ホンダ、高圧水電解型「70MPa スマート水素ステーション」の実証実験を開始

20161025_honda_hydrogen_fuel_supply_station
ホンダは2016年10月24、高圧水電解型水素製造ステーションとして世界初となる充填圧力70MPaの「70MPa スマート水素ステーション(SHS)」を東京都江東区青海に設置し、実証実験を開始したことを発表した。

この実証実験は、環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」のもと、太陽光エネルギー由来の水素を製造する70MPa小型水素ステーションの運用効果を実証するのが目的。

今回設置された70MPa SHSは、本体の床面積を従来型の35MPa SHSよりひとまわり小さい約6平方メートルに収めた小型サイズとされている。

これだけコンパクトにまとめられていながらも、圧縮機を使用せずに製造圧力77MPaの水素を24時間で最大2.5kg製造することができるという性能は、ホンダ独自技術の高圧水電解システムの採用により実現したもの。製造した水素は約18kgが貯蔵可能となっている。

充填圧力を70MPaにしたことによって燃料電池自動車への充填も効率よく行なうことができる。SAE規格(J2601)の標準条件(外気温20℃、高圧水素タンク内の圧力10MPaからの充填)およびJC08モード走行パターンによる測定値では、「クラリティ フューエル セル」が約750km走行できる量の水素を1回で充填可能となった。

ホンダはこの70MPa SHSとクラリティ フューエル セル、可搬型外部給電器「Power Exporter 9000」を運用することによって、実際の都市環境下でのCO2削減効果と緊急時における移動可能な発電設備としての実用性を検証していく予定だ。

編:水素を充填するには圧縮しなければならず、そのための電力も必要である意味本末転倒の要素も含んでいた。また70MPaレベルでなければ航続距離も短くなり、ガソリン車の代替とはなりにくいとも言われているので、こうした新技術により、問題解決が一歩前進したことになる。

【PR編集部】 編集部総力取材!雪道シーズン到来、ヨコハマタイヤ特集
第1弾:ヨコハマタイヤ「ice GUARD SUV G075」試乗レポート 技術進化を如実に感じる新スタッドレスタイヤ

ページのトップに戻る