BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
マツダ ミュージアムを改修し4月1日に一般公開
マツダは2023年3月28日、創業からの歴史やヒストリックカーなどを展示する、自動車産業見学施設「マツダミュージアム」(広島本社敷地内)を部分改修し、4月1日に一般公開を再開すると発表した。 このミュ...
日本車情報
2025.03.29
ホンダ フリードのガソリンモデルの塗料改良と一部改良
ホンダは2025年3月27日、コンパクト・ミニバン「フリード」のガソリンエンジン・モデルを一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、価格を改定して7月24日に発売する。また、4...
日本車情報
2025.03.29
ステランティス フィアット ドブロにトスカーナグリーンを採用した限定車を発売
ステランティス・ジャパンは2025年3月26日、フィアットのMPV(マルチ・パーパス・ビークル)の「ドブロ」の限定車「ドブロ Green Color Edition」を160台限定で発売した。 ドブロ...
輸入車情報
2025.03.29
ステランティス 最新のシトロエンC4ハイブリッドを発売
ステランティス・ジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントのハッチバック「C4」の最新ハイブリッド・モデルを発売した。 C4は、独創的なスタイリング、独自のサスペンション・システム、アド...
輸入車情報
2025.03.28
日産 グローバル市場への投入モデルと新技術を発表し、危機的経営状況を打破する
日産自動車は2025年3月26日、今後の各市場に投入する新型車とマイナーチェンジ・モデル、2025年度から2026年度にかけて投入予定の新技術を発表した。 経営の危機的な状況からの脱却を目指す日産は、...
雑誌に載らない話
2025.03.28
ホンダ 角田裕毅選手がレッドブルチームからF1日本GP参戦決定
ホンダは2025年3月27日、同社の育成プログラム出身でホンダが活動をサポートする角田裕毅(つのだゆうき)選手が、4月4日(金)~6日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIA F1世界選手...
日本車情報
2025.03.28
メルセデスベンツ AMG GLC 43 4MATICとクーペに特別仕様車を限定発売
メルセデス・ベンツ日本は2025年3月25日、ミドルサイズSUV「メルセデス AMG GLC 43 4MATIC/メルセデス AMG GLC 43 4MATIC クーペ」)の特別仕様車「 メルセデス ...
輸入車情報
2025.03.27
ホンダ お台場で開催される「Red Bull Showrun x Powered by Honda」のパレードで「プレリュード・プロトタイプ」と「Honda 0 SUVプロトタイプ」が走行
ホンダは2025年3月26日、4月2日(水)に東京・お台場で開催される「Red Bull Showrun x Powered by Honda」に、開発中の新型「プレリュード・プロトタイプ」と「Hon...
日本車情報
2025.03.27
アウディ ミッドサイズSUV Q6e-tronを発表 最新のE/EプラットフォームでECUの統合制御を実現
アウディ ジャパンは2025年3月26日、プレミアム・ミッドサイズSUVのEV「Q6 e-tron」とスポーツグレードの「SQ6 e-tron」を日本で初公開し、4月15日から発売を開始しすると発表し...
気になる新車
2025.03.26
ヒョンデ ファミマでインスター試乗会を実施
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年3月25日、ファミリーマートと協業し、ヒョンデ初となるコンビニエンスストアでの試乗会を開催すると発表した。 ファミリーマートは、流通・小売業界の中でもいち早く...
輸入車情報
2025.03.26
【驚愕】BYD ガソリン給油と同等時間で充電可能な新技術満載モデル2車種を発表
BYD本社は2025年3月17日、最新のEVプラットフォーム「スーパー e-プラットフォーム」を採用した最新モデル「漢(Han)L」(セダン)、「唐(Tang)L」(SUV)を発表した。 BYDはこれ...
Automobile Study
2025.03.25
トヨタ ランクルのトップモデル「ランドクルーザー300」を一部改良して発売
トヨタは2025年3月24日、ランドクルーザー・シリーズの最上位モデル「ランドクルーザー 300」に法規対応を行なうなど一部改良を実施して発売した。 ランドクルーザー 300 ZX(ガソリン) 法規対...
日本車情報
2025.03.25
三菱 トライトンでアジアクロスカントリーラリー2025に出場 3年ぶりの王座奪還となるか
三菱自動車が技術支援するチーム三菱ラリーアートは2025年3月24日、8月にタイ~カンボジアで開催される「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025」にピックアップトラック「トライトン」で参戦す...
日本車情報
2025.03.25
三菱 B+セグメントのコンパクトSUV「エクスフォース・ハイブリッド」をワールドプレミア 新HEVシステムと最新の高効率エンジンを搭載
三菱自動車は2025年3月20日、コンパクトSUV「エクスフォース」のハイブリッド・モデルを新たに設定し、タイ・バンコクで世界初披露した。 このハイブリッド車はタイにおける生産・販売会社であるミツビシ...
気になる新車
2025.03.23
住友ゴム ゴムの破壊メカニズムの解明に成功 耐摩耗性に優れ環境負荷の少ないタイヤ開発へ
住友ゴムは2025年3月19日、ドレスデン工科大学(ドイツ・ザクセン州)のゲルト・ハインリッヒ教授との共同研究により、タイヤの耐久性能を決定する重要な要因であるゴムの破壊メカニズムを解明したと発表した...
Automobile Study
2025.03.23
JLR レンジローバー・イヴォーク2026MYの受注開始 エントリーの「S」を追加しラインアップを充実
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年3月21日、ラグジュアリーコンパクトSUV「レンジローバー イヴォーク」の2026年モデルの受注を開始した。 2026年モデルでは、PHEVモデルの「P3...
輸入車情報
2025.03.22
ボルボ AIが生成したバーチャル世界を活用した最先端の安全技術開発
ボルボ・カーズは2025年3月19日、運転支援システム(ADAS)など、安全関連のソフトウェア開発にAIが生成したバーチャル世界を活用して、より高次元のソフトウェア開発を強化していると発表した。 最新...
Automobile Study
2025.03.22
トヨタ GAZOOレーシングはスープラRZの一部改良と特別仕様のA90 Final Editionを発売
トヨタGAZOOレーシングは2025年3月21日、スープラ RZグレードを一部改良して発売した。また同時に、全国のGR Garage店頭で特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”の抽...
日本車情報
2025.03.22
トヨタ博物館 恒例クラシックカー・フェスティバルを4月20日愛・地球博記念公園で開催
トヨタ博物館は2025年3月19日、「第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を4月20日(日)に愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催すると発表した。 このイベントは、日米欧の個...
日本車情報
2025.03.22
ホンダ アコードにHonda SENSING360+を搭載 高速道路をハンズフリーでドライブ【公式動画】
ホンダは2025年3月20日、初夏に「アコード」へ追加予定の「アコード e:HEV Honda SENSING 360+」に関する情報を、ホームページで先行公開した。また、正式発売に先駆け先行予約の受...
日本車情報
2025.03.21
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話