BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
サプライヤー
>
その他サプライヤー
その他サプライヤー
【ノルトロック】回転振動緩みだけでなく、なじみ緩みも抑制する「Xシリーズ」ワッシャーが新登場
雑誌に載らない話vol57 2012年11月1日、ノルトロック・ジャパンはワッシャーの進化型「Xシリーズ」を発表した。従来からの「ウェッジロッキング機能」は、振動などによるナットの回転緩みを防止するが...
雑誌に載らない話
2012.11.03
【市光】最新世代のヘッドライト ディスチャージライトからアダプティブ・ヘッドライト、LEDライトへ
雑誌に載らない話vol45 夜間走行に欠かすことのできないクルマのヘッドライトも、ここ数年で大きく進化している。この10年間で圧倒的な明るさと長寿命を実現したディスチャージランプ(HID=放電式ライト...
雑誌に載らない話
2012.06.25
【帝人/GM】カーボン製品量産で共同開発
2011年12月9日、ゼネラルモーターズと帝人は、熱可塑性CFRP(Carbon Fiber Reinforced thermoPlastic/炭素繊維)の製品開発を共同で行うことに合意し、契約を締結...
サプライヤー情報
2011.12.12
【OZジャパン】2012年モデル第1弾としてスマート用の「X2」をリリース
オーゼットジャパンは2011年10月28日 、2012年モデルの第1弾としてスマート用のホイール「X2(エックス・ツー)」をリリースすると発表した。X-Lineシリーズの追加ラインアップとしての登場で...
サプライヤー情報
2011.10.31
【帝人化成】ポリカーボネート樹脂「パンライト」製のウインドーがシトロエンDS5に採用
帝人の100%子会社で化学製品を手がける帝人化成は2011年7月 26日、自動車の軽量化に向けたポリカーボネート樹脂「パンライト」製のグレージング(樹脂などにより射出成形されたガラス代替パーツのこと)...
サプライヤー情報
2011.08.09
【キャロッセ】マレーシアのプロトンから競技ベース車を輸入開始
マレーシア最大の自動車メーカーであるプロトンの正規輸入代理店であるキャロッセは、2011年7月1日より「サトリアネオ」の一般向け先行予約受付を開始した。サトリアネオは1.6Lエンジンを搭載するFFの3...
サプライヤー情報
2011.07.13
自動車部品サプライヤー大手のヨロズがインドに子会社を設立すると発表
ヨロズはサスペンションを中心にしたモジュールを開発・設計・製造する、ティア1企業で、国内自動車メーカーのほか、アメリカビッグ3にも供給する大手企業。その拠点は国内のほか、アメリカに開発拠点を持ち、営業...
サプライヤー情報
2010.11.10
<
1
2
3
4
5
6
7
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話