BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
スバル 新型「インプレッサ」米でお披露目 6代目はRSグレードを新設定
スバルofアメリカは2022年11月17日、ロサンゼルスで開幕した「2022 年ロサンゼルスオートショー」で、フルモデルチェンジした6代目の新型「インプレッサ」(2024年型・米国仕様車)を世界初公開...
気になる新車
2022.11.19
ポルシェ「911ダカール」2500台限定販売 パリダカ優勝車を再現した仕様も
ポルシェジャパンは2022年11月17日、公道と同様にオフロードでの高い走行性能も併せ持つ新型「ポルシェ911ダカール」の予約受注を開始した。「911ダカール」はロサンゼルスオートショーでワールドプレ...
輸入車情報
2022.11.18
住友ゴム タイヤ開発の匠が持つノウハウをAI化
住友ゴムと、日本電気(NEC)は2022年11月15日、2社が協業してタイヤ開発における匠(熟練設計者)のノウハウのAI化に成功したと発表した。 タイヤの開発では、テストドライバーが実際に走行して官能...
サプライヤー情報
2022.11.18
日産の軽EV「サクラ」が京都でタクシーに
日産自動車は2022年11月15日、京都府タクシー協会に加盟するエムケイ、都タクシー、京都第一交通の3社が京都府内で運用するタクシーに軽電気自動車(EV)「サクラ」が採用されたと発表した。このタクシー...
日本車情報
2022.11.18
マツダ ロードスターに特別仕様車「Brown Top」登場
マツダは2022年11月17日、オープンスポーツカー「ロードスター(ソフトトップ)」、「ロードスター RF(リトラクタブルハードトップ)」を一部商品改良するとともに、特別仕様車「Brown Top(ブ...
日本車情報
2022.11.18
トヨタ bZシリーズのエントリーSUV「bZ Compact SUV Concept」米で公開
トヨタ自動車は2022年11月17日、バッテリーEV(BEV)のコンセプトカー「bZ Compact SUV Concept(コンパクトSUVコンセプト)」をアメリカで初披露した。その車名通り「bZ ...
レース・イベント情報
2022.11.18
三菱 デリカD:5の特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」販売開始
三菱自動車は2022年11月17日、オールラウンド・ミニバン「デリカD:5」の特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」の販売を開始した。 デリカD:5 「JASPER」コンプリートパッケージ(ディーラ...
日本車情報
2022.11.18
BMW 新型「X7」存在感あるフロントマスクを纏って上陸
BMWジャパンは2022年11月15日、フェイスリフトした最上級のラグジュアリーSUV「X7」を発表し、受注を開始した。なおデリバリーは12月以降が予定されている。 発表会に登壇したクリスチャン・ヴィ...
輸入車情報
2022.11.16
マツダ「匠塗 TAKUMINURI」による特別な「赤」を開発
マツダは2022年11月15日、独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI(たくみぬり)」による新しい特別塗装色「アーティザンレッドプレミアムメタリック」を開発したと発表した。今後導入するラージ商品群や...
日本車情報
2022.11.16
アウディの象徴「4シルバーリングス」がリニューアル
アウディは2022年11月14日、インゴルシュタット本社でブランドのDNAを象徴する「4シルバーリングス」エンブレムをリニューアルすることを発表した。 先進的なプレミアム・ブランドとして、アウディは高...
輸入車情報
2022.11.15
トーヨータイヤ ダカールラリー2023でチームランドクルーザーをサポート
トーヨータイヤは2022年11月14日、トヨタ車体が運営するラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー」のダカール・ラリー出場車両「ランドクルーザー」に、ピックアップトラック/SUV用オ...
レース・イベント情報
2022.11.15
ホンダ 新型「アコード」発表 一新された流麗なデザインで日本にも導入予定
アメリカン・ホンダモーターは2022年11月11日、2023年年初に発売を予定しているミッドサイズ・セダンの新型「アコード」を発表した。 関連記事:【試乗記】ホンダ アコード 進化したe:HEV搭載で...
日本車情報
2022.11.14
スバル 新型「インプレッサ」ワールドプレミアをライブ配信
スバルofアメリカは2022年11月10日、2024年型となる新型インプレッサを、ロスアンゼルス・モーターショー(11月18日〜27日)が開幕する前日の11月17日(木曜日)12:25にワールドプレミ...
日本車情報
2022.11.14
日産 新型「セレナ」まもなく発表!フロントデザインを一部公開
日産自動車は2022年11月11日、近くフルモデルチェンジが予定されているミニバンの新型「セレナ」の情報を、発表に先駆けホームページ上で公開した。 「セレナ」は、広く快適な室内空間、スライドドアやバッ...
日本車情報
2022.11.14
トーヨータイヤ バハ1000参戦チームに「OPEN COUNTRY」を提供
トーヨータイヤは2022年11月11日、アメリカにおけるタイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.とともに、11月15日〜11月20日の6日間、メキシコのバハ・カリフォルニア州で開催...
レース・イベント情報
2022.11.14
トヨタ新型「プリウス」ワールドプレミア をライブ配信
トヨタは2022年11月11日、5代目となる新型「プリウス」のワールドプレミアを2022年11月16日(水)13時30分に実施すると発表した。 そしてトヨタ特設サイトとYouTubeでこの発表イベント...
日本車情報
2022.11.14
トムトム ステランティスにコネクティッドサービスを提供へ
地図データ、ナビゲーションシステムなどの専門企業のトムトムは2022年11月2日、オランダ・アムステルダム本社で、2024年にステランティスの次世代デジタル・コックピット・プラットフォーム「STLA ...
サプライヤー情報
2022.11.13
ダイハツ CATLと戦略的協力 BEV用バッテリーを安定供給へ
ダイハツは2022年11月11日、リチウムイオン電池生産で世界第1位のCATL(寧徳時代新能源科技:中国)と日本でのeモビリティを促進するためのバッテリー供給とバッテリー技術に関する戦略的協力の覚書提...
日本車情報
2022.11.13
懐かしの「スバル レックス」ロッキーのOEMモデルで登場
スバルは2022年11月11日、初のAセグメントの新型SUV「レックス(REX)」を発表した。なおこの新型「レックス」はダイハツ「ロッキー」のOEMモデルである。 また「レックス」の車名は、1972年...
日本車情報
2022.11.13
スズキ パワーエックス社と協業を検討へ
スズキは2022年11月11日、定置蓄電池、高出力充電機の製造・販売を展開するベンチャー企業のパワーエックス社と協業の可能性を検討することに合意した。 スズキの主戦場である日本とインドでは、脱化石燃料...
日本車情報
2022.11.13
<
1
…
113
114
115
116
117
118
119
120
121
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話