マニアック評価・試乗記

プロダクトの評価、インプレッションを掲載しています。主にクルマの試乗記を中心に掲載していますが、単なる感想文、インプレッションとならないよう、感じた根拠を可能な限り記載しています。自動車は機械部品の集まりである反面、人間の五感に訴えかけてくる力を持つ商品です。その力はどこから生まれてくるのか?その謎がわかると面白いと思います。

ボルボ V40 D4 R-DESIGN試乗記 爽快な走りが楽しめるクラス唯一のディーゼル・スポーツモデル

マニアック評価vol394 [caption id="attachment_16419" align="aligncenter" width="600"] 200台限定のV40 D4 R-DESIGN...

マツダ ロードスターRS試乗記 走りの質にこだわり、通な違いが分かるか

マニアック評価vol393 ロードスターに新たな仲間が加わった。「RS」グレードだ。ロードスターには、以前2種類の個性があるというレポートを書いたが、3つ目の個性とでもいうRSがグレードに加わった。<...

スマート スマートfortwo 試乗記 ライバルなし 独創のコンパクトさと超小回り性

マニアック評価vol392 [caption id="attachment_16309" align="aligncenter" width="600"] ミッドナイトブルーのボディパネルにホワイトの...

レクサス 新型RX試乗記 存在感を強め、大きく進化した基本性能

マニアック評価vol391 4代目となる新型レクサスRXは2015年4月に開催されたニューヨーク・オートショーで発表され、同年10月22日に日本でも発売が開始された。RXはアメリカではV6型3.5Lエ...

ルノールーテシアRSトロフィーを詳しく理解する

マニアック評価vol390 [caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] ルノー ルーテシアのトップグレード「トロフィー」...

絶品ルーテシアのハンドリング ルノースポールトロフィー試乗記

マニアック評価vol389 [caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] ルノー ルーテシアのトップグレード「トロフィー」...

新型eKカスタム試乗記 燃費が向上し、運転支援システムも充実

マニアック評価vol388 [caption id="attachment_14365" align="aligncenter" width="600"] eKカスタム T Safty Package...

V40T5R-design+ポールスター限定車 試乗記 ゴルフRを上回る大トルク

マニアック評価vol387 [caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] 全世界343台の限定車で、国内割り当て88台とい...

ボルボS60ポールスター 惹きつけられる魅力満載のスペシャルモデル 試乗記

マニアック評価vol386 [caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] ボルボS60/V60ポールスターは世界限定750...

4代目トヨタ プリウス プロトタイプ試乗記

マニアック評価vol385 [caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] 現在はプロトタイプにあたる4代目プリウスの試乗を...

アウディ A6 2.0TFSI S-Line試乗記 エグゼクティブ感満載の満足度

マニアック評価vol384 アウディのEセグメント、アッパーミドルクラスA6にダウンサイジングの2.0Lガソリンエンジンが搭載された。高級なエグゼクティブクラスのモデルに2.0Lエンジンはどんな乗り味...

テスラ モデルS P85D試乗記 0-100km/hが3.3秒の電動スーパーカー

マニアック評価vol383 革新的なEVカーとして常に注目されているテスラ。EVカーは環境モデルとして各社開発し、テスラのように、高級車、スポーツカーというジャンルでのポジションで戦っていないというの...

スズキ 新型エスクード試乗記 ヨーロッパ車的な走りと走破能力にこだわり

マニアック評価vol382 [caption id="attachment_13263" align="aligncenter" width="600"] 「アトランティスターコイズパールメタリック・...

アウディ A3 スポーツバック e-tron そうだったのか!プラグインハイブリッド試乗記 

マニアック評価vol381 プレミアムコンパクト・クラスで初のプラグインハイブリッド、A3 スポーツバック e-tronが2015年10月7日に発表され、11月12日から発売される。発売に先立って試乗...

スバルXVとフォレスター試乗記 マニアな目線で考えてみた

マニアック評価vol380 [caption id="attachment_12954" align="alignleft" width="275"] スバルXV[/caption] [caption...

ボルボ 「V60クロスカントリー D4 SE」試乗記 ディーゼルと相性バツグンのクロスオーバー・ワゴン

マニアック評価vol379 [caption id="attachment_12894" align="aligncenter" width="600"] V60クロスカントリー D4 SE[/cap...

ダイハツ キャスト試乗記 デザイン、多様な個性で軽自動車の新境地を切り開く

マニアック評価vol378 [caption id="attachment_12361" align="aligncenter" width="600"] キャスト アクティバ Gターボ ”SA Ⅱ”...

フォーカス試乗記 どこまでも素直なハンドリングに胸キュン

マニアック評価vol377 [caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] ビッグマイナーチェンジを行なったフォード・フォー...

フォード・エクスプローラー試乗記 最新のエコブーストエンジン搭載

マニアック評価vol376 [caption id="attachment_11106" align="alignnone" width="600"] ビッグマイナーチェンジを行なったフォード・エクス...

アウディTT試乗記 3代目も指名買い要素満載だ

マニアック評価vol375 2015年8月に発表された3代目アウディTTに試乗してきた。欧州デビューは2014年のジュネーブショー。そして欧州販売が同年7月なので、国内には約1年遅れで導入されたことに...
ページのトップに戻る