BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
ヒョンデ/ヒュンダイ
ヒョンデ/ヒュンダイ
ヒョンデ 販売方法の見直しで試乗・納車そして対面サポートも可能に
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2023年9月19日、VTホールディングス傘下の「J-net レンタリース」と業務提携した。この業務提携により、一部のJネットレンタカー店舗で ヒョンデの試乗、納車、そ...
輸入車情報
2023.09.21
ヒョンデ ドイツで開発した高性能スポーツEV「IONIQ 5 N」のワールドプレミア WRCからのフィードバックで誕生 vol.2
ヒョンデの高性能スポーツEV「IONIQ5 N」はサーキットだけに限らず公道での満足度も高いモデルだ。今回はより具体的に5Nの全貌を見てみよう。 【関連記事】IONIQ5 Nの基本情報はvol.1へ ...
気になる新車
2023.09.19
ヒョンデ ドイツで開発した高性能スポーツEV「IONIQ 5 N」のワールドプレミア WRCからのフィードバックで誕生 vol.1
ヒョンデは2023年6月にイギリスで高性能スポーツEV「IONIQ 5 N」のワールドプレミアを行なっている。「IONIQ 5」は日本を始めグローバルで展開しているヒョンデのEV専用モデルだが、「5 ...
気になる新車
2023.09.19
【放送予告】第537回 9月2日放送
夜が少し涼しくなってきて嬉しいという一方で、夏が終わってしまうな〜としみじみしてしまう今日この頃。まだまだ夜も暑いという地域にお住まいの方は今夜8時から放送のTHE MOTOR WEEKLYを聴いてい...
スタッフ通信
2023.09.02
ヒョンデ 新型EV「KONA」の先行展示イベントを開催
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2023年8月31日、今秋に発表・発売予定の新型EV「KONA(コナ)」の正式発表に先駆け9月1日(日)〜28日(木)の間、東京・渋谷区の代官山 T-SITE で期間限...
コナ
2023.09.02
【海外試乗】ヒョンデのニューカマーKONA・コナ electricを韓国・ソウルでドライブ。EV周辺の進化が早い
Hyundai・ヒョンデから新型のEVモデルがデビューする。2023年9月に国内導入予定のKONA・コナelectricをひと足早く韓国・ソウルで試乗できたのでお伝えしよう。 KONAはBセグメントプ...
マニアック評価・試乗記
2023.08.17
ホンダ アメリカ、カナダでEV用高出力充電網を構築する合弁会社設立に合意。EV化を加速
ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス )は2023年7月26日、BMWグループ、ゼネラルモーターズ、ヒョンデ、キア、メルセデス・ベンツ・グループ、ステランテ...
日本車情報
2023.07.29
ヒョンデとTSUTAYAがZEV時代の共創パートナーとして協業開始
ヒョンデ・モーター、ヒョンデ・モビリティ・ジャパンとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は2023年6月22日、Zero Emission Vehicle時代の共創パートナーとして、協業してい...
アイオニック5
2023.06.24
ヒョンデのBセグEV 新型「KONA(コナ)」ワールドプレミア
ヒョンデは2023年3月6日、韓国・ソウルで2代目となるBセグメントのEV「KONA(コナ)」のワールドプレミアを行なった。日本には未導入ながら初代コナは2017年6月に初登場しており、グローバル市場...
気になる新車
2023.03.09
ショールームにセールススタッフがいない!?〜ヒョンデの展開と戦略を紐解く〜
2022年2月に韓国のヒョンデ(現代自動車)が日本に再上陸した。携えて国内に投入したのはIONIQ5(アイオニック・ファイブ)とNEXO(ネッソ・燃料電池車FCV)でC〜DセグメントサイズのSUVだ。...
Automobile Study
2022.10.28
ボルグワーナー ヒョンデのAセグBEVに統合ドライブモジュール供給
グローバル・サプライヤーのボルグワーナーは2022年8月12日、統合ドライブモジュール(iDM:e-アクスル)シリーズのiDM146が、韓国の現代自動車(ヒョンデ)の2024年第3四半期に生産開始予定...
サプライヤー情報
2022.08.14
ヒョンデ「IONIQ5(アイオニック5)」試乗記 驚異の黒船がやってきた
隣国の韓国から黒船襲来だ。現代(ヒョンデ)自動車が13年ぶりに国内での販売に復帰し、革新的なEV車を投入してきた。「IONIQ5(アイオニック5)」はC、DセグメントサイズのEV SUV。IONIQは...
マニアック評価・試乗記
2022.06.04
詳解 韓国「ヒョンデ」が最新EV、FCVをラインアップし日本再進出【動画】
韓国の現代自動車(Hyundai Motor Company)の日本法人「ヒョンデ・モーター・ジャパン」は2022年2月8日、日本市場へ再参入すると発表した。ただし、日本に導入するのはBEVの「ION...
輸入車情報
2022.02.22
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話