04.26
ポルシェ 1500台限定で「911スピリット70」カブリオレの予約受注を開始
Categoryポルシェ 911 ポルシェジャパンは2025年4月23日、1970年代から1980年代初頭のエッセンスを体現した全世界で1500台限定のカブリオレ「911スピリット70」の予約受注を開...
輸入車情報
2025.04.26
シトロエン 無印良品とコラボ企画オーナー向けキャンプイベント
ステランティス・ジャパンは2025年4月25日、シトロエンのオーナー向け企画として、「“シトロエンのある暮らし”をより楽しむ」をコンセプトに、キャンプイベント「Citroenist Camps」を5月...
輸入車情報
2025.04.26
アウディ 国内2拠点目のアウディ・チャージングハブを東京港区・芝公園にオープン
アウディ ジャパンは2025年4月23日、国内2拠点目、世界で8拠点目となる「Audi charging hub(アウディ・チャージングハブ)芝公園」を、東京都港区・芝公園にオープンしサービスを開始し...
輸入車情報
2025.04.25
マセラティ グレカーレにエントリーモデルを追加
マセラティ本社は2025年4月16日、SUV「グレカーレ」に、エントリーモデルを追加しラインナップの拡充すると発表した。 イタリアン・ラグジュアリーを体現するSUVのグレカーレは、従来はモデナ、トロフ...
輸入車情報
2025.04.24
【上海モーターショー2025】トヨタのEVラインアップのフラッグシップ・プロトタイプセダンを公開
トヨタは2025年4月23日、中国・上海で開催される上海モーターショー2025で、広州汽車と共同開発した新型EV「bZ7」プロトタイプを発表した。 新型車「bZ7」は現地開発モデルとして、広州汽車集団...
レース・イベント情報
2025.04.24
アルピーヌ 最終章が近づくA110シリーズのモデルラインアップを3モデル構成に変更
アルピーヌ・ジャポンは2025年4月18日、まもなく最終章を迎えるアルピーヌ A110シリーズのラインアップを3モデル構成に変更した。 3モデルは、まずアルピーヌ・ブランド創立70周年を記念して登場し...
輸入車情報
2025.04.24
レクサス 新型ESを上海モーターショー2025で発表
レクサスは2025年4月16日、中国・上海で4月23日(水)~5月2日(金)に開催される上海モーターショーで、新型「ES」を発表すると予告した。 4月23日に行なわれるプレスカンファレンスで、グローバ...
レース・イベント情報
2025.04.23
シトロエン 創業106周年を迎え 新シトロエン デザインアワードを開催
ステランティス・ジャパンは2025年4月18日、シトロエンの新世代デザインを採用したモデルの開発を記念し、「NEW CITROEN DESIGN AWARD」を開催すると発表した。 創業106周年を迎...
輸入車情報
2025.04.19
アウディ 都市型ショールーム「Audi City 日本橋」を日本橋高島屋にオープン
アウディ ジャパンとAudi Volkswagen Retail Japanは2025年4月17日、アウディのブランドアイコンとなる都市型ショールーム「Audi City 日本橋」を、日本橋髙島屋S....
輸入車情報
2025.04.19
ホンダ N-BOXを一部改良
ホンダは2025年4月17日、軽自動車「N-BOX」を一部改良し、4月18日から発売すると発表した。 N-BOX CUSTOM ターボ コーディネートスタイル 今回の一部改良では、N-BOX CUST...
日本車情報
2025.04.18
マセラティ クラシックカー公式認定プログラム「マセラティ・クラシケ」を、日本のオーナー向けに展開
マセラティ ジャパンは2025年4月11日、クラシックカー公式認定プログラムである「マセラティ・クラシケ」を、日本のオーナー向けに展開することを発表した。 これはイタリア本国以外で初の取り組みであり、...
輸入車情報
2025.04.16
日産 上海モーターショー2025で新エネルギー車の新型車を出展
日産自動車は2025年4月15日、4月23日から開催される上海モーターショー2025(4月23日~5月2日)で新エネルギー車(NEV)のニューモデルを出展すると発表した。 発売が開始される「N7」 今...
レース・イベント情報
2025.04.16
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
BYDオート・ジャパンは2025年4月15日、日本導入の第4弾となるEVのクロスオーバーSUV「SEALION(シーライオン)7」を正式発売した。 【関連記事】BYD シーライオン7:https://...
輸入車情報
2025.04.16
MINI JCW 東京お台場で「JCW RACING NIGHT presented by MINI」を5月9日開催
BMWジャパンは2025年4月11日、MINIのハイパフォーマンス・モデル「ジョンクーパーワークス」の全モデルを集めたイベント「JCW RACING NIGHT presented by MINI」を...
輸入車情報
2025.04.12
日産 次世代プロパイロットを2027年度から市販車へ搭載【公式動画】
日産自動車は2025年4月10日、次世代の運転支援技術「ProPILOT」を2027年度から市販車に搭載すると発表した。 この技術は、英国Wayve(ウエイブ)社のWayve AI Driverと、次...
日本車情報
2025.04.11
JLR ディフェンダーに日本市場独自の音楽をテーマにした限定車200台「ディフェンダー アーバンビート・エディション」を発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年4月9日、本格的オフロードSUV「ディフェンダー」の200台限定特別仕様車「ディフェンダー アーバンビート・エディション」の受注を開始した。 今回の「アー...
輸入車情報
2025.04.10
ヒョンデ スポーティEVの新たな可能性を表現したコンセプトカー「INSTEROID」を発表
ヒョンデ・モーター・カンパニーは2025年4月1日、韓国のソウルで未来を予見するデザインのコンセプトカー「INSTEROID」を発表した。 このインスタロイドは、2024年に発売された新型スモールEV...
輸入車情報
2025.04.09
マクドナルドとGAZOOレーシング、タカラトミーがコラボ「ハッピーセット トミカ」の特別企画を実施
日本マクドナルドとトヨタGAZOOレーシング、タカラトミーは、4月11日(金)から販売するハッピーセット「トミカ」の登場を記念し、3社のコラボレーションによるハッピーセット「トミカ」の特別企画を実施す...
日本車情報
2025.04.09
BMW 関西万博のVIP送迎車両はBMW i7とiX
BMWジャパンは2025年4月8日、大阪・関西万博会場内のVIP送迎車両として、BMWの電気自動車「i7」、「iX」を、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に納入したと発表した。 公益社団法人20...
輸入車情報
2025.04.09
<
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
658
>
スタッフ通信
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
【第634回】7/12(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第633回】7/5(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
Xiaomi・シャオミ YU7の正式販売開始 驚異的な性能の羅列に興味津々 【公式動画】
MINI カントリーマンに200台の限定モデルを設定 ディーゼルモデルにJCWトリムMを特別装備
【スーパーGT2025 第3戦 マレーシア・セパン】タイヤのマッチングが難関だった SUBARU BRZ GT300インサイドレポート
日産 セレナe-4ORCEの安定した走行性能は乗員すべてにやさしいおすすめファミリーカー【試乗記】
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話