BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
高橋 アキラの記事
投稿者:
高橋 アキラ
ロータス エキシージSロードスター試乗記 公道を走れるレーシングカー
マニアック評価vol319 [caption id="attachment_55193" align="aligncenter" width="600"] ロータス エキシージS ロードスター[/ca...
マニアック評価・試乗記
2015.01.03
横浜ゴム ヨコハマタイヤのミニバン専用 ウエット性能が向上した低燃費タイヤRV02 試乗記:髙橋 明
マニアック評価vol318 [caption id="attachment_55170" align="aligncenter" width="600"] テストコースの低ミュー路面を走るアルファード...
マニアック評価・試乗記
2014.12.29
【WEC2014】トヨタ・レーシング 世界耐久チャンピオン獲得までの道
[caption id="attachment_55135" align="aligncenter" width="600"] 世界耐久でドライバーズ&マニュファクチャラーズのダブルチャンピオン獲得し...
レース・イベント情報
2014.12.26
新型フォード・マスタング試乗記 全面改良した6代目マスタング
マニアック評価vol315 [caption id="attachment_55001" align="aligncenter" width="600"] 生誕50年、6代目となったフォード・マスタン...
マニアック評価・試乗記
2014.12.22
BMW X6試乗記 個性豊かなデザインのX6はコンベンショナルな性格
マニアック評価vol314 [caption id="attachment_54939" align="aligncenter" width="600"] モデルチェンジを受けたBMW X6の試乗は公...
マニアック評価・試乗記
2014.12.22
新型スズキ・アルト フルモデルチェンジでガソリン車トップの低燃費
[caption id="attachment_54977" align="aligncenter" width="600"] 2014年12月22日に発売された8代目スズキ・アルト[/caption...
気になる新車
2014.12.22
元日産の水野さんが、台湾自動車メーカーとやります。。。
雑誌に載らない話vol111 元日産の水野さんが、台湾自動車メーカーとやります。。。
雑誌に載らない話
2014.12.14
「トヨタの危機」凄いタイトルだ 【スタッフブログ】
当サイトでコラムを連載してもらっている自動車評論家の舘内端氏が、宝島社から「トヨタの危機」という本を出した。
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2014.12.11
スタッフブログ マスタングの試乗から収録へ
早朝、ナトリウム灯がまだ点灯している時間に出発。フルモデルチェンジのフォード・マスタングの試乗会へ なんと!通行止めの表示。昨晩からの通行止めのようで、気づかず東名に。 目的地は小田原。厚木までは行か...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2014.12.08
アウディS1/S1 Sportback試乗記 プレミアムモデルのスポーツモデルらしい走りと質感 レポート:高橋 明
マニアック評価vol306 [caption id="attachment_53950" align="aligncenter" width="600"] S1の試乗は初秋の箱根で実施された。イエロー...
マニアック評価・試乗記
2014.11.21
マツダのクルマ造りへのこだわりを語る会に参加して レポート:高橋アキラ
雑誌に載らない話vol106 2014年11月マツダは「クルマ造りへのこだわりを語る会」を開催し、自動車専門誌の編集スタッフを対象に広島本社で行なった。当サイトもこのイベントに参加し2日間に渡り、マツ...
雑誌に載らない話
2014.11.21
燃料電池車 トヨタの次世代エコカーMIRAIに速攻試乗記 高橋アキラ
マニアック評価vol305 [caption id="attachment_53671" align="aligncenter" width="600"] 燃料電池車のトヨタ・ミライ(プロトタイプ)に...
マニアック評価・試乗記
2014.11.19
ここだけの話 ここだけでも話せないものがあって・・・スタッフブログVOL47
前回のブログは上海取材の話で終わりました。その帰国翌日、修善寺に取材に行ったのですが、じつはここでもお話できない取材だったのです。
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2014.11.15
ZF 上海試乗会レポート 日本車が世界のベンチマークとなるには協業が必須条件だ
[caption id="attachment_53648" align="aligncenter" width="600"] ZFビジネスカンファレンスの一環で行なわれたサーキット試乗の模様をレポー...
雑誌に載らない話
2014.11.13
試乗記 レクサスRCシリーズ&RC F レクサスのイメージを変えられたのか?!
マニアック評価vol304 [caption id="attachment_53570" align="aligncenter" width="600"] 5.0L V8エンジンを搭載するスーパースポ...
マニアック評価・試乗記
2014.11.13
ここだけの話 ビッグイベントが・・・COTYが決まりWECでトヨタ優勝!そして上海へ スタッフブログVOL46
すっかりさぼってしまったスタッフブログですが、実はビッグイベントが連日ありぐ~るぐるなここ2週間でした。
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2014.11.02
ZF上海レポート アジアパシフィックマーケットの強化でR&Dセンターを国内に
雑誌に載らない話vol104 トランスミッション、シャシーテクノロジーで有名なメガサプライヤーの一つであるドイツのZFが、2014年10月、中国・上海でアジア・パシフィック向けにビジネスカンファレンス...
雑誌に載らない話
2014.10.29
MINIクロスオーバー、ペースマンにクリーンディーゼル搭載 試乗記 高橋 明
マニアック評価vol301 [caption id="attachment_53013" align="aligncenter" width="600"] クリーンディーゼルを搭載したミニ・クロスオー...
マニアック評価・試乗記
2014.10.26
ここだけの話 レヴォーグとi8に乗り、Cクラスと308でサーキットを走り講演を聴いた一週間 スタッフブログVOL45
先週から今週にかけて、いろんなクルマに乗るチャンスが多かった一週間だった。もう、乗れるチャンスはないだろうなぁというBMWのi8にも乗れてしまったのだ、はははっ!
マニアック評価・試乗記
2014.10.05
新型プジョー308試乗記 しなやかで粘りのあるサスペンションを速攻試乗
マニアック評価vol296 2014年9月29日に発表された新型プジョー308/308SWに、型式認定取得前というホットな状態で試乗できたので、その様子をレポートする。
マニアック評価・試乗記
2014.09.29
<
1
…
39
40
41
42
43
44
45
46
47
…
55
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】超高級モデル一気乗り
2/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【スタッフ通信】雪・氷かかってきなさい!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
ホンダ 次世代燃料電池モジュールの仕様やスペックを世界初公開
ホンダ 世界初アメリカ大陸横断可能なビジネス・ライトジェットの型式認定用テスト機の製造開始
【公式動画】新型アウディA5シリーズから偶数はEV、奇数はICE搭載モデルに戦略変更
トヨタ 第3世代の燃料電池システムを開発し、ディーゼルと同等レベルの耐久性と高出力で商用を踏まえ幅広い市場に投入
アドバン ニュル24時間レースでHRTとパートナー契約をし、フォードマスタングGT3で総合優勝を狙う
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話