BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2016年
2016年の記事
マツダ独自の先端技術 環境負荷の少ない水性塗装技術「アクアテック塗装」を中国でも展開
マツダは、2016年4月14日、独自の水性塗装技術「アクアテック塗装」を、中国江蘇省南京市にある車両生産拠点「長安マツダ汽車有限公司」(以下、CMA)に導入したことを発表した。この塗装技術を導入した工...
日本車情報
2016.04.15
インフィニティ コンセプトカー「QX Sport Inspiration」を北京で世界初公開
日産自動車は2016年4月14日、北京モーターショー2016(一般公開日:4月29日〜5月4日)で、次世代の中型プレミアムSUVにおけるインフィニティのブランドビジョンを示した革新的な新型SUVコンセ...
日本車情報
2016.04.14
水素社会、燃料電池車FCVは本当に普及するのだろうか? VOL.2
雑誌に載らない話vol138 第1回では、燃料電池車(FCV)とEV自動車の違いを踏まえ、なぜ、燃料電池車の普及に力を注ぐのか?というポイントを整理してみた。化石燃料からの脱却が前提としてあり、クルマ...
雑誌に載らない話
2016.04.14
プレミアムDセグメント最新ディーゼル比較レポート
マニアック評価vol431 近年徐々に増えてきているディーゼル乗用車。かつてのディーゼルは走らないイメージしかない。エンジンは回らないし、ガラガラとエンジン音もうるさい。しかし、最近のディーゼルは静か...
マニアック評価・試乗記
2016.04.14
[PR]【ジャガーXEディーゼル試乗・動画】 モダン・ブリティッシュを余すことなく体現するスポーツセダン 文:河村康彦
イギリスの名門ブランド『ジャガー』――その名前を耳にした時、「端正なデザインのエクステリアと調度品のごとく吟味をされたインテリアが特徴の、ちょっと年配のユーザーのための上品な4ドア・サルーン」……と、...
輸入車情報
2016.04.14
日産 「やっちゃえ」シリーズが権威ある広告大賞のグランプリを受賞
日産自動車は2016年4月13日、同社の「やっちゃえNISSAN」ブランドコミュニケーションシリーズの広告が、第45回フジサンケイグループ広告大賞(株式会社フジテレビジョン、株式会社産業経済新聞社など...
レース・イベント情報
2016.04.13
メルセデス・ベンツ 新型smartを自分好みにラッピングできるプログラムを開始
メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年4月12日、新型smartのカスタムラッピングプログラム「digital fashion smart coordination(デジタル・ファッション・...
輸入車情報
2016.04.13
トヨタ 新型「パッソ」をフルモデルチェンジ 燃費、居住性、走り、低価格をアピール
2016年4月12日、トヨタはパッソのフルモデルチェンジを行ない、3代目新型パッソを発売した。標準モデル「X」グレードと、より上質さを強調した新グレード「MODA(モーダ)」という2つのラインアップを...
気になる新車
2016.04.12
ダイハツ 「ブーン」がフルモデルチェンジ 基本性能を向上させ軽自動車に匹敵する価格を実現
2016年4月12日、ダイハツは3代目となる新型ブーンを発表、発売を開始した。ブーンの初代モデルは2004年にストーリアの後継モデルとして登場。トヨタとの共同開発モデルのためダイハツではブーン、トヨタ...
気になる新車
2016.04.12
スバル WRXシリーズを一部改良し間もなく発売
富士重工業は、「WRX」シリーズを一部改良し、2016年5月11日から販売を開始することを発表した。導入3年目となる今回の改良では、インテリアの質感と静粛性を向上し、商品力を強化している。 (さらに&...
気になる新車
2016.04.12
スズキ 「スイフト」が発売開始から11年5カ月で世界累計販売500万台を達成
スズキは2016年4月11日、小型乗用車「スイフト」が、4月上旬までの販売で世界累計販売500万台を達成したと発表した。2004年11月の発売開始から11年5カ月での達成となる。 (さらに&helli...
日本車情報
2016.04.12
スバル レヴォーグを改良し、2016年夏にはSTIも追加
富士重工業は、「レヴォーグ」を一部改良し、2016年6月10日から販売を開始することを発表した。 今回の改良では、安全性のさらなる強化に加え、デザイン性や静粛性を向上。これにより、商品力や総合性能のさ...
気になる新車
2016.04.12
ポルシェ 伝説のレーシングカー911 2.5 S/Tがよみがえる
ポルシェは、ドイツ・エッセンのテクノクラシカの開幕を記念して、細部に至るまでレストアされた「911 2.5 S/T」を公開した。この車両は、1972年のル・マンでクラス優勝を飾ったレーシングカーで、ポ...
輸入車情報
2016.04.12
クラリオン 北京モーターショーの日立グループ・ブースに最新製品を展示
2016年4月11日、クラリオンは日立オートモティブシステムズの中国地域統括会社である日立汽車系統(中国)有限公司が「2016(第14回)北京国際汽車展覧会(北京モーターショー)」に出展するブースにク...
レース・イベント情報
2016.04.12
【コラム】ドッキンドッキンでラブゲーム!? ジャガーXF@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL57 ジャガーXFがフルモデルチェンジ! ジャガーのクルマと言えばこのところ、アルミニウムをふんだんに使った軽量モノコックボディや、イアン・カラムのクーペ...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.04.11
フィアット 500にベース車よりもお得な限定車を発売
FCAジャパンは、フィアットブランドのベストセラーコンパクトカーの「フィアット500」に、限定車の「500 スーパーポップ アモーレ(Super Pop Amore)」を設定し、台数限定で2016年4...
輸入車情報
2016.04.11
ベントレー 新型コンチネンタルGTスピード最高速331km/hを達成
ベントレーモーターズは英国現地時間の2016年4月4日、新型の「コンチネンタルGTスピード」を発表した。新型はエンジンの性能を改善し、同社の市販車として史上最速となる331km/hの最高速度を達成。さ...
輸入車情報
2016.04.08
ホンダ 2016年北京モーターショーホンダおよびAcura出展概要
ホンダは、2016年4月7日に、中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は、北京モーターショー出展概要を発表した。
レース・イベント情報
2016.04.08
BMW i3の特別限定モデル「BMW i3 Celebration Edition Carbonight」を販売
BMWは2016年4月7日、BMW i3の特別限定モデル「BMW i3 Celebration Edition Carbonight(セレブレーション・エディション・カーボナイト)」を、全国合計40台...
輸入車情報
2016.04.08
プジョー 208R2で2016年全日本ラリー選手権にフル参戦
プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年4月6日、2016年全日本ラリー選手権に参戦するプジョー208をサポートし、モータースポーツ活動を積極的に展開していくと発表した。
輸入車情報
2016.04.08
<
1
…
51
52
53
54
55
56
57
58
59
…
70
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【日産】発電特化型エンジンに使われた世界初の技術とは
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話