BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
高橋 アキラの記事
投稿者:
高橋 アキラ
【ホンダ】CR-Z試乗記 秘密のボタンも加わり、よりスポーティになったCR-Zマイナーチェンジ
マニアック評価vol141 2012年9月28日より発売されているCR-Zは、よりスポーティなドライブが楽しめるハイブリットカーとしてマイナーチェンジを受けている。エクステリア、インテリアの変更のほか...
マニアック評価・試乗記
2012.11.02
【完全私物化ブログ】第2話 ジャガーXJでドライブして、おいしいものを食べたロケ
ある日突然、ある企画が舞い降りてきた。それはジャガーに乗ってドライブをし、おいしいフランス料理を食べに行くという話だった。しかも、ドライブのお供には綺麗な女性が必要ということで、ツーショットドライブが...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.10.28
【日産】新型ノート試乗記 最量販モデルの真面目なクルマ造り
マニアック評価vol139 日産の最量販モデルとしてデビューした新型ノートは、9月の新車販売台数で、プリウス、アクア、についで3位と好調な滑り出しでスタートした。メディア向け試乗会は木更津のアウトレッ...
マニアック評価・試乗記
2012.10.27
【ここだけの話】VOL18 左ハンドルのMTがカタログモデルに ジュリエッタ試乗後記
先日アルファロメオ・ジュリエッタの試乗チャンスがあり、小田原付近をベースに箱根周辺を試乗してきた。 今回試乗することになった理由のひとつとして、1750ccエンジンを搭載するクワドリフォリオベルデのグ...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.10.21
【GM】ソニック試乗記 シボレーがドレスアップしたモデル シボレーソニック スポーツライン
マニアック評価vol138 シボレーソニックは2011年11月に国内導入された後、カスタマイズされたモデルの追加やバリエーションモデルの追加などもあり、ちょっと気になる存在である。今回試乗したのは20...
マニアック評価・試乗記
2012.10.19
【ここだけの話】VOL17 ASGの運転にはコツがいる?
フォルクスワーゲンがUP!を国内販売しメディア向け試乗会も開催され、そろそろ、記事が各誌面に露出し始めている。そこで以前もあったことなので、ブログに書いてみることにした。 それはAMTの評価。日本人に...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.10.10
【マツダ】新型アテンザ試乗記 マツダのフラッグシップモデル スカイアクティブ技術 で登場
マニアック評価vol136 2011年の東京モーターショーでコンセプトカー「雄(TAKERI)」として発表された次期アテンザ(欧州名マツダ6)のデビューがいよいよ近づいてきた。そして、2012年10月...
マニアック評価・試乗記
2012.10.09
【完全私物化ブログ】BMW328i納車の巻き 第1話
実は7月の末にF30型のBMW328iが納車になった。購入と同時にブログを始めようと思ってはいたものの、ライターとしては致命的な筆不精な性格のため、今頃になって始める始末。すでに3000kmを走行。納...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.09.16
【ここだけの話】VOL15イヴォーク北海道試乗会後記 スタッフブログ
売れに売れまくっているレンジローバーイヴォーク。今から購入しても納車までに半年はかかるというほどで、レンジローバーブランド始まって以来の大ヒットということだ。もちろん、台数で言ってしまえば、プリウスの...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.09.02
【トヨタ】新型ポルテ/スペイド試乗記 日常使いを徹底研究し満足度の高いモデル
マニアック評価vol131 新型ポルテは、より幅広いユーザーに購入してもらうために、販売店チャンネルを分けてあらたにスペイドという新型車も追加し発売することになった。
マニアック評価・試乗記
2012.08.21
【アルファロメオ】ジュリエッタ試乗記 コンペティツィオーネ アルファロメオのDNAに浸る
マニアック評価vol129 2012年初頭、国内導入されたジュリエッタ。半年以上がたち改めて広報車両を借りてその乗り味や使い勝手を見てみた。モデルはコンペティツィオーネで、3モデルある中の中間グレード...
マニアック評価・試乗記
2012.08.15
【スズキ】新型ワゴンRの燃費を良くする「3つの秘密」
2012年8月9日、スズキが軽自動車用の新しい低燃費技術を発表した。
Automobile Study
2012.08.10
【BMW】新型320i試乗記 3シリーズの大本命に走りの楽しさはあるか?
マニアック評価vol127 2012年1月にフルモデルチェンジした3シリーズの328iが先行して投入されたが、4月に本命である320iセダンが追加された。
マニアック評価・試乗記
2012.08.09
【シトロエン】DS3 Ultra Prestige試乗記 センスが光る逸品ブランド
マニアック評価vol125 シトロエンの新しいラインアップのDSシリーズ。その3ドアコンパクト・ハッチバックモデルのDS3にニューモデルが加わった。最上級グレードに位置づけられるDS3 Ultra P...
マニアック評価・試乗記
2012.08.02
【トヨタ】カローラのライバルはカローラ! アクシオ1.5L試乗記
マニアック評価vol123 環境性能を磨き上げたカローラ・シリーズの主役 11代目となる新型トヨタ・カローラの主力モデル、1.5Lエンジンを搭載したモデルが2012年6月11日に発売され、先ごろメディ...
マニアック評価・試乗記
2012.07.19
【日産】次期型ノートは抜群の省燃費が自慢
9月に発売される新型ノート。搭載されるエンジンは2種類で、1基はすでに市販されているマーチにも搭載されているHR12DE。そしてもう1基はスーパーチャージャー付きのHR12DDRである。排気量は現行の...
Automobile Study
2012.07.19
【スバル】FA20型エンジンには2タイプある
Automobile Study レガシィに搭載しているFA20型とBRZに搭載するFA20型、何が違うって、燃料噴射の方式が違うのと、NAとターボという違い。だが、それだけじゃぁ話は終わらない。この...
Automobile Study
2012.07.08
【BMW】6シリーズグランクーペ試乗記 新しいプレミアムモデルの走り
マニアック評価vol121 640iからデリバリー開始。650iは9月以降 クーペ、カブリオレに続く第3弾。BMW6シリーズに新たに4ドアモデル「グランクーペ」が加わった。すでに国際試乗会でのインプレ...
マニアック評価・試乗記
2012.07.04
【トヨタ】ウィッシュ試乗記 スポーツモード搭載で見違えるような走りに!
マニアック評価vol118 走りを楽しさを再現すべくCVTを改良 トヨタのウィッシュが2012年4月9日マイナーチェンジを行い、燃費向上させつつ、スポーツドライブがより楽しめる変更が行われた。マイナー...
マニアック評価・試乗記
2012.06.24
【ベントレー】フライングスパー スピード試乗記 エクスクルーシブなオーナーだけの世界
マニアック評価vol117 超ド級&最高速プレステージサルーン ベントレーフライングスパー・スピードに乗ってきた。どんなクルマだっけ?と思う人もいるだろう。そもそもベントレーというブランドは超が付く高...
マニアック評価・試乗記
2012.06.16
<
1
…
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】デートカーホンダ「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【メルセデス・ベンツ】GLE450dのエントリーモデル「Core」に試乗 これでも十分にプレミアム
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【トヨタ】2人乗りシエンタは贅沢過ぎる約2mのフラットスペースを家具モジュールで自在にアレンジ
【レクサス】黄色が映える100台限定LBX MORIZO RRは東京オートサロンのコンセプトモデルを再現
【ネクセンタイヤ】19インチまでサイズ豊富 オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」が登場
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話