気になる新車

輸入車、国産車を問わず新型車に関する情報を網羅。リリースには書かれていないAutoProve独自の情報を加えているのが特徴です。そのため読み応えもありマニアな方も満足していただけるページです。マイナーチェンジや特別仕様車、限定車などもカバーしますが、気になる何か?がないとセレクトせず日本車情報、輸入車情報だけの掲載とする場合もあるほど、オリジナルの情報にこだわったページです。

リトラクタブルハードトップモデル 「マツダ ロードスター RF」を発表

マツダは、人気を集めている小型オープンスポーツカー「マツダ ロードスター」に、電動格納式ルーフを採用したリトラクタブルハードトップモデル「マツダ ロードスター RF」を、全国のマツダの販売店を通じて1...

スバル 新型「ジャスティ」を発表 〜衝突回避支援システムを全車標準装備〜

スバルは、新型コンパクトトールワゴン「ジャスティ」を2016年11月9日に発表、11月21日より発売する。

ミニバンの魅力をコンパクトカーに凝縮、トヨタ新型車ルーミーならびにタンクを発売

TOYOTAは、新型車ルーミーを全国のトヨタ店ならびにトヨタカローラ店を通じて、新型車タンクを全国のトヨペット店ならびにネッツ店を通じて2016年11月9日に発売した。価格は146万3400円から。 ...

ダイハツ 1.0Lターボのハイトワゴン「トール/トール カスタム」誕生 スズキ・ソリオにちょっと待った!

2016年11月9日、ダイハツは子育て世代にターゲットを合わせた「コンパクト・ファーストカー」を目指したAセグメントのワゴン、「THOR(トール)」を発売した。

動画 アクアを超える燃費の日産新型ノート「e-POWER」が旋風を起こす!

2016年11月2日、日産はノートのビッグマイナーチェンジを行ない、新たに「e-POWER」と名付けられた。この新型ノートe-POWERは、モーター駆動システムを搭載した3グレードを設定している。さて...

マツダ ロードスターRFの生産を開始、年内に国内販売

マツダは2016年10月5日、ロードスターのリトラクタブルハードトップモデル「MX-5 RF(ロードスター RF)」の生産を開始したと発表した。年内に国内販売される予定で、2017年初めより北米と欧州...

無限 ライン生産の限定モデル「ホンダ S660 MUGEN RA」の発売を開始

無限は第3弾となるコンプリートカー「ホンダ S660 MUGEN RA」を発売した。MUGEN RAは、ホンダ S660をベースにフロントグリルや足回り、内装に専用部品を装備し、2016年5月26日~...

450psのBMW M3 30周年記念車を日本で買えるのは、30名の強運の持ち主

ビー・エム・ダブリュー株式会社はBMW M3の特別限定車「30 Jahre(ドライスィッヒ・ヤーレ)M3」を導入すると発表した。

新型BMW i3が一度の充電で約400kmの走行を可能として登場。REXは500km以上走れる!

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、大幅な航続距離の延長を実現した電気自動車「BMW i3(アイ・スリー)」の新型モデルを、全国のBMW i 販売店にて、2016年10月1日(土)より販売を開始すると発...

精悍さを増した新型The Beetleが登場

フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社は、Volkswagenの原点でブランドのアイコンモデルである「The Beetle (ザ・ビートル)」を4年ぶりに刷新、2016年9月21日より全国のフ...

ホンダ新型フリードデビュー 毎日使って快適、便利、楽しいミニバン

2001年に「モビリオ」としてデビューしたコンパクトミニバンは、2008年に「フリード」に受け継がれ2016年2代目フリードがデビューした。

テスラ第3のモデル ファルコンウイングドアで電気駆動SUV「モデルX」登場 

2016年9月12日、テスラ・ジャパンはテスラで3番目のモデルとなる電気駆動のSUVタイプ「モデルX」を初公開。同日からWEBサイトで受注を開始し、9月16日から東京の「テスラ青山」、大阪は9月17日...

ダイハツ 新ジャンルの軽ワゴン「ムーヴ・キャンバス」を新発売

2016年9月7日、ダイハツは女性をメインターゲットにしたライフスタイル提案型の新ジャンル軽自動車、ハイトワゴンの「ムーヴ・キャンバス」を発売した。

ケーニグセグ サーブ買収は叶わないが「アゲーラRSR」は完売。弩級の動画付きでワールドプレミア@Tokyo

2016年9月5日、ケーニグセグ・ジャパンは都内で3台限定のアゲーラRSRを発表した。RSRはアゲーラをベースにした25台の限定生産モデル「RS」に、さらに専用のエアロパーツやペイント、インテリアなど...

アストンマーティンDB史上もっともパワフルな「DB11」 日本デビュー

2016年年3月のジュネーブ・モーターショーで発表された新型アストンマーティン、DB11が、8月31日、日本で公式にデビューを果たした。

ボルボ XC60に新シリーズを追加。さらに新開発T5エンジンを搭載

ボルボ・カー・ジャパンは、クロスオーバーSUVの「XC60」に新たなラインアップとなる「クラシック」シリーズを設定し、販売を開始した。

話題のプロパイロットを設定した新型セレナがデビュー

2016年8月24日、日産は5代目となる新型セレナを発表した。セレナは1991年に初登場して以来、5ナンバーサイズのファミリー向けミニバンとしてリーダー的な存在となった。ここ2年ほどはトヨタ・ヴォクシ...

新型メルセデス・ベンツEクラスは未来型という位置付けでデビュー

メルセデス・ベンツEクラスの10代目W213型が国内デビューした。新型Eクラスのアウトラインはすでに掲載しているが、ここではもう少し詳しく見てみよう。

限定100台のボルボ史上最強のポールスター上陸! 

ボルボ・カー・ジャパンは、ラインアップの中核を成す「S60」と「V60」に新型の「Polestar(ポールスター)」を設定し、販売を開始した。

メルセデス・ベンツ  新型スマートにターボ搭載の魅力を追加!

メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年8月3日、シティコンパクトの「smart fortwo cabrio turbo limited(スマート・フォーツー・カブリオ・ターボ・リミテッド)」...
ページのトップに戻る