【スタッフ通信】スズキ フロンクスでチバニアンまでドライブ

みなさん、こんにちわ。FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」制作スタッフのゴッシーで〜す。
本日のロケはスズキのBセグメント・SUV グローバルモデルのフロンクスに乗って「チバニアン」まで、DJの高橋アキラさん、山下麗奈さんとドライブに行きました。

ナビにセット。1時間29分のドライブ。距離は74.8kmとちょうどいいかんじです。デフォルト設定だと、よう、しゃべります、このナビ。

朝日を右側から受けているので、アキラさんが「眩しい」というので、サンバイザーを出したら。。。
役に立たんでした。

凄いとこ走っているようで。。。いえいえ、普通のトンネルです。カメラマジック


到着!まずは、ビジターセンターでチバニアンのお勉強

およそ77万年前に地磁気の逆転があり、それが地層から解ったそう。ここは、その地層がある場所で世界でも珍しく、その入れ替わったあたりの時代が「チバニアン」と命名されたそう。地球誕生は46億年前。77万年前はわりと最近・・・

ビジターセンターからは坂を下って徒歩5、6分。

これです!

上の方に横一直線に筋があるのわかります?そこが境目だそう。

観察台は目前まで近づけます。地層に興味ある人には魅力的。麗奈さんはどうですかね?

チバニアンをみたら「腹減った」ということで麗奈さんは親子丼です。街道沿いのドライブインに立ち寄り。店内は地元のおじい達で賑わってました。ココは盛りが良くてチョーお腹いっぱいです。
めちゃ、睨んでます。。。

帰りがけに立ち寄った神社。駐車場も自然のままで雰囲気良かった。麗奈さんは一体なにをお願いしているのでしょう?あるいはお礼を言ってる?

最後木更津東IC近くの「うまくたの里」道の駅。ピーナッツソフトが大好きな麗奈さん、なにもそこまで・・・

フロンクスのご紹介はこちら。そして番組での放送は、現時点未定。。。毎週更新する「スタッフ通信」の番組予告をチェックしてね。たぶん2月中には放送します。

放送をお楽しみに〜

■ スズキ フロンクス 最近の関連記事

スズキ フロンクス 実用車の本質を追求しアフォーダブルな価格は魅力【試乗記】(高橋アキラ)(2025.01.25)
【スタッフ通信】スズキ フロンクスでチバニアンまでドライブ(2025.01.21)
【TAS2025】スズキ 「SUZUKI BOOST GARAGE」をテーマに参考出品を含め7台を展示(2024.12.22)
番組:10/19(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!(この放送はリンク先よりポッドキャストで聴取可)
スズキ 新型フロンクスを発売 競合ひしめくBセグメントで存在感を発揮(​2024.10.17)
スズキ 新型FRONX登場 さすが、いいとこ突いてるなぁと旋風を巻き起こす予感【試乗記】(高橋アキラ)(2024.07.25)
スズキ 新ジャンルのコンパクトSUV「フロンクス」2024年秋発売へ(2024.07.01)
スズキ 「ジムニー 5ドア」&新型SUV「フロンクス」インドで発表(2023.01.13)

スズキ フロンクス 関連記事
スズキ 関連記事
スズキ 公式サイト

ページのトップに戻る