【トヨタ】カモフラ柄でも存在感抜群 トヨタGTコンセプトがウッドウッドでデモラン

トヨタは2025年7月10日、イギリスで開催されているモータースポーツの自動車イベント「2025年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で、開発中の「トヨタ GTコンセプト」と、FIA GT3規則に適合する「トヨタ GTレーシング・コンセプト」を初公開し、デモ走行を行なった。

デモ走行ではハースF1チームのエステバン・オコン選手とオリバー・ベアマン選手、トヨタの中嶋一貴選手、豊田大輔選手、石浦宏明選手、片岡龍也選手、蒲生尚弥選手らが交互にステアリングを握った。

なおイベントの会場には、WRCに参戦しているGRヤリス・ラリー1、GRヤリス・ラリー2、ダカールラリー出場のGRハイラックスEvo、ル・マン24時間レース時にも展示された水素エンジン搭載のGR LH2レーシング・コンセプト、エアロパーツを装着したGRヤリス・エアロパフォーマンスも展示されている。

BMWと共同開発し、オーストリアのマグナ・シュタイヤー社で製造されているGRスープラはまもなく生産を終えモデルライフが終了する。

その後継モデルとなる次期スープラはトヨタで自力開発されることになっている。その開発中の車両が、今回公開された「トヨタ GTコンセプト」であり、この「トヨタ GTコンセプト」をベースとしたFIA GT3カーの「トヨタ GTレーシング・コンセプト」だ。

GT3カテゴリーの「トヨタ GTレーシング・コンセプト」は、世界のGT3カーレースへの本格的な参入に加え、ニュルブルクリンク24時間レースでの総合優勝を狙うという大きな野望がある。

なおグッドウッドのデモランでは、走行コースを全力で走り抜けるスポーツカーも多数見られるが、今回のトヨタの「トヨタ GTコンセプト」、「トヨタ GTレーシング・コンセプト」は、スローペースでの走行であった。

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 公式サイト

トヨタ 関連記事
トヨタ 公式サイト

ページのトップに戻る