メルセデス・ベンツ コンパクト電気自動車「EQA」を発売

メルセデス・ベンツ日本は2021年4月26日、EQCに続く電気自動車第2弾の「EQA」を正式発表し発売を開始しました。この正式発表に先駆け、導入記念の特別仕様車「EQA250エディション1」の受注は4月3日から開始されていましたが、今回はカタログモデルの発表発売となります。

【参考記事】初のコンパクトEV「EQA」の受注を開始

モデル概要

新開発されたEQAは、GLAのプラットフォームをベースにしており、全長4465mm、全幅1835mm、全高1625mmとCセグメントサイズで、日本の道路環境下でも取り回しのよいサイズで、クロスオーバーSUVとして日常の使い勝手も両立させた電気自動車です。

EQAはフロントアクスルにモーターが搭載されたFF駆動方式を採用。最高出力は190ps、最大トルクは370Nmを発生し。十分な加速力を持ちながら、従来の自動車からの乗り換えであっても違和感のないスムーズな制御が実現しています。車体へのモーターの搭載方法を工夫し、モーターからの振動や騒音が車内に伝わらないよう配慮した結果、従来の電気自動車よりも一段と静粛性を向上させています。

電気自動車ならではの回生ブレーキは、減速度が5段階の手動設定が可能で、パドルの左側が回生レベルの上昇、右側が低減となっており、以下の5段階が設けられています。
D+:コースティング(回生ブレーキなし)
D:軽度の回生ブレーキ
D-:中程度の回生ブレーキ
D-:強度の回生ブレーキ(回生ブレーキだけで十分な減速が得られます)
D Auto:前走車との車間距離、登坂・降坂などの道路状況などを加味し、最適な強度の回生ブレーキを発生

なお回生ブレーキでの完全停止はできず、最後はブレーキペダルを踏む必要があります。

フロア下面に搭載されるバッテリーの容量は66.5kWhで、航続距離は422km(WLTCモード)と十分な航続距離を実現。もちろん安全性、操縦安定性、快適性、利便性、品質などをは高いレベルでまとめられています。

充電は、6.0kWまでの200V交流普通充電と、100kWまでの直流急速充電(CHAdeMO規格)に対応しています。

ページのトップに戻る