2020年の記事

スバル新型レヴォーグはこうして造られている 概要

2019年10月23日東京モーターショー2019で新型レヴォーグが世界初披露され、2020年1月10日の東京オートサロンで新型レヴォーグSTIスポーツ・プロトタイプが発表された。そして2020年8月2...

スバル新型レヴォーグ プロトタイプ ハンドリングテスト試乗記

先行予約が始まった新型スバル レヴォーグに、一足早くテストコースでプロトタイプを試乗してきた。簡易なテストコースでハンドリングのテストができたので早速お伝えしよう。 試乗コースはパイロンで仕切った特設...

スバル新型レヴォーグ アイサイトXに試乗

スバル新型レヴォーグのプロトタイプのお披露目があり、その全てがフルリニューアルされていることに驚かされた。とても1記事でその内容をお伝えできないので、まずは8月2日茨城県の(財)日本自動車研究所のテス...

フィアット500スーパーポップ・フィオーレ限定75台

FCAジャパンは2020年8月18日、フィアット500に、花をモチーフとした75台の限定車「500スーパーポップ・フィオーレ」を設定し、8月29日から発売すると発表しました。 イタリア語で花を意味する...

ベントレー「コンチネンタルGT」ビスポーク・モデルカーのコレクション登場

ベントレーモーターズは2020年8月17日、1/8スケールの超精密なモデルカー「コンチネンタルGT」など3種類のミニチュアカーを発表しました。このモデルカーは、塗装、ウッド、シートのディテールなどをさ...

「マセラティ トロフェオ」シリーズ 最高速300km/hオーバーの最強モデル 

マセラティは2020年8月10日、過激でパワフルなハイパフォーマンス・モデルのトロフェオ・シリーズを拡大し、2018年に登場したSUVの「レヴァンテ トロフェオ」に続き、新たに「クアトロポルテ」と「ギ...

日産「セレナ」の安全性能を向上 前方衝突予測警報を標準装備化

日産は2020年8月17日、ミニバンのセレナに新たに前方衝突予測警報を標準装備化するなど一部仕様向上し発売しました。 安全システムの向上 セレナはこれまでに夜間の歩行者の検知性能を向上させたインテリジ...

進化の証明 スバルBRZ GT300 不得手の富士スピードウェイで2位表彰台 スーパーGT2020第2戦

SUBARU BRZ GT300がスーパーGT第2戦 富士スピードウェイで2位表彰台を獲得した。レース中盤までトップを走る快走も見せ、2019年シーズン終了後から取り組んだマシン改良の成果を示すレース...

ボルグワーナー製の電気駆動ユニットをフォード「マスタング マッハE」が採用

ボルグワーナーは2020年8月6日、フォードの新型電気自動車SUV、ムスタング マッハEに高出力インテグレーテッド・ドライブ・モジュール(iDM:電気駆動統合モジュール)を供給し、2020年内に生産を...

日産キックス クラスを超える「わおぉ」試乗記(1.2Lシリーズハイブリッド/e-POWER)

Bセグメントサイズのクロスオーバーには、各社から力の入ったモデルが投入されているが、日産キックスは他社を一歩リードする魅力あふれるモデルだった。 [caption id="attachment_193...

フォーミュラE  ベルリン最終戦でブエミが3位 シーズン6を日産e.damsはチームランキング2位獲得

日産は2020年8月14日、FIAフォーミュラEのシーズン6最終戦、第11戦ベルリン大会で、セバスチャン・ブエミ選手が予選で2番手、決勝レースで3位表彰台を獲得しました。シーズン6はこの第11戦で全日...

ダイハツ タフト この個性は魅力たっぷり 試乗記(FF+NA+CVT、FF+ターボ+D-CVT)

ダイハツの新型軽自動車SUVタフトに試乗してきた。見た瞬間「四角っ!」って思わせる個性的なデザインとどこかミリタリーな印象もあるタフトは、やりたいことのテリトリーを広げられる新しい軽SUVだ。 [ca...

2020年を乗り越えられるか 自動車メーカー各社の第1四半期を分析 

新型コロナウイルスの猛威は、中国やベトナムなど東南アジアの一部の国、そしてヨーロッパ諸国での感染は収束傾向にあるが、アメリカ、南米、アフリカ、インドなどは今でも感染が拡大している。そのため世界的なレベ...

マツダCX-30体験取材会 クルマがあってよかったなぁ妄想・親子旅行 篇 

マツダが一風変わった試乗会を開催した。通常ギョウーカイの試乗会は1時間とか2時間程度の試乗時間を設け、高速道路や市街地を走行して、商品評価をするというものだが、最近、「クルマの価値」も問われるようにな...

フォーミュラE「日産e.dams」が第10戦ベルリンで今季初優勝

日産は2020年8月12日、ベルリンのテンペルホーフ飛行場で開催されたフォーミュラEシーズン6の第10戦で、オリバー・ローランド選手が優勝しました。「日産e.dams」にとってこれがシーズン6での初優...

コーンズ 南房総市に高級会員制ドライビングクラブを新設

コーンズ アンド カンパニー リミテッドは2020年8月12日、アジア初の会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB(ザ・マガリガワ・クラブ)」を2022年末に南房総にオープンす...

ジープ ブランド初のPHEV「レネゲード4xe」を2020年秋に発売

FCAジャパンは2020年8月7日、ジープのコンパクトSUV「レネゲード」にプラグインハイブリッド モデル「4xe(フォーバイイー)」を導入すると発表しました。この「レネゲード4xe」は、FCAとして...

続々登場する最新・自動車業界用語解説 その2

この記事は2019年11月に有料配信したものを無料公開したものです。 前回は、これまでの自動車業界には存在しなかった新しい自動車用語の、前回は「MaaS」という言葉について考察した。今回は、トヨタの豊...

クルマと過ごす日々vol.81

すっかりサボってしまいました。コロナの影響で自粛自粛となっていたときは、毎日自宅で仕事をしており、溜まっていた仕事がだいぶ吐き出せました。 が、しかし。 7月に入るとすこしずつ外出することが増え、次第...

GM キャデラック初の電気自動車クロスオーバーSUV「リリック」発表

GMのキャデラックは2020年8月7日、電動化に進む第1歩として、ダイナミックでモダンな完全電動化されたラグジュアリー クロスオーバーSUV「リリック」を発表しました。リリックはキャデラック ブランド...
自動車技術会
ページのトップに戻る