BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【ジュネーブモーターショー2018】フォルクスワーゲン コンセプトカー「I.D.VIZZION」を公開
ジュネーブモーターショー2018 フォルクスワーゲンは2018年3月6日に始まったジュネーブモーターショーで、自動運転機能を備えたプレミアムクラスの電気自動車「I.D.VIZZION」をワールドプレミ...
レース・イベント情報
2018.03.06
ランボルギーニ「大阪・神戸サービスセンター」「広島サービスセンター」をリニューアル
アウトモビリ・ランボルギーニの日本正規販売店であるランボルギーニ大阪・神戸とランボルギーニ広島が、アフターサービスを提供する「ランボルギーニ大阪・神戸サービスセンター」と「ランボルギーニ広島サービスセ...
輸入車情報
2018.03.06
【ジュネーブモーターショー2018】マクラーレン 限定版ウォッチを初公開
ジュネーブモーターショー2018 マクラーレン・オートモーティブとリシャール・ミルは、3月7日、第88回ジュネーブ・モーターショーにおいて初の限定版ウォッチを発表する。素材とディテール、デザインにこだ...
レース・イベント情報
2018.03.06
コンチネンタル 電気自動車向けの次世代ブレーキシステムを初公開
2018年1月末に、コンチネンタルは次世代の電気自動車用ブレーキシステムや新世代の高性能車向け対向ピストン式キャリパーなどを日本で初公開した。
サプライヤー情報
2018.03.05
水素ステーションの整備を加速させる新会社、11社の協業で設立
2018年3月5日、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、JXTGエネルギー、出光興産、岩谷産業、東京ガス、東邦ガス、日本エア・リキード、豊田通商、日本政策投資銀行の計11社は、燃料電池自動車(以下...
日本車情報
2018.03.05
横浜ゴム ラリー・ダートトライアル用タイヤ「アドバン A053」に新サイズを追加
2018年3月2日、横浜ゴムはラリー/ダートトライアル用タイヤ「アドバン A053」に新サイズを追加し、2018年3月から発売した。追加サイズは205/65R15 94Qで、価格はオープンプライス。 ...
サプライヤー情報
2018.03.05
コンチネンタル NVIDIA社と提携 自動運転向けAIの世界生産を目指す
グローバル規模のメガサプライヤーであり、テクノロジーカンパニーのコンチネンタルとNVIDIA社は2018年2月16日、「NVIDIA DRIVEプラットフォーム」をベースとした人工知能(AI)、自動運...
サプライヤー情報
2018.03.05
アウディ・ポルシェ 電気自動車用の共有プラットフォーム「PPE」の開発が進行中
2018年3月1日、アウディとポルシェは2017年5月に電気自動車のプラットフォームの共同開発を始めると発表した。フォルクスワーゲン・グループのプレミアムブランド2社は、プレミアム・プラットフォーム・...
輸入車情報
2018.03.05
マクラーレン・セナがジュネーブ・モーターショー2018に登場
ジュネーブモーターショー2018 第88回ジュネーブ・モーターショーで公開される、ビジュアル・カーボンファイバーの外観のマクラーレン・セナの準備が整ったと発表された。 マクラーレン・スペシャル・オペレ...
レース・イベント情報
2018.03.04
フォルクスワーゲン 8年ぶりにモデルチェンジした新型ポロの先行受注を開始
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、人気のコンパクトカー「Polo(ポロ)」を約8年ぶりに刷新し、2018年3月2日より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで先行受注を開始する。販売開始は3 ...
輸入車情報
2018.03.04
ポルシェ ジュネーブモーターショーのプレスカンファレンスをライブ中継
ポルシェは、2018年3月6日〜18日に開催される第88回ジュネーブモーターショーにおいて、ニュー911 GT3RSのワールドプレミアを行なう。ポルシェのプレスカンファレンスはプレスデイ初日、3月6日...
輸入車情報
2018.03.04
日産「春休みファミリーイベント」をグローバル本社ギャラリーで開催
日産自動車は、2018年3月10日から4月1日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「春休みファミリーイベント」を開催する。恒例となっているこのイベントでは、日産車の技術や歴史に触れることができ...
レース・イベント情報
2018.03.04
三菱 Android Auto 対応オリジナルアプリをジュネーブショーでデモンストレーション
三菱は、2018年3月6日〜18日までスイス・ジュネーブで開催される第88回ジュネーブ国際モーターショーにおいて、MITSUBISHI CONNECT 「Android Auto」対応の2種のオリジナ...
日本車情報
2018.03.04
ジャガー「I-PACE」を世界初公開
ジャガーは、2018年3月6日に開幕するジュネーブ・モーターショーでの一般公開に先駆け、ジャガー初のエレクトリック・パフォーマンスSUV「I-PACE(アイ・ペイス)」を世界初公開した。「I-PACE...
輸入車情報
2018.03.04
メルセデス・ベンツ ISGに新型直6を搭載した「S450」を追加
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年3月1日、フラッグシップセダンであるSクラスに新技術のISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を搭載した「S450」、さらに装備を充実させた...
輸入車情報
2018.03.03
東北最大級のマツダファンの祭典「マツダファン東北ミーティング2018 in SUGO」開催
マツダ車を愛する人々が、ヒストリーを語り合い、シンパシーをより深めようと、年に一度開催される東北最大級のマツダファンの祭典、『マツダファン東北ミーティング2018 in SUGO』が、4月14日(土)...
レース・イベント情報
2018.03.02
最新のEV、「リーフ」の高性能の秘密を探る
新型リーフ テクノロジー詳細解説と魅力探訪 Vol.4 新型リーフは、JC08モードで400kmの航続距離を可能とし、出力は従来型の80kW(108ps)から110kW(150ps)へアップ。最大トル...
Automobile Study
2018.03.02
三菱 新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」を発売
三菱は、新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」を、全国の系列販売会社を通じて2018年3月1日から販売開始する。車両本体のメーカー希望小売価格は253万2600円〜309万5280円(消費税込)。...
日本車情報
2018.03.02
住友ゴム ダンロップ130周年記念「春の安心保証キャンペーン」を実施
2018年3月1日、住友ゴムは、ダンロップのタイヤ専門店「タイヤセレクト」、「タイヤランド」、「オートランド」で「ダンロップ130周年記念 春の安心保証キャンペーン」を3月1日〜5月31日まで実施する...
サプライヤー情報
2018.03.02
ホンダ 米国での四輪車累計生産2,500万台を達成
ホンダの米国現地法人であるホンダ・ノースアメリカ・インコーポレーテッドは、現地時間2018年2月28日に、米国における四輪車累計生産が2,500万台を達成したと発表した。
日本車情報
2018.03.02
<
1
…
344
345
346
347
348
349
350
351
352
…
667
>
スタッフ通信
【第647回】10/11(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【スズキ】“かわいさ+カッコ良さ”ってこういうこと マイナーチェンジしたクロスビーの変わりっぷり
【日産】新型リーフはモーター音も静かでゆったりと気持ちいい乗り心地[試乗レポート]
ホンダ プレリュードがハイブリッドスポーツで復活
【ダンロップ】14インチから21インチまで オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」のサイズ拡充
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話