スズキ

{インドでのシェアは絶大 中国 北米を主戦場としていない}
スズキの起源は、1909年に設立された鈴木式織機製作所に始まる。1954年に鈴木自動車工業に改称し、翌年には軽自動車「スズライト」を発売。81年にはGM、いすずと業務提携を締結し、82年にはインド政府とマルチ・ウドヨグ社での自動車生産合弁契約を結ぶなど、積極的に提携や海外進出を図っている。さらに1991年にハンガリーで自動車合弁生産を行なうため、マジャールスズキ社を設立している。インドでのシェアは絶大で、北米、中国を主戦場としない唯一の国内メーカー。

スズキ 新型アルト発表会 15年3月に“ワークス系”復活

2014年12月22日、スズキは新型アルトを発表、同日から発売した。月販目標は7000台。

新型スズキ・アルト フルモデルチェンジでガソリン車トップの低燃費

2014年12月22日、スズキは8代目となる新型軽自動車、アルトを発表した。

スズキ イルミ&ゴールドの特別仕様車「J STYLE」 ワゴンR/ソリオ/スペーシア

2014年12月18日、スズキはワゴンRスティングレー、ソリオ・バンディッド、スペーシアカスタムに特別仕様車「J STYLE」を設定。同日から発売したと発表した。

スズキ 12月22日に発表予定の新型アルト ティザーキャンペーン開始

2014年12月11日、スズキは12月22日に発表を予定している新型アルトのティザーキャンペーンを特設WEBで開始した。
スズキ 広州モーターショー アリビオ

スズキ 中国向けセダン アリビオを広州モーターショーで発表

2014年11月20日、スズキは同日から29日まで中国・広州市で開催されている広州モーターショーに、Cセグメントのセダン「ALIVIO(アリビオ)」(中国名=啓悦:チーユエ)を出品し、12月から販売を...

スズキ アルト・ラパン・ショコラにブラウン内装色を追加

スズキは、アルト・ラパン・ショコラに、ブラウン基調の内装色を追加設定。2014年11月5日から発売した。

スズキ スペーシア車いす移動車の全車に安全装備標準化

スズキは、福祉車両ウィズシリーズの「スペーシア車いす移動車」の全機種に、最新の安全技術を標準装備。2014年11月4日から発売した。
スズキ パリ・モーターショー ビターラ

スズキ新型SUV「ビターラ」をワールドプレミア パリ・モーターショー

2014年10月2日、スズキはパリ・モーターショーで、新型SUVの「VITARA(ビターラ)」を初公開した。VITARAはジムニーやエスクードで培ってきた本格4WDやクロスオーバーとしての資質を受け継...

スズキ 中型セダン「CIAZ(シアズ)」をインド、中近東、中南米などで順次発売

スズキは、中型セダン「CIAZ(シアズ)」を2014年10月からインド国内にて発売すると発表した。

ここだけの話 取材の裏側 デミオ試乗会とチェロキー&ハスラー スタッフブログVOL44

今週も取材が目白押しの一週間でした。今年もっとも注目されるマツダ・デミオの試乗会やチェロキー試乗、軽トラまで乗りました。実は2週間前なんですけね。
スズキ インドネシア国際モーターショー ワゴンR GS

スズキ インドネシア国際モーターショーに1.0Lエンジン搭載の「ワゴンR GS」を出展

2014年9月18日、スズキはインドネシア子会社のスズキ・インドモービル・モーター社が9月18日からジャカルタで開催されている第22回インドネシア国際モーターショーに出品する小型乗用車「ワゴンR」の新...

【ここだけの話】取材の裏側 スタッフブログVOL39

最近の取材ではホンダがN-meetingというメディア向けイベントを開催。ツインリンクもてぎでNシリーズの試乗体験と栃木研究所での見学会があり参加。また、スバルの本社が長年の新宿から恵比寿に移転し、そ...
スズキ パリショー VITARA

スズキ パリモーターショーで新型コンパクトSUV「VITARA」をワールドプレミア

2014年8月28日、スズキは、2014年10月2日から開催される2014 パリモーターショーで新型SUV「VITARA(ビターラ)」を初公開すると発表した。
スズキ ワゴンR S-エネチャージ

【試乗記】スズキ ワゴンR/ワゴンR スティングレー S-エネチャージ、ついに軽自動車に搭載されたマイルド・ハイブリッド

マニアック評価vol289 ワゴンR「FZ」とワゴンR スティングレーの「X」グレードに、スズキが新開発したマイルド・ハイブリッド・システム「S-エネチャージ」が搭載され、早速試乗してみた。 (さらに...

マツダ・フレア、マイナーチェンジ。32.4km/Lの低燃費を達成

マツダは、「マツダ・フレア」をマイナーチェンジし、2014年8月28日から全国のマツダ系、マツダアンフィニ系およびマツダオートザム系販売店で発売すると発表した。
スズキ キャリィ AGS

スズキ キャリィにAMTの新トランスミッション「Auto Gear Shift」を搭載

2014年8月26日、スズキはMTとATの利点を両立させた新トランスミッションオートギヤシフト:AGS(auto gear shift)搭載車を軽トラック「キャリイ」に新設定し、同日から発売を開始した...

スズキ・ワゴンR S-エネチャージとはマイルド・ハイブリッドのことだ

スズキは2014年8月25日、ワゴンR/スティングレーの一部変更を行ない(モデルチェンジ詳細はこちら)、軽ワゴンナンバー1の低燃費を実現した。

スズキ・ワゴンR、軽ワゴン燃費ナンバーワンに

2014年8月25日、スズキはワゴンR/スティングレーの一部変更を発表し、軽ワゴンナンバーワンとなる省燃費を実現した。

スズキ・エスクード改良。全車に横滑り防止装置標準化。同時に特別仕様車「ランドブリーズ」設定

スズキはエスクードに特別仕様車「ランドブリーズ」を設定し、2014年8月20日から発売した。

ジムニー&ジムニーシエラ、内外装をスタイルアップした特別仕様車「ランドベンチャー」

スズキは、ジムニーおよびジムニーシエラに、特別仕様車「ランドベンチャー」を設定し、2014年8月19日から発売した。
ページのトップに戻る