ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2024年6月5日、高性能EVスポーツモデル「IONIQ 5 N(アイオニック ファイブ エヌ)」を発売した。

「IONIQ 5 N」は、ハイパフォーマンス・ブランド「Nモデル」の3つの柱である「Corner Rascal(コーナリング性能)」、「Racetrack Capability(サーキットを本気で走れる能力)」、「Everyday!Sportscar(日常もドライビングを愉しむ)」を継承した高性能スポーツEVだ。

【関連記事】IONIQ 5 N 試乗レポート:https://autoprove.net/maniac_view/231321/
【関連記事】IONIQ 5 N 詳細解説(1):https://autoprove.net/new_car/223408/
【関連記事】IONIQ 5 N 詳細解説(2):https://autoprove.net/new_car/223414/
また「N」ブランドは日本市場に初めて導入されるモデルでもある。ヒョンデはモータースポーツで培ったテクノロジーを兼ね備えたモデルを導入し、日本に向けて「ハイパフォーマンスEV」の新たなあり方や、選択肢として認識してもらうモデルに位置づけている。また、パワートレインにとらわれない「N」のチャレンジングな姿勢と、「ドライビングの愉しさ」に共感してもらうことで「N」の熱狂的なファンが増えることを期待している。


「IONIQ 5 N」の発売に合わせ、、Hyundai Customer Experience Center横浜(CXC横浜)に「N Space」を新設する。車両の展示に加え、「N」のモータースポーツ関連の取り組みやN Performance Partsの展示など、Nブランドの世界観を伝えるための場所としている。また、CXC横浜での試乗・予約や購入相談も行なわれる。

さらに、Hyundai Citystore名古屋、Hyunda !Mobility Lounge京都四条でも「N Space」を展開する。
N Space:https://www.hyundai.com/jp/showroom#nspace
また、Nブランドの展開のために、オートバックスセブンとのコラボレーションにより高性能モデルに装着可能な”N Performance!Parts”を開発・販売する。”N Performance Parts”は2024年秋から、CXC横浜、A PIT AUTOBACS京都四条内に設置されるN Space京都四条でパーツを展示・販売し、取り付けサービスを開始する。

そして今後もオリジナルチューニングパーツの開発でオートバックスセブンと協業していく予定だ。オートバックスセブンのノウハウを結集し、レーシングドライバーの土屋圭市氏の監修のもと開発を進めるとしている。

価格
IONIQ 5 N:858万円(税込み)