みなさん、こんにちわ。FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」のDJ&モータージャーナリストの高橋アキラです。
毎月1回、アウトランダーPHEVのさまざまな魅力をお伝えしていますが、今回はSUV本来の魅力を再確認しようと富士ヶ嶺オフロードコースを走ってきました。もちろん、ドライバーはこの人「山下麗奈嬢」です。
アウトランダーにはS-AWCという運動性能を変更できるシステムが搭載されており、車両が常に安定した走行ができるようにコントロールされています。一般的にはエコ、ノーマル、スポーツといったモードを装備している車両も多いですが、アウトランダーPHEVには路面状況に合わせた制御変更が可能です。
スノー、マッド、グラベル、ターマックという4つのモード。グラベルは不整地で未舗装といった路面、ターマックは舗装路ですが、ワインディングなどに向いている制御です。
そしてもうひとつ、写真のような悪路で急な斜面のときは「ヒルディセント・コントロール」を使って登り下りができます。これはブレーキ、アクセルは自動で制御され、ドライバーはハンドルだけ操作すればOKという制御。人間の足でブレーキをかけていくとスリップする危険がありそうな場面では、有効な機能です。
舗装路ではターマックを体験。ノーマルとの比較をしましたが、ターマックにすると回生ブレーキが「B5」にシフトされ、アクセルを離すと強めのブレーキがかかり、ワインディングではワンペダルで走行できるようになります。
そしてトルクの駆動力配分も変更されリヤ寄りに多くのトルクがかかるFR的な走行フィールになります。
これらの違いを山下麗奈さんも感じ取れ、安心して走ることができるとコメント。
誰でもがどこでも安心して走ることができるのがアウトランダーPHEVというわけでした。
【三菱アウトランダーを賢く使おう! 】全5回
◆Vol.1 省燃費編
(仮想ママ・山下麗奈 1日アウトランダーPHEVを使う生活)
◆Vol.2 長距離省燃費編
(目指せリッター100km。道の駅めぐりのロングドライブ)
◆Vol.3 電気を使ったアウトドア編
(井手大介さん、舘谷春香さんと グランピング )
◆Vol.4 アウトドア料理編
(井手大介さん、舘谷春香さんと グランピング)
◆Vol.5 SUVの魅力編
(山下麗奈 オフロードコースを攻める!)