BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2025年
2025年の記事
ミシュラン セダン、ミニバン、SUVにもフィットするプライマシー5を発売
日本ミシュランは2025年1月31日、プレミアム・コンフォートタイヤの新製品「プライマシー 5」を3月1日から順次発売すると発表した。サイズは16インチから20インチまでの全42サイズ、価格はオープン...
サプライヤー情報
2025.02.03
トヨタGAZOOレーシング GR86/BRZ Cupの「プロフェッショナルシリーズ」で使えるハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-10D」をアップグレード
ブリヂストンは2025年1月31日、サーキットでのラップタイム短縮を追求したハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-10D」をアップグレードし、3月1日から発売すると発表した。 今回アップグ...
サプライヤー情報
2025.02.03
住友ゴムと三菱ケミカル 資源循環型カーボンブラックリサイクルの実用化に成功
住友ゴムと三菱ケミカルは2025年1月30日、タイヤの主原料のひとつであるカーボンブラックの資源循環の取り組みで協業を開始したと発表した。 今回の協業で、住友ゴムはタイヤの製造工程で発生するゴム片や使...
サプライヤー情報
2025.02.03
【スタッフ通信】麗奈嬢生誕祭までの1週間
モータージャーナリストの高橋アキラです。今週もいろいろありました。 ジムニーの窓 NOMADE ノマドが発売。シエラやジムニーは国内の湖西工場で生産され、「プロ仕様」モデルだけに大量生産はなかなかでき...
スタッフ通信
2025.02.02
2/8(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』2月8日(土)(20時-20時30分)の放送では、ストロングハイブリッドを搭載したSUBARU「クロストレック」、ホンダの新型燃料電池車「CR-V e:...
スタッフ通信
2025.02.02
日産 普通免許対応トラック「アトラス」にダブルキャブを追加し6名乗車が可能に
日産自動車は2025年1月31日、普通免許で運転できる「アトラス」にダブルキャブを追加し、3月中旬に発売すると発表した。なお、このモデルはいすゞ「エルフ ミオ」のOEMモデルである。 「アトラス 普通...
日本車情報
2025.02.01
ブリヂストン 新たなモータースポーツ・マネージメント体制を構築
ブリヂストンは2025年1月31日、サステナブルなグローバル・モータースポーツ活動を強化する一環として、3月1日日付で Global Chief Technology Officerの下に、モータース...
サプライヤー情報
2025.02.01
ブリヂストン 使用済タイヤの精密熱分解パイロット実証プラントを建設
ブリヂストンは2025年1月30日、タイヤ水平リサイクルの社会実装に向けて、関工場(岐阜県・関市)敷地内に使用済タイヤの精密熱分解パイロット実証プラントの建設を決定した。この実証プラントは2027年中...
サプライヤー情報
2025.02.01
スズキ ジムニーの5ドアモデル「ノマド」が国内デビュー
スズキは2025年1月30日、本格的な四輪駆動車の機能と走破性を持つジムニー・シリーズで、初となる5ドア・モデル「ジムニー ノマド」を発表した。発売は4月3日からとなっている。 発表会でジムニー ノマ...
気になる新車
2025.01.31
SUBARU 力強いストロングハイブリッドのクロストレックと上質なレイバックで雪上ドライブ【試乗記】
2025年1月中旬、青森・酸ヶ湯温泉周辺でSUBARUレイバック&クロストレックに試乗することができたのでお伝えしよう。 左)モータージャーナリストの高橋アキラ 右)FMヨコハマDJの山下麗奈 豪雪&...
マニアック評価・試乗記
2025.01.31
【ヨコハマタイヤ】アドバンV61 SUV専用プレミアムサマータイヤを比較試乗テスト
ヨコハマタイヤのSUV専用プレミアムサマータイヤ「アドバンV61」の比較試乗テストを行なってきたのでお伝えしよう。 ヨコハマタイヤのSUV用タイヤのポジショニングでは、M+Sの性能を持つジオランダーが...
サプライヤー情報
2025.01.31
ジープコマンダーに限定カラーの「「コマンダー リミテッド テクノ グリーン」を100台発売
ステランティス・ジャパンは2025年1月30日、ジープのSUV「コマンダー」の限定車「コマンダー リミテッド テクノ グリーン」を100台限定で発売した。 「コマンダー リミテッド テクノ グリーン」...
輸入車情報
2025.01.31
ボルボ XC60に人気のDarkエクステリア特別仕様車を追加 精悍でモダンでスポーティに
ボルボ・カー・ジャパンは2025年1月29日、「XC60」の特別仕様車「XC60 Ultra B5 AWD Dark Edition」を発売した。 この特別仕様車XC60 Dark Editionは、...
輸入車情報
2025.01.30
セレンスが高度な車内エクスペリエンスをジャガー、ランドローバーへ長期提供
自動車業界向けにAI・自然会話技術を提供するセレンスは2025年1月15日、ジャガー・ランドローバーと次世代車内エクスペリエンスの開発を目的として複数年契約を締結したことを発表した。 この提携により両...
輸入車情報
2025.01.30
軽商用EVバンをトヨタ、ダイハツ、スズキが共同開発。ようやく導入決定
トヨタ、ダイハツ、スズキは2025年1月29日、3社で共同開発した軽商用EVバンを2025年度中に、それぞれ導入を目指すことを決定したと発表した。 ダイハツの軽商用EVバン・プロトタイプ この軽商用E...
日本車情報
2025.01.30
アウディA5 Q5に新しいマイルドハイブリッドシステムを搭載
アウディの新型A5、Q5シリーズはそれぞれ2024年7月と11月に欧州で発表されているが、注目はマイルド・ハイブリッドシステムが新しいテクノロジーとなり、PPC(プレミアム・プラットフォーム・コンバッ...
輸入車情報
2025.01.29
セレンス ユーザーにもOEにもメリット大 車載用大規模言語モデルの機能向上のためNVIDIAと提携
自動車業界向けにAI・自然会話技術を提供するセレンスは2025年1月16日、クラウドベースの「CaLLM(Cerence Automotive Large Language Model:自動車向け大言...
Automobile Study
2025.01.29
BMW 5シリーズのツーリングにMHEV搭載の523iツーリングを追加発売
BMWジャパンは2025年1月27日、「5シリーズ ツーリング」のラインアップに、48Vマイルドハイブリッド・ガソリンエンジンを搭載する523iツーリングを追加し発売した。デリバリー3月から開始される...
輸入車情報
2025.01.29
ブリヂストン 使用済みタイヤからカーボンブラックを生成する共同プロジェクトを開始
ブリヂストン、東海カーボン、九州大学、岡山大学は2025年1月27日、使用済タイヤなどに含まれるゴムから取り出した再生カーボンブラックを二次処理し、石油・石炭由来の新品カーボンブラック並のゴム補強性を...
サプライヤー情報
2025.01.29
2/1(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』2月1日(土)(20時-20時30分)の放送では、2026年からグローバル市場への投入を予定しているEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」を紹介します。...
スタッフ通信
2025.01.26
1
2
3
4
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【スタッフ通信】麗奈嬢生誕祭までの1週間
2/8(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
2/1(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【リコール】アルファード ヴェルファイア43万台強にオルタネータ、ボンネット・モールに不具合
スズキ フロンクス 実用車の本質を追求しアフォーダブルな価格は魅力【試乗記】
SUBARU 力強いストロングハイブリッドのクロストレックと上質なレイバックで雪上ドライブ【試乗記】
スズキ ジムニーの5ドアモデル「ノマド」が国内デビュー
【スタッフ通信】スズキ フロンクスでチバニアンまでドライブ
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話