BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
プジョー
>
2008
2008
プジョー 特別仕様車「2008 クロスシティ」を発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年3月7日、特別仕様車「2008 クロスシティ」を発表。同日より販売を開始した。
輸入車情報
2016.03.07
【プジョー】 新型2008を発表 ジュネーブモーターショー2016
プジョーは2016年2月26日に、第86回ジュネーブ・モーターショーにおける出品内容を発表した。展示するモデルはプジョー2008、プジョー トラベラー、トラベラーi-Lab、そしてフラクタル コンセプ...
レース・イベント情報
2016.02.27
プジョー ダカール2016でフランスの自動車ブランドとして5度目の総合優勝
プジョーは2016年1月16日に、ダカール2016において、南米に舞台を移して以来、2度目の参戦で優勝。また、フランスの自動車ブランドとして5度目の総合優勝を果たしたと発表した。2輪駆動のプジョー20...
レース・イベント情報
2016.01.20
プジョー コンパクトSUVプジョー2008の限定車「プジョー2008 LEATHER EDITION」発売
2015年10月15日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、2008の限定車2008レザーエディションを発売した。
輸入車情報
2015.10.15
プジョー東京モーターショー 意欲的に導入のディーゼル搭載「508GT」、ハイパワーの308、208など続々と
プジョー・シトロエン・ジャポンは、東京ビッグサイトで開催される第44回東京モーターショーに、ディーゼルエンジンを搭載した「508 GT」、そして究極のホットハッチ「308 GTi by PEUGEOT...
レース・イベント情報
2015.10.03
プジョー 25年振りに復帰のダカールラリー、スタート迫る。3台の2008 DKRで必勝体制
2014年12月25日、プジョー本社は2015年1月4日から開幕するダカールラリーに臨むチーム体制とマシンの詳細を発表した。既報のように、ダカールラリーへ25年振りに復帰するプジョー・スポール、レッド...
レース・イベント情報
2014.12.26
【プジョー】2015年ダカールラリーに「2008 DKR」で復帰決定!
2014年3月26日、パリのプジョー本社は2015年からダカールラリーに復帰すると発表した。伝統のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで衝撃的な記録を残した2013年に続き、プジョースポー...
輸入車情報
2014.03.31
【プジョー】「2008」試乗記 Bセグメントながら上級車の味わいを持つ都会派クロスオーバー レポート:松本晴比古
マニアック評価vol255 2013年の東京モーターショーで日本でビューを果たしたプジョー2008はこの2月から発売が開始された。2008という4桁の車名から分かるように、Bセグメントのクロスオーバー...
マニアック評価・試乗記
2014.02.26
【プジョー】コンパクトクロスオーバーの2008を発表。2014年2月から発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2013年11月20日に東京モーターショーにおいて、プジョー2008を日本で公開。2014年2月から発売すると発表した。
レース・イベント情報
2013.11.21
【プジョー 東モ】1.2L・3気筒と5速ETGを搭載し「2008」が登場
2013年11月5日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、第43回東京モーターショーのプジョースタンドに、アーバンクロスオーバー「2008」、そして究極のハイパフォーマンスクーペ「RCZ R」を日本初公...
レース・イベント情報
2013.11.06
<
1
2
スタッフ通信
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【ホンダ】軽EV「N-ONE e:」は最高の街乗り仕様 小回りが良くてパワー感もいい[試乗レポート]
【クアンタムスケープ】スタートアップ企業が画期的な全固体電池のサンプル出荷を開始
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話