各社の第3四半期決算 暗雲漂う日産

各社の第3四半期決算 暗雲漂う日産2020

2020年2月に入って、各自動車メーカーの第3四半期の決算報告が行なわれている。第3四半期とは10月〜12月期を意味するが、4月から12月までの3期分を総括することで3月の決算に向けて企業動向を占う重...

出揃った新世代プラットフォーム 日本のクルマの走りはどう変わった?<マツダ・スズキ・ダイハツ編>

この記事は2018年9月に有料配信したものを無料公開したものです。 前回まで、トヨタ、ホンダ、日産、スバルの新世代プラットフォームと、走り、ブランド戦略を俯瞰してきたが、今回はマツダと、軽自動車メーカ...

クルマと過ごす日々vol.68

今年も一年お付き合いありがとうございました。あっという間に一年たっちゃいましたね。
マツダ2 クラス概念を超えたのか【試乗記】(FF/6速AT)

マツダ2 クラス概念を超えたのか【試乗記】(FF/6速AT)

マツダのエントリーモデルであるデミオが2019年7月にマイナーチェンジされ、名称も「マツダ2」に変更された。そして9月から発売が始まっているが改めて、名前以外どこが変わったのか試乗してみた。 [cap...

【東京モーターショー2019】マツダ 初の量産電気自動車「MX-30」登場

マツダは2019年10月23日、東京モーターショーで同社としては初となる量産電気自動車「MX-30」の世界初公開を行なった。MX30は10月23日からヨーロッパ市場での先行予約受注を開始している。ヨー...

【東京モーターショー2019】マツダ初のEVを世界初公開

マツダは2019年9月25日、「第46回東京モーターショー」で、マツダで初となる市販を前提にしたEVを世界初公開すると発表した。 車両概要 この新型EVは、新たにマツダのカーラインアップに加わる新世代...

DS3 クロスバック【試乗記】(FF/8AT)

マニアック評価 フランスからデザインコンシャスなコンパクトSUVモデルがデビューした。約1年前2018年7月に衝撃的なデビューをしたDSオートモービルのDS7クロスバックがあったが、今回はそのBセグメ...

【チラ見せ】マツダ3 試乗記(FF/6AT)

フルモデルチェンジしたマツダ3は、1.5Lガソリン・モデル、1.8Lディーゼル・モデルが5月24日に発売され、2.0Lガソリン・モデルは7月下旬に発売予定。そして注目のSKYACTIV-Xエンジンを搭...

パイオニア 車種ごとに最適セッティングできる「サウンドチューニングキット」発売

パイオニアは2019年4月15日、車種ごとに最適な音響空間を実現する「カロッツェリア サウンドチューニングキット」車種専用パッケージ3種類と、インカーチューニングマット1種類を発売すると発表した。 車...

クルマと過ごす日々vol.47

今冬最後の雪ネタはマツダの雪上取材会。ここは北海道の剣淵という旭川から北へ2時間ほど行ったとこにあるマツダの冬場の試験場です。 3月上旬の訪問でしたので、雪解けと降雪の繰り返しの時期で、だいぶ雪も緩ん...

マツダ3 SKYACTIV Gen2画期的進化の本質 GVC+のジャッキアップ効果とは何か?

automobile Study アクセラの後継モデル マツダ3の本質は何か。その片鱗が見えた試乗会が3月上旬、北海道の雪上テストコースで体験できた。このマツダ3から第2世代にシフトすることになるスカ...

マツダ、専用色「レーシングオレンジ」を採用した「MX-5」30周年記念車を世界初公開

マツダは2019月2月8日、「MAZDA MX-5(日本名:マツダ ロードスター)」の誕生30周年を記念し、専用色「レーシングオレンジ」を採用した特別仕様車「MAZDA MX-5 Miata 30th...

【ジュネーブモーターショー2019】マツダ、スカイアクティブ-Xを搭載新型SUVを世界初公開

ジュネーブモーターショー2019 マツダは2019年3月5日〜3月17日に開催される「第89回ジュネーブモーターショー」で、深化版「魂動デザイン」、新世代ボディ構造技術「スカイアクティブ・ビークル・ア...

【シカゴオートショー】マツダ「MX-5」30周年記念車を世界初公開

マツダは2019年1月9日、「Mazda MX-5(日本名「マツダ ロードスター」)」の誕生30周年を記念した特別仕様車「MAZDA MX-5 Miata 30th Anniversary Editi...

【ロサンゼルスショー2018】マツダ、新型「Mazda3」世界初公開

マツダ株式会社は2018年11月8日、2018年11月30日から12月9日まで開催されるロサンゼルス自動車ショー(Los Angeles Auto Show)において、新型「Mazda3」を世界初公開...

【深層を探る】スバル、マツダがエンジンのバルブスプリング交換のリコール!

雑誌に載らない話vol262 スバルは2018年11月1日、2012年〜2013年に生産されたFB20型、FA20型エンジンを搭載したインプレッサ(GJ6、GJ7、GP6、GP7型)、フォレスター(S...
MAZDA

マツダ、2018年9月および4月〜9月の生産・販売状況について(速報)

マツダ株式会社は2018年10月29日、2018年9月および4月〜9月の生産・販売状況の概況を発表した。
MAZDA

マツダ、2018年8月の生産・販売・輸出状況について(速報)

マツダ株式会社は2018年9月27日、2018年8月の生産・販売状況の概況を発表した。マツダは西日本を中心に甚大な被害をもたらした平成30年7月豪雨で工場操業などに影響を受けたこともあり、生産台数や輸...

マツダ、第12回キッズデザイン賞において経済産業大臣賞など受賞

マツダは2018年9月25日、このたび、第12回キッズデザイン賞において、子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン「死角にいる子どもを守る、人間中心の設計思想に基づいた 360°ビュー・モニター」が経...
MAZDA

マツダ、2018年7月の生産・販売・輸出状況について(速報)

マツダ株式会社は2018年8月30日、2018年7月の生産・販売状況の概況を発表した。マツダは西日本を中心に甚大な被害をもたらした平成30年7月豪雨で工場操業などに影響を受けたこともあり、生産・販売・...
ページのトップに戻る