トヨタとNTTが夢の未来都市「スマートシティ」を作るために資本業務提携

トヨタとNTTは2020年3月24日に、資本・業務提携を行なうことを発表した。この提携の目的は、未来の都市構造である「つながる社会」のグローバルでの革新的な社会基盤を作ることだ。情報サービスを利用したエネルギー管理や通信、ビジネス、人、移動、公共総合サービスなど、つながる街のプラットフォームづくりは、国家規模ともいえる大プロジェクトだ。

左)豊田章男トヨタ社長と右)澤田純NTT社長

未来都市

子供の頃に漫画やアニメで夢見た社会が現実へとなっていく、第一歩なのかもしれない。無人のクルマを腕時計から呼び出し、時にクルマは宙に浮き、乗合バスも無人で自由な場所での乗降が可能。家の中は快適な生活環境が約束され、太陽光や風力、地熱での発電で街に電力を供給するサスティナブルな社会。そしてこの提携は、世界中と常時繋がり、言語の壁もなくなり地球というワンワールドが誕生していく過程なのかもしれない。

資本提携の狙い

当面はトヨタが打ち出した東富士での実験的なスマートシティ「ウーブン・シティ(Woven City)」と、東京都・品川エリア(品川駅前のNTT地区付近)で、「スマートシティ・プラットフォーム」を共同で構築し、実証実験を行ない、その後は他都市への拡大展開することを目指している。また、他のパートナーの参入も想定している。

未来都市では

スマートシティは、先進的な通信・情報データ技術を活用して住民の生活、都市機能や地域サービス、ビジネスなど生活全般の質を高めることを目指すというものだ。

そして、このスマートシティの基盤を支えるのが、光ファイバー網や新通信ネットワーク、デジタル・データ、地域での再生エネルギー発電による直流送電網、そして超高速の5G回線などの先進通信テクノロジーが必要とされ、これらは主としてNTTが担当する。

一方トヨタは、コネクテッドカーや、e-パレットなどに代表されるMaaS+モビリティサービス、コネクテッド・ホームなどのハードウエアとソフトウエアを担当というわけだ。

壮大なプロジェクト

つまり、NTTとトヨタが、社会や国の情報、データの大動脈と、その動脈網を活用したソフトウエアやサービスの基盤を作ろうという壮大な構想ということができる。

トヨタは「au」の株主でもあるが、その一方ですでに様々な分野でNTTと業務提携をしており、今回はよりスケールの大きな社会基盤を構築するために、本格的な資本・業務提携に舵を切ったわけで、自動車メーカーからモビリティカンパニーにフルモデルチェンジするという戦略の一環である。

なお、資本に関しては両社が約2000億円分の株式(NTTはトヨタの株式の0.9%、トヨタはNTTの株式の2.07%を所有)を相互に持ち合う形になる。

Twitter:https://twitter.com/autoprovenet
facebook:https://www.facebook.com/autoprovepage/
Youtube:https://www.youtube.com/user/autoprove/

NTT 関連記事
NTT 公式サイト

トヨタ 関連記事
トヨタ 公式サイト

COTY
ページのトップに戻る