トヨタは2023年9月6日、フォーマル・セダンのセンチュリーに、新たに5ドア・ボディのニューモデルを追加、発表し、受注を開始した。
センチュリーは、「センチュリーマイスター」が在籍する一部のトヨタ販売店での扱いで、今後は購入希望者のビスポーク(特別オーダー)仕上げも受け付ける体制を整えるなど、最も高価なクルマにふさわしい取り扱いになる。
■ 概要
現行の3代目センチュリー・セダンは2018年に発売されているが、このフォーマル・セダンとは別に、今回の5ドア・ボディのセンチュリーが追加された。
興味深いのは従来のセダンと、今回の5ドア・モデルはまったく異なるプラットフォーム、ボディフォルムとなっているが、車名そのものは区別がなく、2車種ともに「センチュリー」の名称が使用される。なお追加された5ドアのセンチュリーをSUVと呼ぶメディアもあり、最低地上高は185mmとなっているものの、SUVというよりクロスオーバー・ワゴンといったイメージだ。
センチュリー・セダンは旧レクサス用FRプラットフォームが使用されているが、追加された5ドア・モデルはTNGA-Kプラットフォーム、つまり大型横置きFFプラットフォームが採用されており、レクサス RX、アルファード/ヴェルファイア系列の最上位モデルという位置付けとなる。
またセンチュリー・セダンは元町工場の専用工房で製造されているが、今回の5ドア・モデルは田原工場の専用工房で製造されるという点も相違点で、セダンは日本市場専売モデルであるのに対し、新しい5ドア・モデルは左ハンドル仕様も生産され、アジア地域の富裕層向けに販売されるはずである。
新型5ドア・センチュリーは、次世代のショーファーカー(専属運転手付きフォーマルカー)と位置づけられ、そのコンセプトは日本の美意識や品格を継承しながらグローバル社会で活躍するリーダー層の価値観を反映し、リヤシートを重視したクルマになっている。
車格や価格帯、ボディ・フォルムを含めた競合モデルは、ベントレー ベンテイガ、価格的にはかなり上になるがロールスロイス カリナンなどが想定される。5ドア・センチュリーのボディサイズは、全長5205mm、全幅1990mm、全高1805mm、ホイールベース2950mmで、ベンテイガに近似しており、カリナンはもう少し大きい。
従来からのセンチュリー・セダンとの比較では、5ドア・センチュリーは全長が−130mm、ホイールベースは−140mm短いが、全幅は+60mm広く、全高は+300mm、室内高は+100mm高く、ボディ・フォルムの特長を生かし、リヤシートのリクライニング最大角は77度で、助手席シートを前進させると慎重190cmの人でも足を完全に前方に伸ばすことが可能だ。
ボディ構造的には5ドア/4座席であるが、静粛性、制振性を高めるためにリヤシート後方はトラス構造の補強材を採用し、さらにラゲッジスペースとリヤシートはセパレートガラスによる隔壁構造としている。
高い全高とフロア面、さらにサイドステップを採用したことで、セダンに比べて上半身をかがめることなく乗り降りがしやすくなっている点も5ドア・センチュリーの特長になっている。
■ パワートレイン
センチュリー・セダンはFR駆動方式で5.0L・V8エンジン+ハイブリッドを搭載しているが、5ドア・センチュリーはTNGA-Kプラットフォームのため、フロントに2GR-FXS型直噴のV6・3.5L(プレミアムガソリン仕様)を搭載。このエンジンはアトキンソンサイクル式だが262ps/335Nmを発生するPHEVだ。
このエンジンに182ps/270Nmのフロント・モーターを組み合わせている。またリヤには109ps/169Nmのモーターを搭載した電気式4WD駆動としている。前後の駆動力配分は100:0〜20:80の間で連続可変制御が行なわれ、システム最高出力は412ps。
前後の駆動力配分は、発進時、直進加速時は、車両のピッチングを抑え、ダイレクトな加速感を得られるように、60:40〜40:60程度で制御。コーナリング時には車速、舵角などの情報により、走行状態に合わせた駆動力配分とすることで操縦安定性を向上。
ステアリングの切り始めから旋回中はほぼ50:50の駆動配分とし、コーナー脱出時はリヤ寄りの駆動力配分(50:50〜20:80)とすることで、トラクション性能の確保や車両のピッチング抑制をしながら、ラインをトレースできる旋回性能を実現する。
PHEVのリチウムイオン・バッテリーの容量は約18kWhの容量を備え、満充電でのEV走行距離はWLTCモードで69km。なおWLTCモードでの燃費は14.2km/L。また充電は200V普通充電のみに対応している。
ドライブモードは、エコ、ノーマル、スポーツ、リヤコンフォート、カスタムの5モードを設定。なおリヤコンフォート・モードとは、リヤに乗る乗員のために前後輪の駆動・制動力を適切に配分し、よりフラットな乗り心地を保つことで、後席乗員に加減速を感じさせないように車両姿勢コントロールするモードだ。
車線変更時には、DRS(リヤ操舵)の制御によって後部座席の横Gを低減。また、ブレーキ車両姿勢制御(ピッチ制御)によりブレーキの前後制動力の配分を最適化し、制動時の前傾姿勢を低減させ、乗員の姿勢が崩れにくくしており、専属運転手によりリヤシートに座るVIPの快適性を向上させるようにしている。
■ ボディ、シャシー
新型5ドアのセンチュリーはワゴン・ボディのため、リヤのねじり剛性をセダン並みに高めるために、リヤシート後方のサスペンション取り付け部などをトラス構造の補強を加え、さらにラゲッジスペースとリヤシートを分離するセパレートガラスを採用するなど剛性の向上を図っている。
もちろん静粛性能も徹底して追求しており、VIPカーにふさわしい自然な会話のできるキャビンとしている。
サスペンションはフロントがストラット式、リヤはマルチリンク式とし、リヤ操舵システム(DRS)を装備。最小回転半径は5.5mとなっている。タイヤは255/55R20、オプションで255/45R22も設定されている。