パイオニア

パイオニア 新サービスに対応する「ETC2.0ユニット」を発売

2016年2月25日、パイオニアはETC2.0 サービスを利用できるGPS付発話型スタンドアローンタイプのETC2.0ユニット「NDETCS10」を3月下旬から発売する。このETC2.0は、2016年...

パイオニア 清華大学・蘇州自動車研究院のベンチャー企業と協業 運転支援システムを搭載した次世代車載機器を共同開発

2015年11月26日、パイオニアは同社100%子会社である中国現地法人「先鋒電子投資有限公司」と、中国 清華大学(Tsinghua University Suzhou Automotive Rese...

パイオニア カロッツェリア製品の一般ユーザー向け体験会を11月から各地で開催

2015年10月22日、パイオニアは最新のカーエレクトロニクス製品のラインアップを一般ユーザーが実際に体験できる「カロッツェリア エクスペリエンス」を開催すると発表した。

パイオニアの東京モーターショー コネクテッドカー技術、自動運転に求められる先進テクノロジーを出展

2015年10月15日、パイオニアは10月28日~11月8日に東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー2015」に出展すると発表した。今回のショーのテーマであるクルマと人と都市の関わりをリアル...

パイオニア 「楽ナビ」シリーズ・10機種を10月下旬から発売

2015年10月7日、パイオニアの「楽ナビ」シリーズのメインユニットタイプ、ポータブルタイプの合計10機種が発表され、10月下旬から順次発売すると発表した。

パイオニア 中国のテレマティクス分野で百度(Baidu)社と協業 車載機器を出荷

2015年9月28日、パイオニアの100%子会社である中国現地法人「先鋒電子(中国)投資有限公司」(パイオニア中国)は、中国最大のIT企業、百度(Baidu:バイドゥ)社のテレマティクスサービス「百度...

パイオニア HERE社とパイオニアが自動運転・高度運転支援に関する協業

2015年9月7日、パイオニアとHERE(本社:ドイツ・ベルリン)は、共同で自動運転・高度運転支援向け高度化デジタル地図の活用に関し協議を進めることに合意したと発表した。

パイオニア デジタル地図開発に必須の走行空間センサー「3D-LiDAR」の実証実験を開始

2015年9月1日、パイオニアは、自動運転・高度運転支援向けに必要とされる走行空間センサー「3D-LiDAR(3次元ライダー)」の原理検証試作を完了し、高性能・小型・低コスト化に向けて開発、車載実証実...

パイオニア 自動車向けビーコン端末を活用したテレマティクス「クルマDEビーコン サービスプラットホーム」を開発

パイオニアは今後大幅に伸張が予想されるコネクテッドカーに関し、次世代車載機器とクラウドサービスの開発・提案を重点課題として取り組んでいるが、 2015年8月31日、自動車業界で初となるスマートフォンと...

パイオニア 法人車両用のLTE通信モジュール、カメラ、GPS搭載のミラー型テレマティクス端末を発売

雑誌に載らない話vol117 2015年6月17日、パイオニアは、車両内の「総合インフォテインメント」のリーディングカンパニーを目指し、今後広がりが予想されるコネクテッドカー(インターネット常時接続車...

パイオニア 2015年夏モデル発表 サイバーナビに車載用音楽ストリーミング機能を搭載

2015年5月8日、パイオニアはカーナビ、カーオーディオなどの2015年夏モデルを発表した。各モデルは5月下旬より順次発売される。

パイオニア カロッツェリア 「楽ナビ」の8V型、 ワンセグ対応2Dメインユニット「FH-6100DTV」2機種を発売

2015年1月8日、パイオニアはカロッツェリア「楽ナビ」の8V型メインユニットタイプに、新たにワンセグモデルをラインアップ。またスマートフォンとの連携を強化し、直感的な操作で動画や音楽を楽しめる、ワン...
パイオニア カロッツェリア ポータブル楽ナビ

パイオニア カロッツェリアのポータブルタイプ・楽ナビ3機種を新発売

2014年10月8日、パイオニアはエアージェスチャー機能を搭載したカロッツェリア・ブランドのポータブルタイプの「楽ナビ」3機種を発表。11月から順次発売する。
パイオニア ドライブレコーダー ND-DVR1

パイオニア 楽ナビから操作できるドライブレコーダーを発売

2014年10月8日、パイオニアは、同社の楽ナビから操作ができるドライブレコーダー「ND-DVR1]を2015年春から発売する。このドライブレコーダーは振動を検知してさまざまな状況が撮影できる機能を持...

パイオニア 楽ナビ 新インターフェイスでより使いやすく高性能の9機種新発売

2014年10月8日、パイオニアはカーナビゲーションシステム「楽ナビ」9機種を新発売すると発表した。

パイオニア 多機能メインユニットとスピーカーを発売

2014年10月8日、パイオニアは、Bluetooth対応モデルなど、iPhoneやスマートフォンとの連携を強化し、音楽を楽しむための多彩な機能を搭載したメインユニット7機種を発売すると発表した。 (...
パイオニア ミラー型 LTE通信端末

パイオニア LTE通信モジュールを搭載したミラー型車載機器を新開発 

2014年9月30日、パイオニアは加速するコネクテッドカーに向けて次世代車載機器とクラウドサービスの開発・提案を行なっているが、このほど車載機器として国内で初となるLTE通信モジュールを搭載し、クラウ...

パイオニア 国内初のApple CarPlay対応のメインユニット「SPH-DA700」

パイオニアは、市販カーエレクトロニクス製品として国内で初めてApple CarPlayに対応した、カロッツェリアのAVメインユニット「SPH-DA700」を発売すると発表した。 (さらに&hellip...

パイオニア 「CEATEC JAPAN 2014」の出展概要

パイオニアは、2014年10月7日~11日(土)に開催される「CEATEC JAPAN 2014」(千葉県・幕張メッセ)の出展概要を発表した。
パイオニア 2D メインユニット FH-6100DVD

パイオニア スマホ連携、タッチパネル搭載の2Dサイズ・メインユニット3機種を発売

2014年9月11日、パイオニアは、スマートフォンとの連携を強化し、直感的な操作で動画や音楽を楽しめる、タッチパネルディスプレイ搭載の2Dサイズ・ナビゲーションユニット3機種を新発売した。 (さらに&...
ページのトップに戻る