BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
日産 リーフの再生バッテリーを使った有償交換プログラムを発表
日産自動車は2018年3月26日、EVの開発・販売のみならず、再生可能エネルギーの活用やインフラの充実に向けた取り組みなど、EVを普及させ、持続可能なモビリティ社会を構築するための包括的な取り組みの一...
日本車情報
2018.03.26
日産 使用済みEV用バッテリー再製品化工場を浪江町に開業
先日お伝えした日産リーフの中古バッテリーを再利用し、外灯を設置するプロジェクト「THE REBORN LIGHT」のベースとなる使用済みEV用バッテリーの再製品化工場を、日産自動車と住友商事、フォーア...
日本車情報
2018.03.26
トヨタ ニューヨーク国際自動車ショーで新型「カローラハッチバック」を初披露! 日本でも初夏から販売開始予定
トヨタは、3月30日から4月8日まで開催されるニューヨーク国際自動車ショーにおいて、新型「カローラハッチバック」(米国車名・米国仕様)を初披露する。米国では「カローラiM」の後継モデルとして、2018...
レース・イベント情報
2018.03.25
ダイハツ、高齢者の事故低減に向けた産官学民連携の「地域密着プロジェクト」を全国展開へ
ダイハツ工業は、産官学民連携で行なっている高齢者の事故低減に向けた「地域密着プロジェクト」を全国展開する。
日本車情報
2018.03.24
日産 2022年度までに年間100万台の電動駆動車販売を目標とする中期計画を発表
日産自動車は2018年3月23日、中期計画「日産M.O.V.E to 2022 」の一環として、電動駆動車の拡充、自動運転技術 の拡充と進化、およびコネクティビティの加速に向けた計画を発表した。同計画...
日本車情報
2018.03.24
住友ゴム ダンロップのターマック・ラリー用タイヤ「ディレッツァ94R M21」を発売
2018年3月19日、住友ゴムはダンロップ・ブランドのターマック・ラリー用のタイヤ「ディレッツァ94R M21」を3月30日から発売すると発表した。発売サイズは5サイズで、価格はオ−プン価格。 (さら...
サプライヤー情報
2018.03.23
ブリヂストン 岐阜県の「エコピアの森 関」プロジェクトの活動を継続
2018年3月19日、ブリヂストンは「エコピアの森 関」プロジェクトの活動を2018年4月から2023年3月まで継続すると発表した。
サプライヤー情報
2018.03.23
スバル 3列シート7人乗りの「クロスオーバー 7」が生産終了
スバルで唯一の3列シート7人乗りの「クロスオーバー 7」が、2018年3月末日で生産を終了することが明らかになった。このため、現在は在庫車のみの販売となっている。
日本車情報
2018.03.23
グッドイヤー EV用タイヤを発表 ジュネーブモーターショー2018
ジュネーブモーターショー2018 2018年3月15日、グッドイヤーは最新のタイヤ技術を投入した、新コンセプトタイヤ、EV用タイヤなど開発中のテクノロジーを採用したタイヤをジュネーブ国際モーターショー...
レース・イベント情報
2018.03.23
三菱 「アウトランダーPHEV」「i-MiEV」49台をコスタリカ政府向けに納車
三菱は2018年03月21日、現地時間20日に「アウトランダーPHEV」20台と「i-MiEV」29台が日本政府からコスタリカ政府に納入され、同国首都のサンホセにある大統領官邸で記念式典が開催されたこ...
日本車情報
2018.03.23
5月5日は筑波サーキットでクルマを楽しもう
ビースポーツ(B-Sports)は2018年5月5日(土・こどもの日)、筑波サーキットにて『筑波サーキット・カーフェスティバル2018(略称:筑フェス)』を開催する。この筑フェスは、ヒストリックカーか...
レース・イベント情報
2018.03.22
日産 リーフの中古バッテリーを再利用した外灯を浪江町に設置
福島県浪江町と日産自動車、日産の関連会社のフォーアールエナジーは2018年3月22日、電気自動車「日産リーフ」の使用済バッテリーを再利用し製作した、「外灯」を設置するプロジェクト、「THE REBOR...
日本車情報
2018.03.22
いってらっしゃい!ニュル24時間レース WRX STI参戦車両空輸す
スバル STIの先端技術 決定版 Vol.10 2018年3月22日、成田国際空港から5月に開催されるニュルブルクリンク24時間レースに出場するマシンが空輸された。
レース・イベント情報
2018.03.22
スーパーGT300 BRZに降りかかる難題 STIの先端技術でどう切り抜けるか
スバル STIの先端技術 決定版 Vol.9 2018年のスバル/STI BRZが参戦するスーパーGT300クラスは、3月17日、18日岡山国際サーキットで公式テストに参加していた。前回の鈴鹿テストで...
レース・イベント情報
2018.03.22
相棒としての『信頼』を目指した50年! ハイラックス50周年特設サイトを開設
トヨタ自動車は、ハイラックス50周年特設サイトを開設した。
日本車情報
2018.03.22
日本水素ステーションネットワーク合同会社(ジェイハイム)に、新たに5社が資本参画
水素ステーション整備の推進役として、2018年2月に設立された水素ステーションネットワーク合同会社(「JHyM(ジェイハイム)」)に、新たに5社が資本参加に関することとなった。 (さらに&hellip...
日本車情報
2018.03.22
トヨタ 世界初「フレックス燃料ハイブリッド車」の試作車をブラジルで公開
トヨタ自動車のブラジル生産・販売事業を担う事業体であるToyota do Brasil(ブラジルトヨタ)は、ガソリンに加えてエタノールなどのアルコールを燃料として走行できるフレックス燃料車(Flexi...
日本車情報
2018.03.21
I.D.ファミリーの最新モデルはパイクスピークに参戦する4輪駆動レーシングカー
フォルクスワーゲンは2018年3月19日、「I.D. R Pikes Peak1」(アイ.ディ.アール パイクスピーク)」と名付けられた電気自動車のプロトタイプレーシングカーで、2018年6月24日に...
輸入車情報
2018.03.21
ニュルブルクリンク24時間レース NBR WRX STI国内最終テスト終了 イケるぞクラス優勝
雑誌に載らない話vol226 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.8 さまざまなアイディアを盛り込んで造りこまれたWRX STIマシンもいよいよ大詰め。3月22日にドイツへ空輸されるが、テストも...
雑誌に載らない話
2018.03.20
フォルクスワーゲン 8年ぶりに新型Poloを発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年3月20日、「Polo」(ポロ)を約8年ぶりに刷新し、同日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで販売する。
輸入車情報
2018.03.20
<
1
…
325
326
327
328
329
330
331
332
333
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話