スバル レヴォーグ、WRX S4に最新版アイサイトを搭載し、ラインアップとグレードを整理

スバルは2023年9月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」、スポーツセダン「WRX S4」の一部改良モデルを発表した。

今回の改良では、アイサイトを最新世代にアップデートし、広角単眼カメラを追加することで交差点などでの衝突回避性能を高めたほか、ドライバーの異常を検知すると自動で車両を停止、緊急通報を行なう「ドライバー異常検知システム 緊急通報連携」を採用した。

マルチビューモニターシステムも、クロストレック同様の3Dビュー、トップビューの表示機能を追加し、車速が15km/h未満になると、自動で部分トップビュー、フロントビューを表示する「フロントビュー自動表示(AUTOモード)」機能を初採用。またカーナビはクロストレックと同様に「what3words」に対応している。

インフォテインメントも改良され、11.6インチ・センターインフォメーションディスプレイは、Apple CarPlayとAndroid Autoの表示画面を拡大。さらにApple CarPlayには、新たにワイヤレス接続できるようになっている。

また、10スピーカーを備えたハーマンカードン製プレミアムオーディオを、幅広いグレードに展開設定している。

内装ではレヴォーグの「STI Sport」に、パーフォレーションウルトラスエードのシート表皮の仕様を追加。WRX S4には、オプションで大型のリヤスポイラーを設定している。

そしてレヴォーグ、WRX S4ともにラインナップを大幅に整理。大型のセンターディスプレイや液晶メーター、「アイサイトX」などを備えた上級グレードにラインナップを絞った。

これにより、レヴォーグ、WRX S4ともにグレードを整理。レヴォーグは「STI Sport R EX」、「STI Sport EX」、「GT-H EX」、それと「スマートエディション」に整理。WRX S4は STI Sport R EXとGT-H EXの2種類のグレード構成となった。

■ SUBARU レヴォーグ 最近の関連記事

SUBARU 力強いストロングハイブリッドのクロストレックと上質なレイバックで雪上ドライブ【試乗記】(高橋アキラ)(2025.01.31)
【スタッフ通信】雪国ロケをやりました!(2025.01.24)

番組:3月30日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!(ポッドキャストリンクから聴取可)
【試乗記】スバル レヴォーグ・レイバック 大人感のある快適ドライブと課題のある装備(高橋アキラ)(2024.03.19)(一般公道での試乗記)
スバル ソルテラ、レヴォーグ、WRXの改良モデルを発表(2023.10.27)
スバル クロスオーバーSUV「レヴォーグ レイバック」を正式発表(2023.10.27)
スバル 新型レヴォーグ レイバックの先行予約開始と展示イベント開催(2023.09.08)
スバル レヴォーグ、WRX S4に最新版アイサイトを搭載し、ラインアップとグレードを整理(2023.09.08)
SUBARU レヴォーグ・レイバック スバル初の都会派SUVマーケットに投入 ヒット間違いなし【試乗記】(高橋アキラ)(2023.09.07)

スバル レヴォーグ 関連記事
スバル WRX 関連記事
スバル 関連記事
スバル 公式サイト

ページのトップに戻る