パイオニア デジタル地図を活用し「事故リスク予測プラットフォーム」を構築 後付搭載できる先進運転支援システム「Intelligent Pilot」を開発

unit
インテリジェント パイロットの車載ユニット(左はフロント側、右がドライバー側)。既存車種に装備可能

2016年11月25日、コネクテッドカーに向けて次世代車載機器とクラウドサービスの開発を行なっているパイオニアは、デジタル地図を活用した先読み技術により「事故リスク予測プラットフォーム」を構築した。これは常時通信接続型IoTデバイスと連携させることで予防安全を実現できるもので、既販売車に搭載可能な先進運転支援システム「Intelligent Pilot(インテリジェント パイロット)」を開発した。

このシステムは、事故多発地点、ヒヤリハットにつながる急減速多発地点などのプローブデータ(多数のクルマからネット経由で蓄積したビッグデータ)、天候、運転傾向などから統合的に事故や危険を予測し、個々のクルマが現在置かれている状況に合わせて注意喚起や警告をする先進的な運転支援システムだ。

このシステムは、東京海上日動火災保険のノンフリート(個人)向け自動車保険「ドライブエージェント パーソナル」(2016年11月25日発表、2017年4月から提供予定)に採用される。

インテリジェント パイロットが開発された背景は、近年、自動ブレーキをはじめとする運転支援システムを搭載したクルマが増加している一方で、道路を走る大多数を占める既存のクルマに対して、事故の発生を未然に防ぐことができる安全運転支援システムを、いかに導入し広く普及させていくかが課題となっているからだ。

■先進運転支援システム「Intelligent Pilot」の特長
信号やカーブなどの正確な位置がわかるデジタル地図のデータに、事故発生地点データやパイオニアが蓄積してきた多くのプローブデータから得られたヒヤリハットにつながる急減速多発地点データなどを重ね、時間帯や天候、災害情報、車両の走行速度や運転傾向まで加味して統合的に事故や危険を、先読み・予測する、独自の「事故リスク予測プラットフォーム」を構築。これにより、ドライバーに対して、適切な場所、タイミングで個々の運転状況に合わせた注意喚起や警告を行なう「インテリジェントセーフティガイド」として実現している。

システムイメージ

またこのユニットは、既存車種への後付搭載ができる常時通信型IoTデバイスとしている。常時ネットワーク(NTTドコモLTE 回線)に接続しているので、通信による最新ソフトウェアへの自動アップデート、データ通信を使った音声通話や映像、各種センシングデータを活用したさまざまな次世代テレマティクスサービスへの活用が可能だ。

ユニットは広角車載フロントカメラで撮影した画像を、独自の技術を用いて解析し、危険な走行状況を検知すると画面表示と音声で知らせる安全運転支援機能となっている。また、前方を撮影・記録するドライブレコーダーとしても使用できる。衝撃検知時には前方画像の録画を行ない、通信機能を活用したクラウドサービスとの連携も可能だ。

このユニットは2インチサイズの液晶ディスプレイとスピーカーを搭載し、注意喚起や警告を画面表示と音声でドライバーに知らせる。さらに全地球測位システム(GNSS)、ジャイロ、加速度センサー、デジタル地図を内蔵しており、精度の高い自車位置を得ることができる。また内蔵センサーで急加速や急減速などの運転状況を検知し、デジタル地図と連携することでさまざまな安全運転支援が可能となっている。

パイオニアは東京海上日動と提携し、自動車保険「ドライブエージェント パーソナル」にこのシステムが新採用され、車内に設置した端末ユニットが強い衝撃を検知するとコールセンターへ自動で事故連絡する。また、運転中の自動録画に加え、画像認識による警告や「危険地点接近警告」などの事故防止支援を行なう。

パイオニア アーカイブ
パイオニア公式サイト

【PR編集部】 編集部総力取材!雪道シーズン到来、ヨコハマタイヤ特集
第1弾:ヨコハマタイヤ「ice GUARD SUV G075」試乗レポート 技術進化を如実に感じる新スタッドレスタイヤ
第2弾:ヨコハマタイヤ 最新SUV用スタッドレス「ice GUARD SUV G075」 そのグリップを生み出すテクノロジー

ページのトップに戻る