ミシュラン 商用車用タイヤの点検をデジタル化する「ミシュラン タイヤケア」提供開始

日本ミシュランタイヤは2021年12月1日、タイヤ点検とその状態のレポートのプロセスを効率化するデジタルソリューション「MICHELIN Tire Care(ミシュラン タイヤケア)」を12月16日から提供を開始すると発表した。

ミシュラン タイヤケアは、測定機器とアプリケーションを使用してタイヤ点検を実施し、自動作成される点検レポートからメンテナンス時期などを予測することによりタイヤマネージメントを可視化するサービスだ。

従来は多数の車両のタイヤ点検作業は、手動で行なわれていたが、デジタル化されることで、運輸事業者はメンテナンス予測が可能となり、タイヤ点検作業の省力化、タイヤ起因によるトラブルの未然防止、タイヤ使用本数の最適化を図ることができる。

現在ではドライバーだけではなく、車両整備士も深刻な人手不足が問題となっている運輸事業者にとって、ミシュラン タイヤケアを利用することで高効率化し、安全性と収益性の向上につなげることが可能になる。

ミシュラン タイヤケアにより管理業務の担当者にタイヤ状態の見える化が実現し、タイヤ交換時期や空気圧調整など必要なメンテナンスが事前に一括管理できるようになり、計画的な配車計画が組めるようになる。また、測定機器でタイヤ点検を実施し、スマートフォンやタブレットへBluetooth経由でデータを記録するため、タイヤ点検作業の大幅な省力化につながるのだ。

その結果、適切なメンテナンス実施で走行距離が最大化され、蓄積されたタイヤデータによりタイヤ寿命の予測が可能で、効率的にタイヤ購入計画を立てることもできる。

ミシュラン タイヤケアのシステムは、タイヤ溝測定器、空気圧測定器を使って実施し、スマートフォンまたはタブレットとBluetoothで繋いでアプリケーションを起動しタイヤ点検データを記録できる。

また点検データは電子メールで受信でき、オンラインにアクセスして得られるタイヤ点検結果により、タイヤ交換や空気圧調整など車両毎に必要なメンテナンス一覧が表示される。

空気圧や残溝のしきい値を設定することで、警告を表示し、タイヤのメンテナンス時期を予測することが可能になるというものだ。

このミシュラン タイヤケアは、多数の車両を所有する運輸業者などに向けて提供されるが、将来的には個人所有のオーナーカーのためのサービスとしても発展することが想定されている。

ミシュラン 関連記事
日本ミシュラン 公式サイト

COTY
ページのトップに戻る