【BMW】BMW及びMINI各車でU-NEXT、Hulu、TVer、Disney+などの視聴が可能に

BMWジャパンは2025年10月22日、現在販売している大部分のBMWおよびMINIモデルで車内のモニターを活用し、停車中に新しい「Video」アプリを通じて、すでに一部の車両の「Connected Drive Store」で視聴が可能なU-NEXTに加え、新たにDisney+、Hulu、TVer、WOWOWオンデマンドの視聴が可能となることを発表した。

動画配信サービスの視聴は、スマートフォン上での動画アプリの視聴と同様に、コントロール・ディスプレイのアイコンをタッチ、もしくは一部の車種においてはiDriveコントローラーを操作することにより可能となる。

停車中に、幅広い動画配信サービスの視聴が可能となることにより、例えば、駐車場での休憩中、送り迎えの待ち時間、電気自動車の充電中など、待機時間の有効活用ができることになる。

「Video」アプリは、Xperi社が提供する車内での動画コンテンツ・サービスDTS AutoStage Video Service Powered by TiVoを採用している。幅広い動画コンテンツを一か所で容易に検索することができ、ユーザーの好みに応じた最適な動画コンテンツの提案により、停車中の様々な状況に合わせてすぐに視聴することができる。

配信される動画が見られるモデルは、現在販売中の現行モデルになる。動画配信サービスの視聴には、対応する車両ソフトウェアは必要となる。2025年7月以降生産の対応ソフトウェア搭載車両は2025年11月下旬より順次、動画コンテンツの視聴が可能となる。

車両に搭載されているOSのバージョンにより、別途、有料のBMWデジタル・プレミアム/MINI Connectedパッケージへの加入、または有料のBMWエンターテインメントの購入が必要となる。また、動画配信サービスによっては、別途、コンテンツプロバイダーとのアカウント作成や有料契約が必要となる。

対象モデルは、1シリーズ、2シリーズ アクティブ ツアラー、2シリーズ グラン クーペ、5シリーズ/ シリーズ ツーリング、7シリーズ、X1、X2、X3、X5/X5 M、X6/X6 M、X7、M5/M5ツーリング、XM、iX。

MINIブランドは、MINIクーパー、MINIクーパー 5ドア、MINIクーパー コンバーチブル、MINIカントリーマン、MINIエースマン。

動画関連コンテンツ紹介サイト:https://www.bmw.co.jp/ja/digital-services/bmw-entertainment.html

BMW 関連記事
BMW 公式サイト

MINI 関連記事
MINI 公式サイト

ページのトップに戻る