BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
日産「エクストレイル」を仕様向上、衝突防止アシスト機能に前進時歩行者検知機能追加
日産自動車は2019年1月11日、高い走行性能とさまざまな先進機能を備えた本格SUV「エクストレイル」の一部を仕様向上し、2019年1月28日より全国一斉に発売することを発表した。 (さらに&hell...
日本車情報
2019.01.11
ルノー、限定車「ルーテシア ルノー・スポール トロフィー アクラポヴィッチ」発売
ルノー・ジャポンは2019年1月11日、「ルーテシア ルノー・スポール」のフラッグシップ「ルーテシア ルノー・スポール(R.S.) トロフィー」に、3㎏の軽量化、約2psの出力アップを果たし、アクラポ...
輸入車情報
2019.01.11
「エキシージ」史上最強性能、ロータス「エキシージ カップ430」を10台限定発売
東京オートサロン ロータスカーズ日本正規販売輸入総代理店のエルシーアイは2019年1月11日、「ロータス・エキシージ カップ 430」を発売した。また同日から幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された「東...
輸入車情報
2019.01.11
ホンダ「N-BOX」シリーズが2018年新車販売台数第1位、シリーズ過去最高の販売台数記録
ホンダは2019年1月10日、「N-BOX(エヌボックス)」シリーズの2018年暦年(1月〜12月)における販売台数が「N-BOX」シリーズとして過去最高の241,870台(※1)となり、軽四輪車新車...
日本車情報
2019.01.10
住友ゴム、タイヤの耐摩耗性能向上につながるゴム破壊に関する研究成果を発表
住友ゴムは、ライプニッツ高分子研究所(ドイツ・ドレスデン)との共同研究により、今まで解明されていなかったゴム内部の「ボイド」と呼ばれる空隙(ゴム破壊の原因)の発生から亀裂発生までのメカニズムを解明し、...
サプライヤー情報
2019.01.10
【CES2019】ZF、完全自動運転のMaaS用タクシー・バス出展
CES2019 メガサプライヤーのZFは、1月8日〜11日にラスベガスで開催された国際見本市 「CES2019」に「Next Generation Mobility(次世代のモビリティ)をテーマに出展...
レース・イベント情報
2019.01.10
【CES2019】ZF、トップランナーとなる自動運転用スーパーコンピューター公開
CES2019 メガサプライヤーのZFは、1月8日〜11日にラスベガスで開催された国際見本市 「CES2019」で「Next Generation Mobility(次世代のモビリティ)をテーマにして...
レース・イベント情報
2019.01.10
【シカゴオートショー】マツダ「MX-5」30周年記念車を世界初公開
マツダは2019年1月9日、「Mazda MX-5(日本名「マツダ ロードスター」)」の誕生30周年を記念した特別仕様車「MAZDA MX-5 Miata 30th Anniversary Editi...
レース・イベント情報
2019.01.09
【CES2019】パナソニック、小型EVモビリティ向けの新プラットフォーム出展
CES2019 パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズは、従来比で2倍以上の出力と小型化を実現した小型EV向けの新しい「48V eパワートレーン」プラットフォームを開発した。また、...
レース・イベント情報
2019.01.09
ランボルギーニ「ウラカンEVO」を発表 AWD・4輪操舵制御に予測ロジック搭載
ランボルギーニはボローニャのサンターガタ・ボロネーゼの本社で、超高性能なウラカン・ペルフォルマンテのパフォーマンスをベースに、次世代車両運動制御とエアロダイナミクスを新採用したV型10気筒エンジン搭載...
気になる新車
2019.01.09
初音ミクとのドライブがついに実現! ナビアプリ初披露&初音ミクが描かれたコラボカーも完成
東京オートサロン ホンダと株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区)は、2019年1月7日のニコニコ生放送にて、両社が共同展開しているプロジェクトの第一弾、人気バーチャル・シンガー「初音ミク(ハツネミク)...
レース・イベント情報
2019.01.08
デンソーとデジタル地図のトムトムが自動運転システム開発で協力
デンソーとオランダ・アムステルダムに本社を置くデジタル地図、交通情報サービスのプロバイダー「TomTom (トムトム)」は2019年1月4日、自動運転車向けのソフトウェアプラットフォームの開発で協業し...
サプライヤー情報
2019.01.08
トヨタ「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」に歩行者検知のトヨタ・セーフティ・センス採用
トヨタはミニバンシリーズの「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」を一部改良し2019年1月7日から発売を開始した。また、ヴォクシーの特別仕様車「ZS“煌(きらめき)Ⅱ”」、ノアの特別仕様車 「Si “...
日本車情報
2019.01.08
日本自動車技術会 モータースポーツシンポジウム開催
毎年恒例となっている自動車技術会による、モータースポーツシンポジウム「モータースポーツ技術と文化」が2019年も開催される。2輪、4輪レースマシンの車両、パワートレーン、タイヤなどの開発手法を中心に最...
レース・イベント情報
2019.01.07
【東京オートサロン2019】グッドイヤー、“NASCAR”の世界観をリアルに再現! スープラも展示
東京オートサロン 日本グッドイヤー株式会社は、2019年1月11日〜13日まで、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2019」に出展する。
レース・イベント情報
2019.01.05
【CES2019】トヨタ子会社がレクサス「LS」ベースの新型自動運転実験車を公開
CES2019 トヨタ自動車の子会社で米国において人工知能等の研究開発を行うToyota Research Institute(以下TRI)は2019年1月4日、アメリカ ラスベガスで1月8日(現地時...
レース・イベント情報
2019.01.04
フォルクスワーゲ「ザ・ビートル」See Youキャンペーンモデル第4弾 実車撮影
2018年12月上旬にフォルクスワーゲン・グループ・ジャパンはメディア向けにオールラインアップ試乗会を開催した。そのモデルの中には、2019年に販売が終了するThe Beetleの特別仕様車第4弾の「...
気になる新車
2019.01.04
【豆知識】意外と知られていないタイヤの格付け
こちらの記事は2017年6月に有料メールマガジンで配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらからどうぞ。 マニアック評価vol651 ブリヂストンが「ちゃんと買い」という考え方をTVコ...
マニアック評価・試乗記
2019.01.03
【豆知識】クルマ開発の聖地「ドイツ ニュルブルクリンク・サーキット」とは
この記事は2017年8月に有料配信したものを無料公開したものです。 有料のメルマガ登録はこちらからどうぞ。 ▼ニュルブルクリンク2019 ニュルブルクリンク・サーキットは、ドイツ北西部の丘陵・森林地帯...
Automobile Study
2019.01.02
東洋ゴムが「TOYO TIRE」に社名変更 WEBサイトもリニューアル
東洋ゴムは2018年12月26日、企業活動に関わる情報を発信する「企業サイト」、国内市場向けのタイヤ製品情報を発信する「製品サイト」の各サイトデザインを12月25日に全面的にリニューアルしたと発表した...
サプライヤー情報
2018.12.31
<
1
…
283
284
285
286
287
288
289
290
291
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【スーパーGT2025】第8戦最終戦もてぎ EJ20ラストレースで有終の美「みんなごめん、勝てなかった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【三菱】人気は変わらず!すでに1万台を超える受注 新型デリカミニがフルモデルチェンジして発売開始
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話