【上海モーターショー2025】トヨタのEVラインアップのフラッグシップ・プロトタイプセダンを公開

トヨタは2025年4月23日、中国・上海で開催される上海モーターショー2025で、広州汽車と共同開発した新型EV「bZ7」プロトタイプを発表した。

新型車「bZ7」は現地開発モデルとして、広州汽車集団有限公司(GAC)、広汽トヨタ自動車有限会社(GTMC)、トヨタ知能電動車研究開発センター(中国)有限会社(IEM by TOYOTA)が共同で開発したEセグメントのEVだ。

当然ながらバッテリーも現地中国メーカーから調達する見込みだ。

トヨタの安全・安心かつ高品質なモノづくりと、中国の最先端技術という各社の強みを融合した、全長5mを超えるセダンタイプのEVだ。中国におけるEVラインアップのフラッグシップモデルに位置づけられ、最新の知能化技術を搭載予定としている。

今回はプロトタイプモデルが展示され、1年以内の発売に向け、引き続き開発を進めていくとしている。

広汽豊田汽車 公式サイト

トヨタ 関連記事
トヨタ 公式サイト

自動車技術会
ページのトップに戻る