投稿者: Auto Prove 編集部

イタリアンテイスト満載!アバルトならではの「124スパイダー」発表!

FCAジャパンは、アバルトブランド初のオープンスポーツモデルである新型「アバルト124スパイダー」を8月5日に発表、2016年10月8日(土)から販売開始する。

ホンダの新型NSX8月25日発売決定! ホームページに情報公開!

ホンダNSX ついに国内デビュー!

横浜ゴム 水素ステーションで使う82MPaに対応した高圧水素ガスホースを発売開始

2016年8月5日、横浜ゴムは岩谷瓦斯と共同で82MPaの高圧に対応した高圧水素ガス用ホース「ibar HG82」を開発し、8月上旬から販売すると発表した。

ブリヂストン 久留米工場で「環境ものづくり教室&タイヤ試乗会」を開催

2016年8月4日、ブリヂストンの久留米工場では、環境に対する取り組みの学習とタイヤの乗り比べを一度に体験できるイベントとして、「環境ものづくり教室&タイヤ試乗会」を夏休み中の8月20日に開催すると発...

フィアット アバルト124スパイダーはマツダ・ロードスターとどこが違うの?

2016年8月5日、FCAジャパンから「アバルト124スパイダー」が発表され、10月8日から発売される。周知のようにこの新型スポーツカーは、マツダとフィアットとの共同開発車で、生産もマツダが担当してい...
マクラーレン、 スポーツシリーズに新たな魅力を追加した McLaren 570GT を日本初公開

【マクラーレン】スポーツシリーズ第3弾「570GT」 日本デビュー

マクラーレン・オートモーティブは2016年8月5日、「570GT」を日本初公開した。570GTは570Sクーペ、540Sクーペに続くマクラーレン・スポーツシリーズ第3弾のモデルだ。 (さらに&hell...

リオデジャネイロで日産 EVのブレードグライダー・プロトタイプを公開 オリンピック会場でも活躍

日産は8月4日、2013年の東京モーターショーで発表したコンセプトカー、「日産 ブレードグライダー」のプロトタイプモデルをリオデジャネイロでワールドプレミアした。
新型スマートにターボ搭載の魅力を追加!【メルセデス・ベンツ】

新型スマートに待望のターボエンジン!4人乗り仕様ラインアップも追加!【メルセデス・ベンツ】

メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年8月3日、シティコンパクトの「smart fortwo cabrio turbo limited」「smart fortwo turbo matt li...

【スズキ】2017年3月期第1四半期決算を発表

2016年8月3日、スズキが発表した第1四半期決算の業績概況によると、連結売上高は7,540億円と前年同期に比べ189億円(2.4%)の減少。国内売上高は軽自動車やOEM売上が減少したものの、登録車の...

【MINI】ラインアップ揃えたMINI、登録台数が7月度過去最高を記録

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、プレミアム・コンパクト・カー・ブランドであるMINIの、日本における2016年7月の登録台数が対前年比+14.3%となる1676台となり、同社がM...
2016年7月の日本におけるBMW登録台数、7月度過去最高を記録

【BMW】2016年7月の日本におけるBMW登録台数、7月度過去最高を記録

BMWブランドの乗用車の、日本における2016年7月の登録台数が、対前年比で+14.1%となる、3570台となったことをビー・エム・ダブリュー株式会社が発表した。これは同社がBMWの販...

【富士重工業】スバル米国生産累計台数300万台を達成

富士重工業は、2016年7月28日(米国時間)にスバルブランド車の米国生産累計台数が300万台を達成したことを発表した。1989年9月から米国インディアナ州のスバル・いすゞオートモーティブ インク(現...

ホンダ 「シャトル」をマイナーチェンジ、インテリアライトをLED化など

ホンダは2016年8月4日、コンパクトステーションワゴンのシャトルを一部改良し、5日から販売を開始する。価格は199万5000円から。

ホンダ N-BOX/N-BOX Customに計5種類の特別仕様車を設定

ホンダは8月4日、N-BOX/N-BOX Customに特別仕様車を設定し、8月5日より発売を開始する。
トヨタ、新型プリウスPHVの国内発売時期延期を発表

トヨタ、新型プリウスPHVの国内発売時期延期を発表

トヨタは、新型プリウスPHVの国内での発売時期を、当初予定していた2016年秋から2016年冬に延期すると発表した。
LEXUS、RXの“F SPORT”に2WD車と専用色を追加設定

まるで青い炎!LEXUS、RXの“F SPORT”に2WD車と専用色を追加設定

LEXUSは、ラグジュアリークロスオーバーSUV、RXのスポーティバージョン“F SPORT”に、2WD車と“F SPORT”専用色ヒートブルーコントラストレイヤリングを追加設定し、8月3日に発売した...
ダイハツ、インドネシアで軽自動車の技術を投入した新型多目的乗用車「シグラ」を発売

ダイハツ、日本の軽自動車市場で培った技術をインドネシアで活用!新型多目的乗用車「シグラ」を発売!

ダイハツのインドネシアの子会社であるアストラ・ダイハツ・モーターは、インドネシア専用の多目的乗用車「シグラ(SIGRA)」を8月2日より発売した。同車は、トヨタ自動車へのOEM供給も行なわれる。 サン...

【アストンマーティン】ヴァンキッシュ ザガート&ヴァンテージGT8 究極のビスポーク2台 国内初披露

2016年5月ヴァンキッシュ ザガートコンセプトがイタリアの「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」で発表され、その後英国ゲイドンのアストンマーティン・ファクトリーにおいて、99台限定で生産され、...
砂利道や雪道でも!?オールテレイン自律運転技術のデモンストレーションを実施【ジャガー・ランドローバー】

砂利道や雪道でも!?オールテレイン自律運転技術のデモンストレーションを実施【ジャガー・ランドローバー】

ジャガー・ランドローバーは、世界初のオフロードのデモンストレーションとして、2台の「RANGE ROVER SPORT」を使った、革新的な専用狭域通信技術(DSRC:Dedicated Short R...
ジャガー・ランドローバー、100台以上の研究用車両によるコネクテッド自律運転車両技術の実走テストを開始

100台以上の研究用車両によるコネクテッド自律運転車両技術の実走テストを開始【ジャガー・ランドローバー】

ジャガー・ランドローバーは、今後4年間でコネクテッド自律運転車両(CAV:Connected Autonomous Vehicle)技術に関する広範な開発およびテストを、100台を超える研究用車両を活...
ページのトップに戻る