【日産】ブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の軽減を目指す「踏み間違い衝突防止アシスト」を年内に商品化

踏み間違い衝突防止アシスト・システム。障害物があるのにアクセルを踏むと警報が鳴り、警告も表示し、さらにブレーキを踏まなければ自動ブレーキが作動する

 

2012年10月12日、日産はブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故の軽減を目的とした「踏み間違い衝突防止アシスト」技術を開発し、年内にエルグランドに採用すると発表した。

近年の安全技術のひとつに、アクセルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故を抑制するというテーマが注目されている。

この踏み間違いによる事故を抑制する技術のポイントは、クルマが駐車状態からの発進であることと、前方、または後方に障害物があることを認識できるかどうかがポイントとなる。駐車状態からの急発進で進行方向に障害物がある場合、エンジン出力を抑制し、障害物に近づけば自動的にブレーキをかけるというシステム作動となるのだ。

状況を画像認識する4個のアラウンドビューカメラと前後2個の超音波ソナーで検知する

日産は「踏み間違い衝突防止アシスト(駐車枠検知機能付)」を開発し、年内にマイナーチェンジを行うエルグランドに採用する予定と発表した。

エルグランドはこれまでにアラウンドビューモニター、移動物検知(Moving Object Detection)機能など、先進安全装備を世界に先駆けて採用しているが、この踏み間違い衝突防止アシスト(駐車枠検知機能付)についても、同車が最初となる。

この技術は、駐車場等で運転者がブレーキと間違えてアクセルを踏み込んだ場合に、クルマが暴走して壁などに衝突する踏み間違い事故の軽減を目的としている。

アラウンドビューモニター用の4台のカメラと超音波ソナーを使い、クルマが現在いる場所が駐車スペースなのか、進行方向に壁などの障害物が存在するかを検知し、必要に応じて加速を抑制し、衝突の前には自動ブレーキが作動するシステムだ。つまり、このシステムは自車が駐車状態にあることを4台のカメラで画像処理技術により認識し、超音波ソナーで前方、後方に障害物を監視し、障害物があるにもかかわらず、アクセルペダルを踏み込んだ時には警報音、警告表示を行うとともにエンジン出力を抑え、それでも動き出して障害物に接近した場合は自動ブレーキを作動させという仕組みになっている。

日産公式サイト

COTY
ページのトップに戻る