投稿者: Auto Prove 編集部

フォーミュラEシーズン5 ダイジェスト

フォーミュラEシーズン5 2018/19 いよいよ、大詰めになってきたフォーミュラEの2018/19シーズン5。チャンピオン争いは熾烈な争いが続いているが、マシンがジェネレーション2に変わった今季、各...

【人とくるまのテクノロジー展2019】ホンダ 最新電動化技術を紹介

人とくるまのテクノロジー展2019 ホンダは、2019年5月22日〜24日にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)、および7月17日〜19日にポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される「人とくるまのテ...

【人とくるまのテクノロジー展2019】日産 新開発e-パワートレーンなど出展

人とくるまのテクノロジー展2019 日産は2019年5月17日、5月22日〜2にパシフィコ横浜で開催される「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2019」の出展概要を発表した。 今回、日産ブースで...

ボルボ CATL(中国)・LG化学(韓国)とリチウムイオン・バッテリーの長期供給契約締結

雑誌に載らない話 ボルボ・カーズ・グループは、2019年5月15日に大手バッテリーメーカーのCATL(中国)、LG化学(韓国)と数1000億円規模の長期契約を締結したと発表した。これにより、ボルボ、ポ...

住友ゴム タイヤ管理システムをIoT企業と展開

住友ゴムは、これまでのタイヤ販売ビジネスにとどまらず、直接式TPMS(Tire Pressure Monitoring System:タイヤ空気圧監視システム)を使ったタイヤ空気圧管理ソリューションの...

ジープ グランドチェロキー・トラックホークを一部改良

FCAジャパンは、ジープ史上最強の性能によりマイルストーンを築いた高性能モデル「グランドチェロキー・トラックホーク」に一部改良行ない、5月16日から発売した。 [caption id="attachm...

トヨタ GR スープラを発売

トヨタは2019年5月19日から新型GR スープラの発売を開始した。発売に先立ち、5月17日東京・台場のメガWEBでは「Supra is back to Japan Fes」が開催され、メディアやファ...

ペダル踏み間違い事故をデータ分析から見る考察 その1

この記事は2018年11月に有料配信した記事を無料公開したものです。 雑誌に載らない話 ペダル踏み間違い事故の考察 ペダル踏み間違いが原因の事故、特に店舗に突っ込んだりした事故は、相変わらずニュースや...

ロールス・ロイス ファントム プライバシースイートが日本デビュー【動画】

ロールス・ロイスモーターカーズは2019年5月17日、ロールス・ロイスの最上級リムジン「ファントム」に設定されるロングホイールベース仕様の超ラグジュアリーリムジン「プライバシースイート(Privacy...

GM シボレー カマロ ショックエディション発売

ゼネラルモーターズ・ジャパンは2019年5月17日、アメリカを象徴する人気スポーツクーペ「シボレー カマロ」の先進的でエキサイティングな魅力をさらに際立たせる、ネオンカラーのスペシャル限定モデル「シボ...

日産 【動画】半自動運転「プロパイロット2.0」システム概要

automobile study 日産は2019年5月16日、新開発した高度運転支援システム「PRO PILOT(プロパイロット)2.0」の技術を発表した。この新しい「プロパイロット2.0」の搭載第1...

【募集】ギネスに挑戦!子どもたち100人とサーキットを走ろう!! ファンディングプロジェクト 日本EVクラブ

一般社団法人日本EVクラブは、中学生と一緒に製作した、世界に1台だけの2人乗り電気フォーミュラーカーで、100人以上の子どもたちを乗せてギネス記録に挑戦する大試乗会イベントを企画。資金をファンディング...

【人とくるまのテクノロジー展2019】スバル クロストレックPHEVを出展

人とくるまのテクノロジー展2019 スバルは2019年5月17日、5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」と、7月17日〜7月19日にポートメッセなごや...

【人とくるまのテクノロジー展2019】ショーワ ステアリングとダンパーの協調制御など出展

人とくるまのテクノロジー展2019 ショーワは2019年5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019」に、「究極の気持ち良さと楽しさをすべてのユーザーへ〜Perf...

【人とくるまのテクノロジー展2019】コンチネンタル 常時接続、自動運転などイノベーション技術を出展

人とくるまのテクノロジー展2019 コンチネンタル・オートモーティブは2019年5月16日、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019」に、自動運転、効率化、コネクティ...

トヨタ、ホンダの決算発表会で見えてくる近未来の課題

2019年5月8日にトヨタ、ホンダの2018年度決算の発表が行なわれた。トヨタは2部構成で、第2部には例年通り豊田章男社長が出席し、今後の戦略を語った。ホンダは従来は社長の出席はなかったが、今回は八郷...

【人とくるまのテクノロジー展2019】新ブランド「マレリ」初出展

人とくるまのテクノロジー展2019 独立系自動車部品サプライヤーのカルソニックカンセイの持ち株会社であるCKホールディングスは、2019年5月2日にフィアット・クライスラー・オートモービル(FCA)か...

【人とくるまのテクノロジー展2019】ジェイテクト バイワイヤステアリングなど出展

人とくるまのテクノロジー展2019 ジェイテクトは2019年5月15日、「No.1&Only One-より良い未来に向かって-」を出展コンセプトとし、自動運転化、電動化などクルマの未来に貢献する、ステ...

ルノー 限定車「カングー エスカパード」発売

ルノー・ジャポンは2019年5月10日、デイタイムランプ、バックソナー、専用ファブリックシートや専用デカールを装備し、日常生活から離れて息抜きに出かけることを意味するフランス語「エスカパード」を車名と...

パナソニック ポータブル・カーナビ「ゴリラ」新型3機種発売

パナソニック・オートモーティブ社は、2019年5月14日にSSDポータブル・カーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種を2019年6月上旬から発売すると発表した。 [caption id="attac...
ページのトップに戻る