ミシュラン 持続可能なレーシングタイヤ、次世代帆船プロジェクトを発表

ミシュランは2021年6月1日~4日にかけて開催したオンライン・グローバル・サステナブルモビリティ サミット「“2021 Movin’On(ムービング・オン)」で、46%持続可能な原材料を使用した高性能レーシングタイヤ、ゼロエミッションの次世代帆船プロジェクト「WISAMO(Wind Sail Mobility:ウィザモ」を発表しました。

46%持続可能な原材料を使用した高性能レーシングタイヤ

ミシュランは、天然ゴムの比率を高め、廃タイヤから回収したリサイクル・カーボンブラック、オレンジやレモンの皮、ひまわり油、松やに、空缶からリサイクルしたスチールなどを使用することで、持続可能な原材料比率を大幅に高めることに成功しています。

「2021 Movin’On」で発表したレーシングタイヤは、46%が持続可能な原材料を使用し、24時間耐久レースに参加予定の水素燃料電池プロトタイプカー部門向けに開発されています。

モータースポーツは、究極の使用条件で新しいハイテクソリューションを試す実世界の技術研究所と位置づけられています。従来は、優れたグリップ性能と持続可能材料の両立は不可能だと考えられてきましたが、ミシュランはタイヤ性能を損なうことなく、持続可能な原材料をこれまで以上に製品に組み込むことは可能であると証明することになります。

すでにミシュランは2050年までにタイヤを100%持続可能にすることを発表しており、最初のマイルストーンとして、持続可能な原材料の割合を2030年までに40%に増加させることを目標としています。

海上輸送の脱炭素化を促進する

次世代帆船プロジェクトである「ウィザモプロジェクト」は、船舶に自動伸縮式の帆を取り付けるシステムです。燃料消費が最大20%向上し、CO2排出量を削減、海上輸送の脱炭素化を促進することになります。

ミシュランとスイスの発案者が共同開発したウィザモは、商船、プレジャーボートのいずれにも搭載できるシステムです。貨物船やタンカーにも最適で、造船時に装着することも後から改造することも可能。あらゆる海上輸送ルートで使用でき、入港時や橋の下を通過する際には、伸縮式の帆を格納できるのが特長です。

このプロジェクトは、世界的に有名なヨットレーサーであり、ウィザモプロジェクトのアンバサダーでもあるミシェル・デジュワイオ氏とコラボレーションし完成を目指しています。

熟練した船乗りであるデジュワイオ氏の情報と技術的知識により、実際の海上輸送条件下での試験が可能となっています。

デジュワイオ氏は「風力推進の利点は、疑いようがありません。風力エネルギーはクリーンかつノーコストで、商船の環境負荷低減のための非常に有望な手段です」と語っています。

ウィザモの商船への初搭載は2022年とされ、試験段階完了後、生産を開始する予定になっています。ウィザモプロジェクトは、サプライチェーンの環境負荷を低減する新事業開発の一環となっています。ミシュランはウィザモプロジェクトを通して、将来的なCO2規制に先駆け、より環境に優しい海上輸送の実現を目指して技術開発を行なっています。

ミシュラン 関連記事
日本ミシュラン 公式サイト

ページのトップに戻る