スズキとスカイドライブ社は2022年3月22日、「空飛ぶクルマ」の事業化を目指し、連携協定を締結したことを発表した。

スカイドライブ社が現在開発しているのは、自動車同様の世界最小のコンパクトで電動の2人乗りの「空飛ぶクルマ」だ。そしてスカイドライブ社は、空飛ぶクルマの機体メーカーとして日常の移動に空を活用することを目指し、2025年の大阪・関西万博開催時の大阪ベイエリアでのエアタクシーサービスの実現を始め、各地域での事業展開を目指している。

スズキは4輪・2輪・マリン分野に続く新しいモビリティ「空飛ぶクルマ」への事業参入を検討し、多様な選択肢を提供したいという思いから連携協定を締結することになったとしている。