ポルシェ チリでCO2フリーのeフューエル(合成燃料) 生産開始

ポルシェ本社は2022年12月21日、チリの事業会社であるハイリー・イノベーティブ・フュエルズ(Highly Innovative Fuels:HIF)と提携する国際パートナーとともにCO2フリーの合成燃料の工業生産を開始したと発表した。

チリのディエゴ・パルドウ・エネルギー大臣出席の下、プンタ・アレーナス(チリ)の「Haru Oni」パイロットプラントが2022年12月20日(チリ現地時間)、公式に開設された。ポルシェ取締役会のメンバーであるバーバラ・フレンケル氏とミヒャエル・シュタイナー氏は、ここで製造された最初の合成燃料でポルシェ911への燃料補給のセレモニーを行なった。風力エネルギーを使用して水と二酸化炭素から作られたCO2フリーのeフューエルは、ガソリンエンジンによるほぼCO2ニュートラルな走行を可能にするのだ。

プンタ・アレーナス(チリ)の「Haru Oni」パイロットプラント

ポルシェAGのバーバラ・フレンケル調達担当取締役は、「ポルシェは、eモビリティと補完的なテクノロジーとしてのeフューエルというダブルeの道を歩むことを約束します。eフューエルを使用することで、CO2排出量を削減することができます。交通部門全体を見ると、合成燃料の工業生産は世界的にどんどん進めていくべきです。eフューエル・パイロットプラントにより、ポルシェはこの開発において主導的な役割を果たしています」と語っている。

ポルシェAG調達担当取締役であるバーバラ・フレンケル氏(左)とポルシェAG研究開発担当取締役であるミヒャエル・シュタイナー氏

またポルシェAGのミヒャエル・シュタイナー研究開発担当取締役は、「eフューエルの可能性は非常に大きいといえます。現在、世界には13億台以上の内燃エンジンを搭載した自動車が存在し、これらの多くは今後数十年にわたって路上で使用されることになります。eフューエルは、既存のクルマの所有者に、ほぼカーボンニュートラルな代替燃料を提供します。高性能で効率に優れたエンジンを製造するポルシェは、燃料の分野でも幅広いノウハウを持っています」と語っている。

「Haru Oni」パイロットプラントの建屋

試験運用段階では、年間約13万Lのeフューエルの生産が予定されている。まずはポルシェ・モビール1スーパーカップやポルシェエクスペリエンスセンターなどのプロジェクトから使用される予定だ。試験運用の段階を経たあと、最初の目標としてチリでのeフューエル生産は2024年までに年間5500万Lになり、その約2年後には、生産量は5億5000万Lになる予定としている。

チリ南部は、年間270日程度風が吹くため風力発電機をフル稼働させることが可能という地勢的なメリットを持ち、eフューエルの生産に理想的な条件を備えている。また、プンタ・アレーナスはマゼラン海峡の近くに位置しており、カボ・ネグロ港から、従来の燃料と同じようにeフューエルを世界中に輸送し、既存のインフラを利用して流通させることができるのだ。

風量による電力でCO2なしでeフュエルを製造

ポルシェは、2030年までにバリュー チェーン全体でCO2ニュートラルなバランスシートを目指しており、ここには将来の電気自動車モデルのCO2ニュートラルな使用段階も含まれている。合成燃料はeモビリティを補完するものであり、ポルシェの持続可能性戦略の一環となっている。ポルシェは、eフューエルの開発と生産に、すでに1億ドル以上を投資している。2022年4月には、HIF Global LLCに7500万ドルを出資した。この会社は、チリ、米国、オーストラリアでeフューエルプラントを計画、建設、および運営している。

ポルシェの積極的な取り組みにより、従来の実験室レベルのeフューエルは、いよいよ実用レベルを迎えつつある。自動車メーカーでありながらeフューエルの開発、量産化のために投資するなど積極的にeフューエルに取り組むポルシェの姿勢は他社を圧倒的にリードしているということができる。

ポルシェ 関連情報
ポルシェ・ジャパン 公式サイト

ページのトップに戻る