ホンダは2023年8月3日、今秋に発表予定の軽自動車スーパーハイトワゴンの3代目となる新型N-BOXに関する特設サイトをオープンするとともに、メディア向けにデザインを公開した。なお、この新型N-BOXの先行予約の受付も開始される。

N-BOXは軽自動車のなかでは30%近いシェアを持ち、乗用車販売全体の中でトップセラーの座を守り続けており、ホンダの国内乗用車販売の大黒柱となる重要な車種であることはいうまでもない。そのため、ユーザー層も子育て世代から、独身女性、50歳代以降の子離れ世代、特に地方都市における60歳代以降の世代など、きわめて幅が広がっている。

そのため、3代目の開発にあたっても全方位のユーザー層に配慮した、グランド・コンセプトは「HAPPY Phythm BOX(ハッピー・リズム・ボックス)」とされている。個人も家族もハッピーになれる「幸せな生活リズム」を奏でる・・・といった意味を持っている。

言い換えると初代モデルからの大きく広い室内、安心して運転できる、気軽に使いやすいキャビンなどをしっかりと守り、運転支援システム「ホンダ・センシング」の進化、仲間と繋がることができるコネクテッド性の拡充、デザインのさらなる洗練などが追求されている。

パッケージング面では、より広い室内とし、室内ショルダースペースはフロントで+5mm、リヤで+55mm、ヘッドスペースは+5mm拡大。そしてリヤスペースへの自転車の積載性を向上させている。

デザイン面では、N-BOX標準モデルはよりシンプルで親しみやすさを追求し、上下2分割の丸目リングを組み合わせたヘッドライト、シンプルで清潔感のあるフロントグリル、フラット感のリやデザインを採用。


カスタムは、品格、上質感の向上を目指し、フロントは横一文字となる配光を新採用、シーケンシャル・ウインカーを組み合わせている。ダークなグリル部は光の当たり方で表情が変化する。またカスタムの個性を表現するため、専用のホイールデザインも採用している。


インテリアは、明るい色調とし、フラットですっきりした水平基調のインスツルメントパネルを採用し、7インチTFTカラーメーターを組み合わせている。カスタムのインテリアはダーク色調で質感の高さを表現している。


なお、現時点ではパッケージング、デザインのみの公開で、ハードウエアや機能性や装備、価格は後日改めて発表されることになっている。
新型N-BOX 特設サイト:https://www.honda.co.jp/Nbox/new/