N-BOX

Honda 新型「N-BOX」をホームページで先行公開

Honda 新型「N-BOX」をホームページで先行公開

Hondaは2017年5月25日、2017年秋フルモデルチェンジを予定している軽自動車「N-BOX」に関する情報を、Hondaホームページで先行公開した。
Honda 「第20回 ウェルフェア2017」にフリードやN-BOXを出展

ホンダ「第20回 ウェルフェア2017」にフリードやN-BOXを出展

Hondaは、2017年5月18日〜20日にポートメッセ名古屋で開催される、総合福祉展「ウェルフェア2017」(主催:名古屋国際見本市委員会)に、「Fun for Everyone. Honda〜移動...

ホンダ「N-BOX」シリーズが2016年軽四輪車新車販売台数第1位を獲得

ホンダの「N-BOX」シリーズが、2016年暦年(1月〜12月)における販売台数が18万6,367台となり、軽四輪車新車販売台数で第1位を獲得した。

ホンダ N-BOX/N-BOX Customに計5種類の特別仕様車を設定

ホンダは8月4日、N-BOX/N-BOX Customに特別仕様車を設定し、8月5日より発売を開始する。

ブリヂストン試乗記 軽自動車の性能をアップさせるレジェーラ、スポーツモデルにマッチするアドレナリンRE003

マニアック評価vol429 ブリヂストンは2016年2月15日から、初の軽自動車用プレミアムタイヤ、レグノGRレジェーラを発売した。また同日、軽自動車用サイズのスポーツタイヤ、ポテンザ・アドレナリンR...

ホンダ 「N-BOX」シリーズが2015年度軽四輪車新車販売台数第1位を獲得

ホンダは2016年4月6日、「N-BOX」シリーズの2015年度(2015年4月〜2016年3月)における販売台数が17万2,614台※1となり、軽四輪車新車販売台数で第1位を獲得したと発表した。 (...

ホンダ N-BOXシリーズ 軽カーの 新車販売台数で第1位を獲得

2016年1月8日(金)、ホンダはN-BOXシリーズの2015年(2015年1月〜2015年12月)における販売台数が18万4,920台となり、軽四輪車新車販売台数で第1位を獲得したと発表した。 (さ...

ホンダ 「N-BOX/N-BOX +」を一部改良し発売

2015年11月20日(金)、ホンダは軽乗用車最大級の室内空間や存在感のあるデザインなどから、幅広い層のユーザーから支持され、2015年に入り10ヵ月連続で軽四輪車新車販売台数第1位を獲得。そのN-B...

ホンダ N-BOX/N-BOX+の特別仕様車「SSパッケージ」

ホンダは、軽乗用車最大級の室内空間を持つ「N-BOX」に人気装備を追加した特別仕様車「SSパッケージ」を、2015年7月10日から発売したと発表した。

ホンダ N-BOXマイナーチェンジ ひと目で分かる改良点まとめ

2015年2月5日、ホンダは軽自動車N-BOXシリーズをマイナーチェンジし、同日から発売したと発表した。

ホンダ Nシリーズ第5弾「N-BOX SLASH(スラッシュ)」

2014年12月22日、ホンダは新型軽乗用車「N-BOX SLASH」を同日から発売したと発表した。

ホンダ 東京オートサロンにS660コンセプトや新型ハイブリッド車を出展

2014年12月19日、ホンダは東京オートサロン2015(2015年1月9日~11日・幕張メッセ)の出展内容を発表した。

ホンダ 新型軽自動車N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)をHP先行公開 発売は12月22日

ホンダは2014年12月22日に発売予定の軽自動車Nシリーズ第5弾の新型車「N-BOX SLASH」の情報を、2014年11月27日からホームページで先行公開した。

【ホンダ】N-ONEをマイナーチェンジ。燃費、安全性、快適装備を向上

ホンダは軽自動車N-ONEをマイナーモデルチェンジ。2014年5月16日から発売すると発表した。

【ホンダ】N-BOXに”スズカ・スペシャル”パッケージを設定

ホンダは、軽自動車N-BOXの各タイプに人気の高い装備を追加した特別仕様車「SS(Suzuka Special)パッケージ」と「ターボSSパッケージ」を、2014年5月16日から発売すると発表した。 ...

【ホンダ】N-BOX、N-BOX+(プラス)をマイナーチェンジ。燃費を25.2km/Lに向上

2013年12月25日、ホンダは軽自動車のN-BOXとN-BOX+(プラス)をマイナーチェンジし、同日から発売した。

【ホンダ】N BOX+自慢の「いろいろ」「のびのび」「らくらく」って一体何だ?

2012年7月5日、ホンダの軽自動車ハイトワゴン、N BOXの派生車種としてN BOX+(プラス)が発表された。発売は7月6日から。ベースは、N BOXで、「新しい可能性をプラスする」というコンセプト...
ページのトップに戻る