2016年の記事

グッドイヤー コンセプトタイヤ「Eagle-360」がタイム誌2016年ベスト発明品に選ばれる

2016年11月25日、グッドイヤーは同社のコンセプトタイヤ「Eagle-360」がタイム誌の「2016年ベスト発明品」に選ばれたと発表した。

ブラック塗装が都会的でスタイリッシュ!NXの特別仕様車“Urban Style”

LEXUSは、NX300h/NX200tに特別仕様車“Urban Style”を設定し、全国のレクサス店を通じて2016年11月24日に発売した。

トヨタ グローバル戦略SUV「C-HR」はFFハイブリッドとAWD1.2Lターボの2機種

トヨタが満を持して送り出すグローバル戦略車、TNGAプラットフォームを採用した第2弾のクロスオーバーSUV、トヨタの新しい走り、デザインを具現化・・・など様々な意味で注目を浴びる「C-HR」は2016...

【WEC2016】アストンマーティン・レーシング 最終戦バーレーンでワールド・タイトルを獲得

2016 WEC(FIA世界耐久選手権)の最終戦となる第9戦が11月19日、バーレーンで開催され、ニッキー・ティーム/マルコ・ソーレンセンのデンマーク人ペアが95号車のV8 Vantage GTEで見...

念願の、イヴォーク・コンバーチブルとFペイスを運転しちゃった!<レポート:藤本えみり>

みなさんこんにちは、FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」DJの藤本えみりです。 ラグジュアリーSUVのランドローバー「レンジローバーイヴォーク」のコンバーチブルモデルを試乗してきました。 個性的で...

ジャガー初の電気自動車は2018年に発売予定

2016年11月16日、ジャガーはロサンゼルスとロンドンというふたつの都市をまたいだ、VR(ヴァーチャルリアリティ)発表イベントを開催した。そこで発表されたのが、電気自動車「I-PACE」のコンセプト...

VWパサートが装備の充実とともにお買い得な価格で登場

フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社はミッドサイズのセダン&ステーションワゴンである「Passat(パサート)」シリーズをマイナーチェンジし、2016年11月22日に発売した。 (さらに&...

マークX、マイナーチェンジでフロントを中心にデザイン一新&安全装備を充実!

TOYOTAは、マークXをマイナーチェンジし、全国のトヨペット店(東京地区は東京トヨタでも販売)を通じて、2016年11月22日に発売した。

【WEC2016】ポルシェ 2年連続でFIA世界耐久選手権を制覇

2016年11月19日に開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)の最終戦、バーレーン6時間レースで、ロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ組のポルシェ919ハイブリッド2号車が6位となり、ドラ...

動画 ドライバーの希望、嗜好を理解する対話型音声認識技術をニュアンス コミュニケーションズが提案 これメチャ欲しい

雑誌に載らない話vol169 2016年11月15日、音声認識技術でグローバルにビジネス展開しているニュアンス コミュニケーションズ・ジャパンは都内で、「ニュアンス オートフォーラム ジャパン2016...

日産 ノート e-POWER 試乗記 ハイブリッド車と違うドライブ感覚が新鮮

マニアック評価vol488 2012年7月に登場したノートが4年を経てビッグマイナーチェンジを受け、新たに「e-POWER」と名付けられたシリーズ・ハイブリッド方式の3モデルが追加された。ノートが属す...

アストンマーティン・レーシングのウイング・エンブレムが購入できるチャンス!

アストンマーティンは、モータースポーツ・ファンに向けて、究極のコレクターズ・アイテムを発表。2016 FIA世界耐久選手権(WEC)に参戦したV8 Vantage GTEに装着されているウイング・エン...

スズキ、「バレーノ」に装備充実の新機種「XS」を設定し発売

スズキは、ハッチバックタイプの小型乗用車「バレーノ」に新機種「XS」を設定し、2016年11月17日より発売した。

スバル、「VIZIV-7 SUV CONCEPT」を2016年LAオートショーで世界初公開

スバルは2016年11月18日、次世代SUVのコンセプトカーとして「SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT」をLAオートショーにおいて世界初公開した。

ホンダ、ロサンゼルスオートショーに「シビック Siプロトタイプ」などを出展

ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2016年11月16日から開催中のロサンゼルスオートショーにて、北米向け新型シビックシリーズのスポーティーモデル「シビック Siプロトタイプ」や...

スズキ、「イグニス」にSUVテイストを高めた特別仕様車「Fリミテッド」を発売

スズキは、「使い勝手の良いスタイリッシュなコンパクトクロスオーバー」を謳った新ジャンルの小型乗用車「イグニス」に、特別仕様車「Fリミテッド」を設定し2016年11月16日より発売した。 (さらに&he...

トヨタの水素社会実現に向けた次なる一手、燃料電池技術の大型トラックへの応用を検討

トヨタ自動車は、かねてより幅広いモビリティに応用可能な燃料電池技術を「ゼロ・エミッション」実現に向けた本命と位置付けて研究開発を進めてきた。 その一環として、米国・カリフォルニア州において、これまで培...

NISMOフェスティバルは12月11日に富士スピードウエイで開催

2016年12月11日(日)、富士スピードウェイで「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2016」の開催が決定した。

【コラム】「この色キテマスカラー!(来てますから)」~「トヨタC-HR」@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL.72 やっと出たか! 2014年のパリサロンでコンセプトカー「C-HRコンセプト」を発表し、その後2015年のフランクフルトショーで5ドアの「C-HRコ...

マツダ ロードスターRF 動画 新たな個性を作り出すリトラクタブル・ファストバック

2016年11月10日、マツダは電動式リトラクタブル・ハードトップルーフを装備した「ロードスターRF」を正式発表し、同日から受注を開始した。発売は12月22日から。「RF」という車名はリトラクタブル・...
ページのトップに戻る