ミシュランは2023年1月27日、同社のタイヤ・ブランド「BFグッドリッチ」製のタイヤを装着したトヨタGAZOOレーシングの「GRダカールハイラックスT1+」が、世界ラリーレイド選手権(W2RC)第1戦「第45回ダカールラリー2023」の4輪部門において総合優勝を果たしたとを発表した。

ダカールラリー2023は、2022年12月31日から2023年1月15日の16日間にわたり開催され、トヨタGAZOOレーシングのナッサー・アル-アティヤ/マシュー・ボーメル組(GRダカールハイラックスT1+)が総合優勝。ナッサー・アル-アティヤはトヨタGAZOOレーシングとともに、2022年に引き続きダカールラリー2連覇達成となった。

BFグッドリッチは、2016年に公式タイヤサプライヤーとしてダカールラリーに復帰してから参加車両へのタイヤ供給を継続している。45回目となる今大会は、スペシャルステージ4706kmを含む総ルート8549kmに悪天候、鋭い岩や石、巨大な砂丘が連続する、過去にないハイレベルなラリーレイドイベントとなった。
ドライバーはこうした条件下でタイヤの耐久性、信頼性と性能を十分に生かすことで、世界で最も過酷といわれるこの大会でBFグッドリッチに19回目の勝利をもたらしたのである。