投稿者: Auto Prove 編集部

【メルセデス・ベンツ】AMG GTクーペに3000万円超えの新グレード追加 どんな装備が!?

メルセデス・ベンツ日本は2025年10月15日、メルセデス AMGのトップパフォーマンスモデルであるメルセデスAMG GT クーペに「メルセデス AMG GT 63 PRO 4MATIC+クーペ」を追...

【BMW】V8ツインターボ+PHEVのM専用車「XM」が装備内容変更 44台限定車も登場

BMWジャパンは2025年10月17日、BMWのラインアップにおいて唯一のMハイパフォーマンス専用モデル「BMW XM」のラインアップと装備内容を変更すると発表した。 従来、BMW XMのラインアップ...

【日産】キャラバンの車中泊仕様「MYROOM」に専用断熱材を新採用 外気温の影響を受けにくい快適空間へ

日産自動車は2025年10月16日、車中泊などに適した多用途ワゴン「キャラバン MYROOM」を一部仕様向上し、12月15日から発売すると発表した。 「キャラバン MYROOM」は、日常生活の中で非日...

【JMS2025】年間最大3000km相当の走行を太陽光でまかなう日産「サクラ」のソーラーシステム[出展情報]

日産自動車は2025年10月22日、「ジャパンモビリティショー 2025」の主催者プログラム「Tokyo Future Tour 2035」のFUTURE CITY LIFEゾーンに、軽EV「サクラ」...

【横浜ゴム】レース向けに開発された原材料を採用したA1コンパウンドの「アドバン A050」に18インチ3サイズ追加

横浜ゴムは2025年10月17日、ジムカーナ競技、サーキット走行向けタイヤ「アドバン A050」にタイムアタック競技に最適な新コンパウンド「A1」を3サイズ追加し、11月27日から発売すると発表した。...

【日産】中国からの輸出もあり得る!? 東風日産初のPHEVセダン「N6」と新型「ティアナ」を公開

日産自動車の中国合弁会社である東風日産乗用車公司(DFN)は2025年10月16日、東風日産にとって初のPHEVセダンとなる新型「N6」と、新型「ティアナ」を公開した。日産の中国事業を祝うイベントで披...

【JMS2025】疑似体験シミュレーターや体感型シアターで未来を体感できる[出展情報]

デンソーは2025年10月16日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」に出展する概要を発表した。 「技術が変える未来のかたち 街、つなぐ、モビリティ」をテ...

【SUBARU】「レックス」にアクティブにも使える待望の4WDモデルが追加!

SUBARUは2025年10月16日、コンパクト・ハッチバック「レックス」に4WDモデルを追加したと発表した。なお「レックス」はダイハツ ロッキーのOEMモデルである。 4WDモデルは路面状況に応じて...

【スズキ】ジムニー&シエラにACCが付いた!安全装備を充実させた一部仕様変更を発表

スズキは2025年10月15日、軽4輪駆動オフロードモデル「ジムニー」、小型4輪駆動オフロードモデル「ジムニー シエラ」の一部仕様変更を行ない、11月4日に発売すると発表した。 ジムニー XC 今回の...

【JMS2025】横浜ゴムはサステナブルな取り組みを体現する「アドバン」「ジオランダー」「アイスガード」を展示[出展情報]

横浜ゴムは2025年10月17日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(一般公開日:10月31日~11月9日)に出展すると発表した。 今回は「持続可能な社...

【JMS2025】ヒョンデが水素燃料電池車「NEXO」の最新モデルを日本初公開[出展情報]

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年10月15日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(一般公開日:10月31日~11月9日)に初出展すると発表した。 今回の出展で...

【ホンダ】世界初!ホンダジェットが持続可能な航空燃料での試験飛行に成功

ホンダの航空機事業子会社「ホンダ エアクラフト カンパニー(ノースカロライナ州)」は2025年10月14日、同社が開発・製造している「ホンダジェット」が、ベリーライトジェットカテゴリー内のツインエンジ...

【JMS2025】BYDはEV世界最速496.22km/hのベース車となった「ヤンワン・U9」の展示を発表[出展情報]

BYDジャパン・グループは2025年10月15日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(10月29日~11月9日)に出展する車両について追加発表した。 今...

【JMS2025】SUBARUなら未来のスポーツもアドベンチャーもある 1983年製レオーネも注目[出展情報]

SUBARUは2025年10月15日、東京ビッグサイトで10月29日~11月9日まで開催される「ジャパンモビリティショー 2025」に出展する概要を発表した。 今回の出展コンセプトは、「ブランドを際立...

【JMS2025】マツダは次期CX-5を展示!テーマは「走る歓びは、地球を笑顔にする」

マツダは2025年10月14日、東京ビッグサイト(東京都・江東区)で10月31日から一般公開される「ジャパンモビリティショー 2025 」に出展し、その概要を発表した。 今回の出展テーマは、「走る歓び...

【JMS2025】ジャパンモビリティショー開催まであと10日!子供から大人までクルマ文化と未来を楽しむ

「ジャパンモビリティショー 2025」を主催する日本自動車工業会は2025年10月15日、東京ビッグサイト(東京・江東区)で10月30日から11月9日にかけて開催されるイベントの説明会を行ない、内容を...

【マツダ】人気5車種に黒基調の外装と本革シートを備えたクリーンディーゼル専用モデル登場

マツダは2025年10月9日、「マツダ3」、「CX-30」、「CX-5」、「CX-60」、「CX-80」の5車種にクリーンディーゼルエンジン専用の新機種「XD Drive Edition」を追加し予約...

【日産】買ったらすぐに快適車中泊!ベッドとサイドラックを備えた純正車中泊仕様「クリッパーバン」

日産モータースポーツ&カスタマイズは2025年10月14日、軽商用バン「クリッパーバン」をベースに、荷室スペースを、目的に応じてアレンジしやすくしたモデル「マルチラック」を新たに設定し、日産の...

【三菱ふそう・日野】“商用車の未来をともに作る”新持株会社は「アーチオン」

三菱ふそうトラック・バスと日野自動車は2025年10月9日、ダイムラートラックとトヨタと4社で6月1日に締結した経営統合に関する最終合意に基づき、2026年4月1日に事業開始を予定している新持株会社を...

【JMS2025】未来の“ミゼット”!? ダイハツが多数のコンセプトカーを展示[出展情報]

ダイハツは2025年10月14日、東京ビッグサイトで10月29日(水)から11月9日(日)まで開催される「ジャパンモビリティショー 2025」に出展する概要を発表した。 今回の出展テーマは、“わたしに...
ページのトップに戻る