【WEC2013】日産 2014年ル・マン出場を目指す電動レーシングカー「ZEOD RC」を日本初公開

IMG_3793
ZEOD RC発表会に登壇したグローバルモータースポーツ責任者ダレン・コックス氏、モータースポーツ・イノベーション責任者ベン・ホウルビー氏、ニスモ宮谷正一社長、ドライバーのミハエル・クルム(左から)

2013年10月17日、日産と日産・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は、革新的な電動レーシングカー「ZEOD RC (Zero Emission On Demand Racing Car:ズィーオッド アールシー)を日本で初めて公開した。ニスモ本社でニスモ社長の宮谷正一氏、日産グローバルモータースポーツ責任者のダレン・コックス氏、そして日産モータースポーツイ・ノベーション責任者であるベン・ボウルビーによってアンベールされた。

「ZEOD RC」は今年6月のル・マン24時間レースの会場でワールドプレミアを行ない、9月にはイギリスでシェイクダウンテストを実施。その後2週間にわたって開発テストを行なってきたという。WEC第6戦「富士6時間レース」では予選日から決勝当日の3日間、デモ走行を行う予定になっていたが、残念ながら開発が追いつかず、展示のみとなったことがニスモ宮谷社長から発表された。

131017-01-06

131017-01-07131017-01-03

この「ZEOD RC」は、今後も開発を進めル・マン24時間レースの主催者ACO(西部自動車クラブ)から、革新的な技術を披露するマシンのための特別エントリー枠「ガレージ56」で2014年の24時間レースへ参戦する予定になっている。

今回発表された「ZEOD RC」は今年のル・マン24時間レース時に発表された展示用のプロトタイプに比べ、新型の冷却インテーク、エアロダイナミクスの改良など、テストを通じて大幅に改良されている。マシンの概要は、これまでは「EVオンデマンド」という表現に留められていたが、今回、EV走行用に12kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、400Vの電圧によりモーターで300psを発生させ、4分間にわたりEV全力走行ができることが目標とされていることが明らかにされた。つまりEVモードでル・マンのコース(13.6km)を1周できる能力を持つということだ。

Nissan ZEOD RC unveiled at NISMO HQ in Yokohama.Nissan ZEOD RC unveiled at NISMO HQ in Yokohama.

もちろん「ZEOD RC」はエンジンも搭載する。現時点でエンジンの概要は明らかにされなかったが300ps以上を発生する1.5Lターボエンジンで、リヤに横置きに搭載。横置きトランスミッションのもう一方に駆動/発電モーターが結合されるという。したがってドライバーはEVモードとエンジン駆動モードを切り替えて走行する。エンジン走行中にブレーキ時に減速エネルギー回生を行なってバッテリーを充電する。その回生による充電は、ル・マンのコースを12周走ることで満充電になる予定だという。

日産は2011年のル・マンレース時にテストでリーフRC(リーフをカーボンボディで軽量化したプロトタイプ)を走らせたが、この時は車両重量900kgで、最高速は150km/hだったが、「ZEOD RC」は600kgの車両重量で300ps、最高速300km/hを目指すことになる。

IMG_3814IMG_3804

なお「ZEOD RC」のベースになっているのは2012年のル・マン24時間レースにガレージ56枠として出場した日産デルタウイングだ。デルタウイングは、アメリカのハイクロフトレーシングが企画し、レースカー設計者のベン・ホウルビー(現在は日産モータースポーツ・イノベーション担当部長)設計したフロント・ナロートレッド、リヤ・ワイドとレッドの3角翼型レーシングカーで、日産製の1.6Lターボ(MR16DDT型)で300psを発生。Cd値は0.24、車両重量475kg。デルタウイングはオープン・レーシングカーだったが、「ZEOD RC」はクロードボディになっている。また容量12kWhのバッテリーを搭載するため、車両重量は前述のように600kgとなっている。

Nissan ZEOD RC unveiled at NISMO HQ in Yokohama.

3角翼の開発コンセプトは、軽量コンパクトなこと、圧倒的に小さな空気抵抗と最適なダウンフォースの両立、転がり抵抗の大幅な低減と優れたコーナリング性能を両立させるというもので、前輪の1輪のタイヤ幅は10cm程度。デルタウイングのタイヤはミシュランが専用開発し、日産「ZEOD RC」のタイヤ開発もミシュランが担当している。

「このZEOD RCは、電気自動車リーフをベースとした初めてのEVレーシングカーであるリーフ・ニスモRCの開発を通じて蓄積した技術を活用しています。例えば、リーフ・ニスモRCのエネルギーマネジメントや高効率な回生システムなどは、EV技術をモータースポーツに活用していく重要なステップになるものと考えています」と宮谷正一ニスモ社長は語っている。

「ZEOD RC」は2014年のル・マン24時間レースに出場した後は、将来的には電動化を伴った車両規則のLMP1クラスへの参戦を視野に開発を続ける計画とされている。

 

日産自動車公式サイト

COTY
ページのトップに戻る