ルノー・ジャポンは2011年7月6日、わずか12秒で開閉する電動回転格納式ハードトップを備えたルノー「ウインド」を発表・発売。“OPEN & PLAY”をコンセプトに開発された小型2座のクーペロードスターで、スタイリッシュなクーペとオープンエアを満喫できるロードスターのふたつの顔を持つ。

このウインドはルノーのエントリーコンパクト「トゥインゴ」のプラットフォームを使って、同社のスポーツモデルやレースカーを製造しているルノー・スポールが開発を担当。電動回転格納式ハードトップは21.8kgと軽量で、わずか 12秒で開閉が可能だ。その手順はパーキングブレーキをかけ、次にルーフに取り付けられた手動ハンドルでロックを解除し、センターコンソール下のスイッチを押す…という簡単なもの。ルーフはクオーターピラーを中心に回転し、トランクリッド内に格納される。
このトランクリッドの格納スペースは、荷室とは別の独立したスペースのため、荷室の荷物を気にすることなくハードトップの開け閉めができる。ちなみにトランク容量は270L(VDA方式)を確保。ハードトップを収納しても容量は変わらない。シート後部には小さな荷物を置くための12Lの収納スペースも用意されている。
エクステリアはダイナミックでたくましさを感じさせる、ハートウイニング(一目惚れ)なデザインを目指している。とくにリヤにはトランクリッド一体型の特徴的なウイングを装備。ブーメラン型のコンビランプもリアビューを特徴づけている。インテリアには専用スポーツシートや3連メーターを備え、レザーのステアリングやシフトノブ、アルミ製ペダルなどの装備もスポーツ心をくすぐるアイテムだ。
ロードスターとしてのボディ剛性を確保するために床下、ドア、ボディサイド、リアバルクヘッドなどに多くの補強が施されている。また、この補強は、衝突時の乗員の安全性も高めている。
エンジンは、トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポールと同じパワフルな1.6Lを搭載。このエンジンはアルミ製インマニの採用、直径61mmの大径スロットルボディ、燃焼室とピストンヘッドの形状や吸気バルブリフト量、バルブタイミングの最適化などにより、最高出力98kW(134ps)、最大トルク160Nm(16.3kgm)を発生している。
「ウインド」の価格は255.0万円(消費税込み、以下同)で、左ハンドル仕様の5速MT車のみとなっている。

また7月6日に同時発売された「 ウインド コレクション」は、ブラックメタル調ハードトップ、クロームドアミラー、デカールをはじめ、シートヒーター付きブラックレザーシート、レッドクリアメーターフード、Bluetooth対応CD一体AM/FM電子チューナーラジオ、USB端子などの専用装備を満載。30台のみの限定販売で、価格は268.0万円。