5シリーズ

BMW5シリーズが国内発売50周年 特別仕様車「50th Anniversary Edition」登場

BMWジャパンは2023年1月19日、5シリーズの日本発売50周年を記念した特別仕様車「50th Anniversary Edition」の販売を開始した。なおデリバリーは1月下旬以降が予定されている...

【リコール】BMW・11車種のエンジン制御ECUに不具合

BMWジャパンは2021年8月24日、11車種のエンジン制御ECUに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は1件の市場からの報告によるもので、エンジン制御用ECUの制御プログラムが不適...

BMWジャパン設立40周年の台数限定記念モデル「40thアニバーサリーエディション」を発売

BMWジャパンは2021年5月24日、BMWグループ・ジャパン設立40周年を記念し、「40thアニバーサリーエディション」を発売しました。 この記念限定車は、ラインアップの中でも特に伝統ある3シリーズ...

BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記

BMW550i xDriveに試乗してみた。2020年9月に5シリーズがマイナーチェンジし、BMWジャパンは同時にM5も発売開始している。今回試乗したM550ixDriveはM社が開発したMモデルで、...

BMW 「5シリーズ」がマイナーチェンジ 運転支援システムとコネクティビティが進化

BMWジャパンは2020年9月28日、5シリーズ セダン/ツーリングのビッグマイナーチェンジを行ない発売しました。デリバリーは10月以降が予定されています。 運転支援システム、コネクティビティが進化 ...

BMW マイナーチェンジした5シリーズの「M5」と「M550i xDrive」を発売

BMWジャパンは2020年9月29日、マイナーチェンジした「5シリーズ」をベースにした2種類のMモデル「M5」と「M550i xDrive」の発売を開始しました。デリバリーは10月以降が予定されていま...

BMW 限定55台の「M550i xDrive アルティメット・エディション」

BMWジャパンは2019年12月6日、2017年に登場した第7世代の「5シリーズ」に、BMW M社がチューニングしたV型8気筒エンジンを搭載した、シリーズ最高の性能を誇る「M550i xDrive ア...

BMW 523dに「xDrive」追加

BMWは2019年7月29日、第7世代の5シリーズに、ディーゼル・エンジンとインテリジェント4輪駆動システム「xDrive(エックス・ドライブ)」を搭載した「523d xDrive M Spirit、...

BMW「5シリーズ」にスポーティーさを際立つ特別仕様車「M Sprit」登場

BMWは「523i セダン」「523d ツーリング」をベースに、よりスポーティーさを際立たせた特別仕様車「523i M Spirit(ゴー・ニー・サン・アイ・エム・スピリット)」及び「523d Tou...

映画「ミッションインポッシブル」とコラボ、BMW「M5」「5シリーズ」特別仕様車発表

BMWは2018年7月6日、7月27日から世界公開(日本では8月3日)される映画『MISSION:IMPOSSIBLE-FALL OUT(ミッション:インポッシブル/フォールアウト)』とのコラボレーシ...
BMW530e試乗記と5シリーズにツーリング登場

BMW530e試乗記と5シリーズにツーリング登場

マニアック評価vol531 2017年1月に5世代目となる5シリーズが発表されたが、7月にステーションワゴンとなる「ツーリング」モデルが追加され、合わせてプラグインハイブリッドモデルにも試乗できたので...
BMWが新型5シリーズツーリングを発表

BMWが新型5シリーズツーリングを発表

ビー・エム・ダブリューは、新型BMW 5シリーズ ツーリングを、全国のBMW 正規ディーラーで2017年6月22日より販売を開始すると発表した。納車はBMW 523d ツーリング、BMW 530i ツ...

中田英寿氏がBMWのブランド・フレンドに就任

ビー・エム・ダブリュー株式会社は2017年3月21日、日本市場におけるブランド・フレンドを、元・サッカー日本代表選手で現在は実業家として活躍する中田英寿氏が務めることを発表した。 (さらに&helli...

新型BMW5シリーズ 523d試乗記 進化した運転支援システムでビジネスアスリートをサポート

マニアック評価vol516 2017年2月11日から発売開始された新型BMW5シリーズに試乗してきた。試乗車は523dで4気筒ディーゼルターボを搭載。アドブルーでのNOx対応へと変わり、7年ぶり、7代...

【今日の編集後記】秘密のことが多すぎる一週間

今週は人に言えない、言ってはいけないことが多くありました。とは言ってもクルマの情報解禁日が指定されているということで、禁断の極秘情報をつかんだということではありません。。。

BMW 新型5シリーズ・セダン登場&詳細解説

[caption id="attachment_39313" align="aligncenter" width="600"] 新型5シリーズとペーター・クロンシュナーブル社長[/caption] 2...

【今日の編集後記】やばい。熟年から老化へ加速

今週は激しく「おじさん化現象」を実感した週でした。

BMW、5シリーズの限定モデル「The PEAK」を発売

ビー・エム・ダブリュー株式会社は、5シリーズ・セダン/ツーリングの限定モデル「THE PEAK(ザ・ピーク)」を、全国合計260台の台数限定で、2016年10月29日(土)より全国のBMW正規ディーラ...

【今日の編集後記】BMWのFCEV ホントに走るの?

BMWから燃料電池車の発表があった。燃料電池車は水素から発電して走るトヨタのMIRAIとホンダのクラリティFCが発売されているが、いまひとつ現実味のないクルマだと思う。

BMW トヨタとの協業FCEV 「5シリーズ GT 燃料電池プロトタイプ」を日本初公開

[caption id="attachment_32941" align="aligncenter" width="600"] 5シリーズ・グランツーリスモFCEVプロトタイプのコンポーネンツレイアウ...

RECOMMENDED ARTICLE


ページのトップに戻る